21w4d【 まめさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索> まめさんのトップページ>記録ノートを見る>21w4d
09年11月17日(火)

21w4d

< no title  | 体重計 >
赤ちゃんの体重470g
逆子だけど、まだ気にしなくていいといわれました 
子宮頚管が3.3→3.0cmになってしまったので張り止めのお薬がつよいものになった

連休は箱根あたりにのんびりしにいこうか、と夫が言っていたので先生にきいたら即却下;
家でできるだけねころんでいるようにとのこと
夫の休みはめずらしいから楽しみだったけれど、赤ちゃんが大事だからこればっかりはしかたない

気になっていた体重増加は1ヶ月で1.6kg
これは怒られるかなぁとおもったけど何も言われなかった でも気をつけなければ…

今日は新型インフルエンザの予防接種の予約をいれることができて、
ついでに季節性インフルエンザの予防接種を受けました 細い針なのに痛かった

コメント
リエ 2009/11/17 19:46
私も逆子です~。
25週を過ぎても逆子だったら逆子体操してもらうね、と言われてます。
でも逆子体操は効果抜群らしくて、結構すぐ治るらしいので心配いらないかなーと。
もっと赤ちゃんが大きくなってしまうと、お腹の中で回転できなくなるから、
次の検診でも逆子だったら、頑張って逆子体操しようーって。
張り止めのお薬、大丈夫ですか?気持ち悪くなってないですか?
あともうしばらく、安静にするのが一番の薬と思って頑張ってくださいね~。
  まめ 2009/11/18 08:23
ありがとうございます 
張り止めのお薬はズファジラン→ウテメリンに変わりました
飲むとやっぱり動悸がどきどきするんですが、水をたくさん飲んで寝転んでいれば大丈夫そうです

逆子体操、効き目あるんですね! よかったー
うちのところは28週になったら体操教えるねといわれました
28週でもちゃんと回転してくれるか どきどきです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする