けろけろりんさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月06日(土)
花粉対策!? |
< ラーメンズ
| ギリギリギリジンジ... >
|
|
1日できっちり1キロ増えました、どんだけ~食べたんでしょう、はい、いっぱい、おいしかったー。 YGTさんおいしい焼肉屋さん連れてってくれてありがとう(^O^)/。 夜7時から閉店までずーっと呑んでずーっと食べ続ける人たち、恐るべし~。 お店の人、ちっと呆れていなかったかしらー。 こっちも忘れてたー、肉食べに来るのに29セーターを着たhana_511 さん。 かわいーセーターすっ。ブレブレでよくわかんないっすね、ごめんなさい。
あと、久々に行った品川駅中のショップ、おいしそうなスイーツがずらっと 並んでました、じーっと見てて何品かお味見させてもらったのですが (おばさん~、いや~、そんなつもりはなかったのですけどね、汗)、 次に52キロ切った暁には買いに行くわー、次の人参よーw。
-✂--------キ リ ト リ--------✂----
そんなわけで(どんなわけなんだか) 昨日買った花粉防止の塗るマスクや喉ガードでガードして、 体はヨーグルトバナナでガードしてスロージョグにお出かけよ~。 まだちっと酔ってるけど~。 -✂--------キ リ ト リ--------✂----
YGTさんに荻窪本むら庵今度行こうねーといわれましたが 中央線ツアーを私が企画するなら……、 11:00中野駅集合 秋葉とはまた違う中野おたくカルチャーを ブロードウェイで堪能 12:00荻窪本むら庵にて山の手の蕎麦を味わい (土日に行くと荻窪周辺のお金持ちの人々を見学できますw) 13:00西荻骨董通りで西荻の不思議な味わいの店をめぐり (武蔵野の雰囲気を感じながら適度に古いそばちょこや家具などが見られます、 ばか高くはないけど、本物の骨董とはちっと違う)。 14:00吉祥寺いせやで焼き鳥を味わい(そんなにおいしくないよーん、 ただ昼まっから中央線の住人がガンガンお酒飲んでる様を見学できますw) ……って感じかな? いわゆる中央線の呪いを味わっていただくツアーどうざましょw。 http://www.fusosha.co.jp/senden/1999/026362.php 他に中央線の呪いを味わえる場所あったかなー?w。
P.S.大事なことを忘れてましたー、 西荻でお酒好きな方々のお土産購入に三ツ矢酒店寄らなくちゃ。 http://www.sake-mituya.com/
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|