無理しないで、飲んだ方が、良いのでは?
浜ジョーさん 二日酔いでもないのに頭痛なんてびっくりですよw 無意識にストレスを発散してるという点では一理あるかも知れませんな。
お医者さんに行ったほうが、良いのでは?^^; 「もつ焼き」行きたいーーーーーーーー!!
きこたんさん PC使う時間制限されたら困ります。 そこらの野良猫より自然治癒力はありますしw わたしゃ、定番のモツ煮込みで。
護国寺にゃん、いい顔してますねー。 日本の将来は、君に託したい。(笑) 目が疲れているときは、遠くを眺めるのがいいんですよね。 外の空気を吸ってきたのも、よかったのかも。
hana_511さん 護国寺は中学生の部活の場になっていて微笑ましかったです。 外の空気でせいせいしました。
目が疲れると確かに頭痛がしますね。しかしgrillさんほどきつくは無いです。 気おつけておかしければ医者に行った方が良いと思いますよ。
ブルドッグさん 根を詰める時は仕方が無いですね。 一山越えたら目もゆっくりと休めます。
暖かくして寝て下せぇー。 ユンケルと風邪薬!!!効きますよー。 お大事にしてください。(^_-)-☆
はりしゃん ありがとうございます。 やっとエンジンがかかってきました。 今夜はこれからです。
不忍池から見る夜景は色鮮やかですねー。 今日のニャンは威風堂々、貫禄たっぷり。 若かりし頃のヤクザの親分(猫の)って感じです。 相変わらずいい表情を撮りますね。
maruomaruさん 不忍池の夜景を見られただけでも歩いて良かった日でした。 千駄木あたりのイルミネーションも派手ではないけど統一されていてキレイでした。 ニャンはちょっとニヒルな感じですね。
僕もPCに向かうと、5~6時間連続で使うことが多いですが、目の疲れには甘い物!が効きますよ(←超個人的見解)。 チョコとか、グミとか、マシュマロとか、、、。 逆に、巷で売られている『眼に良いブルーベリー云々』な製品は、宣伝文句ほどには効きません(←これも個人的見解)。 なお、名誉の為に書きますと、生のブルーベリーは眼に『テキメン』に効きます(←最後まで個人的見解)。 では。
cosmacさん こんにちは。 甘いもので息抜きはよくします。 お陰で禁酒してるのに体重が減りません。 フレッシュなブルーベリー、出回る季節には時々買いますよ。 今なら冷凍モノをボリボリ食べてみますかねw
眼光鋭いニャンコ! ( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!! 寒いからぁ~ 風邪に気をつけてねー!
kowkaさん ニャン、ただ者じゃない雰囲気がありますよね。 そーゆー私は変わり者。えーえー自覚しておりますよ。 手袋にカイロを仕込む周到さで防寒対策は万全です。