江ノ島&鎌倉へ【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>江ノ島&鎌倉へ
10年01月02日(土)

江ノ島&鎌倉へ

< ☆明けました☆  | 幸先良い??? >
江ノ島&鎌倉へ 画像1 江ノ島&鎌倉へ 画像2 江ノ島&鎌倉へ 画像3
本当なら、毎年恒例のバスツアー(ホワイトタイガーに会えるはずだった。)に参加する
はずなのに、催行人数に達しなかったので…個人的に電車で鎌倉&江ノ島コース。

江ノ島で昼食後、鎌倉へ移動し鶴岡八幡宮へ初詣して来ました。
江ノ島に向かうまで、くっきりとした姿を見せてくれたのは“富士山”でした。
今日の富士山は特別ハンサムでしたね。【画像1】

昼食は“かま揚げシラス丼”を食しました。
やっぱり“生しらす丼”にはかないませんが、今は禁漁期間なので、かま揚げで納得。(笑)
そのお店の看板?【画像2】

で、鎌倉への移動は「江ノ電」だったのですが、江ノ島駅から電車が動かない???
なぜじゃぁー。どうしてじゃぁー。????
なんでも、鎌倉高校駅で凧が送電線に引っかかって、そのために止まってます。とのアナウ
ンス。寿司詰の車内はムンムンしてて、子供さんの泣き声がきつかった。(^^ゞ
約30分止まってました。
運転再開し、鎌倉へ。

小町通りから、鶴岡八幡宮へ。
境内に入ると絶句。
人・ヒト・ひとぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
覚悟はしてましたけど、多過ぎませんか????
人間の交通規制が開始され、お参りには軽く1時間超えてました。【画像3】
あははははははは。

帰りは、横浜まで出て高速バスで地元まで帰りました。
いやぁー。
初売りのため、デパートが激コミ。
何処に行っても、人の洪水。
凄いですね。[岩陰]_・。)

楽しく行って来れましたよー。(^_-)-☆








【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重 増減
0g
体重 増減(g) のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
13982歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
com 2010/01/02 12:23
ごちそうですか。。

楽しんでくださいね☆
 はりそん705 2010/01/02 23:53
いつもの“しらす丼”を食して来ました。美味(^_-)-☆
紗羅月 2010/01/02 13:28
江ノ島も楽しいですよね~
今日も富士山ばっちりですね。
 はりそん705 2010/01/02 23:54
うんうん。

良かったのですが、やはり人が多かったです。
気持ち悪くなりそうでしたもの。
田舎者だわ!!!!
あははっはははは。
もやっとfat 2010/01/02 13:41
 今年もよろしくお願いします!
富士山くっきりしてますね~。願掛けしたくなります。^^);
 はりそん705 2010/01/02 23:54
こちらこそ!!!

凄かったですよ。
ハンサムで。(^_-)-☆
lovemaria 2010/01/02 13:46
あけましておめでとうございますー(*^_^*)
今日はお天気が素晴らしいので、お正月ツアーの人たち楽しいでしょうね(^u^)
 はりそん705 2010/01/02 23:56
明けましたね。
今年もよろしくどうぞ!!!

ツアーが流れて、個人的にいつものコースを巡ってきました。
人が凄かったですが、楽しんで来ましたよ。(^_-)-☆
マーリー 2010/01/02 14:16
あけましておめでとうございます。
今年も活動的ですね!!
春の海(湖?)と富士山 のどかなお正月風景ですね☆
 はりそん705 2010/01/02 23:57
明けました。
今年もよろしくお願いいたしまする。(^_-)-☆

そうなんです。
お琴の名曲春の海!!!!!そのままでした。(笑)
きこたん 2010/01/02 14:17
私は日本海~庄屋でランチ(笑)
3時半からのだめ!行ってきます♪
 はりそん705 2010/01/02 23:58
のだめはいかがでしたか????
4月まで待てませんよね。(^_-)-☆
grill 2010/01/02 22:13
冬の鎌倉も気持ち良さそう。
江ノ島は混んでるでしょうか。
 はりそん705 2010/01/03 00:00
気持ち良かったですよー。
風も弱かったから、そんなに寒くなかったし。
良い天気で最高でした。
一眼レフでもあれば、もっと素敵な富士山が撮れたのでしょう…。
携帯のカメラでは、これが限界でした。

タコせんべい。
美味しかったです。(^_-)-☆
Mogart 2010/01/03 11:07
しらす丼は本当は釜揚げの方が美味しんですよ。それが正解
鶴岡八幡宮ですか? お正月に行くと揉みくちゃですよ。
たこせんべいですか?鳩サブレは?

 はりそん705 2010/01/03 12:19
両方好きですけど、やっぱり“生しらす丼”捨てがたし。(笑)
はい。
鶴岡八幡宮もみくちゃでした。(^^ゞ
ハトサブレ、母のリクエストで買って帰りました。(^_-)-☆
タコせんべいは、生タコ100%で、圧縮しておせんべいになってます。
めちゃめちゃ美味しかったデース。
こんなはずじゃない 2010/01/04 23:42
初詣。
長いこと行ってない。
お正月の賑わい。楽しそうだな~。
 はりそん705 2010/01/05 00:02
楽しいってものじゃありませんぜ!!!!
人の大渋滞!!!!あり得ません。
田舎者にはキツ買ったですよー。(^^ゞ
浜ジョー 2010/01/05 09:37
誰と行ったの~?(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 
 はりそん705 2010/01/05 10:04
いつもの友人(女性よん)です。
期待に答えられず、すまんのう。(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする