hana_511さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月16日(火)
トイカメラの煩悩。 |
|
< デジハリ仲間。
| ハラミちゃん。 >
|
わーい、わーい、斗真くんとオソロだ〜♪ なんつって浮かれていたら、デジハリちゃんに悲劇が!! 同僚のデザイナーくんがデジハリちゃんを手に取り、しばらくいじっていたのだが・・・。
「あれ? hanaさん、これ電源入りませんよ!!」
な〜にぃ〜? てめー、何しやがった?! 私のデジハリちゃんに、何てことしやがるーーー!!!
それにしても、おっかしいなあ。 さっきは、ちゃんと電源入ったのになあ。 バッテリー残量の目盛も、まだ半分ぐらい残ってたし。
落としたりした訳でもないし、あと考えられるのは接触不良とか? 冬だから、静電気が悪さしてるかも? 何度か電池を出し入れしてみたのだが、うんともすんとも言いません。
あーん、せっかくまた撮りたいなーって気持ちになってたのにー。 デジハリちゃんとは、ここでお別れなのかしら・・・。
まさかとは思いましたが。 でも、これを試してみないことには、私、デジハリちゃんとお別れできない。 近所のスーパーに行って、買ってきました、乾電池。 で、新しい電池に交換して、パワーボタンをポチっと押してみたら・・・。
・・・動いた。(爆)
ただの電池切れ。超初歩的なミス。 これでも一応、デジカメのお仕事もさせていただいているので、 普通の人よりは、ちょっとは分かっているつもりでしたが。 シンプルに考えれば、すぐに気付くことなんですけどねぇ。 ダメよねぇ。なんでわざわざ難しくしちゃうかなぁ。
いやはや。 でも、なんでもなくてよかったわよ、デジハリちゃん。 次はどんな写真を撮ろうかねー。 などと言いつつ、トイカメラで撮影した画像を検索して見ていました。 ひとくちに「トイカメラ」と言っても、いろいろなタイプがあるのです。 独特の風合いで撮れるもの。色鮮やかに撮れるもの。カメラ自体の風貌が素敵なもの。 どのカメラも、とても魅力的に見えます。 撮った写真を見ているつもりが、徐々に私の心は、カメラそれ自体の方向へ・・・。
気付けば、↓コヤツがショッピングカートの中に入っており。 http://www.gizmoshop.jp/item_vc5050.php もうここまで来たら、誰も私を止めることはできません。 次の瞬間、送付先を会社宛にして、購入ボタンをクリックしている私がおりました。
あ、デジハリちゃん!! これは浮気ではないのだからね。 君とあの娘では、まったくタイプが違うのだから。 どっかのチャラいにーちゃんみたいな言い訳をつぶやきながら、 財布の中身をじっと見つめる私なのでありました。
煩悩とは、ほんに尽きないものよのぅ〜。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|