のぐ山さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月16日(土)
232日目 曇り後晴れ |
< 231日目 雨
| 233日目 快晴 >
|
【朝】 急遽、登山する事になり、朝ウォーキングは中止。 なんだか変な時間に目が覚めてしまい、結局寝れなかった。 今回の山は宝満山ってとこ。標高は低いが、ずっと登りできついらしい。 よーし、ここで、しっかり体重減らすぞ。
もし帰ってきて、余力があったら夜は水泳だっ
【夜】 宝満山登山はおもしろかったし、山にはまだ雪が残っていて、真っ白な世界を堪能した。 基本的には、滝の凍っているとこを見にいったんだけど、 それよりも一面の銀世界というものを感じられたのがよかった。 合わせて、思ったよりきつくなかった。 多分、持久力が前よりもあがったんだろう。ちっと嬉しい。 でも、きついコースでなく別のコースだったとのこと。(^_^;) いつか、きついコースに挑戦しないとな。
4年ぶりの登山だったけど、今回はすごく楽しめた。 晴れて全然寒くなかった。陽の光が暖かく、銀世界なのにすごく心地よかった。 これから月1ペースぐらいで行ければいいな。
帰ってまだ元気だったので、水泳にもGo。
で、帰りにはYONAYONAエールと一番搾りスタウトを買い込み 飲んでいい気持。
明日は久々の晴れ。休日で晴れは久々だ。 朝日をみよう!明日は6時起きで日の出に合わせて登ろう。
なんだか今日は充実していたな♪ 何も考えず、無心で動ける時は、後で心地いい。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|