lingmu_mさん
|
1985年生(男性) |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月13日(土)
2/13(sat) |
< 2/12(fri)
| 2/15(mon) >
|
【今日やった運動】 家~須磨海岸~マリンピア神戸~家 途中下車:須磨海岸、長田区(?)の揚げ物屋、御影のコーナン 【運動した時間】 8:30~13:00 【今日の感想】 須磨~垂水までの海岸沿いはかなり爽快な気分で走れる。ただ1車線しかなく歩道を走ることになる。 マリンピア神戸では自転車用のウインドブレーカー(ナイキ)を購入。その場で店員にタグを切ってもらい、早速着て帰る。ビームスや女性ハイブランドが入った建物が新しく出来ていた。 長田区の揚げ物屋で100g100円の空揚げを200g買う。半分食べて走り出す。 46kmくらいからバテ初め、50km、ちょうど西灘の分岐で力尽きる。これがハンガーノックというやつか。一旦停車して残りの空揚げを完食する。バテる前にきちんと補給をしなければいけない。 予備のチューブを買うべく御影のコーナンに立ち寄る。たい焼き(チョコ)を食べる。 家手前の坂など一歩も漕いで上がる気力なし。酒屋の前の自販機でアクエリアスを買い、ダラダラと歩いて上る。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|