不毛地帯【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>不毛地帯
10年03月12日(金)

不毛地帯

< お酒とケータイ  | Daimaru H... >
「不毛地帯」が昨日、最終回だった。今クールで唯一見続けていたドラマだ。
演技派俳優が豪華競演していて見所あるドラマだった。
私は特定の作家に傾倒して読む訳ではないが、山崎豊子の作品は昔よく読んでいた。
「白い巨塔」や「華麗なる一族」など最近、山崎豊子作品がよくドラマ化され、
「沈まぬ太陽」が映画化されたりしているがブームが来ているのだろうか。

昔、本で読んだ時のストーリーの記憶がドラマを見ているうちに甦ってきたよ。
でも今の視点で改めて見ると、描かれている女性の生き方はあまり同性の共感が
得られないだろうなあ。時代を感じた。

(昨日の運動)
ペクトラルマシン、チェストプレス、プーリー、シットアップ、レッグプレス、ラットマシン、
アームカール、アームエクステンション
エアロバイク(30分)





【記録グラフ】
体脂肪率
14.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1535kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
57.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
3月11日の食事(1人前) --- kcal
7時
シャケ焼き(1人前) 200 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
白ご飯(1人前) 180 kcal
卵豆腐(1人前) 79 kcal
12時
鯖塩焼き(1人前) 200 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
大根とツナの煮こみ(1人前) 120 kcal
21時
鮭塩焼き(1人前) 180 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
揚げチーズ(1人前) 180 kcal
茶碗蒸し(1人前) 127 kcal
22時
DNSプロテイン(1人前) --- kcal
  1535 kcal
食事レポートを見る
コメント
lovemaria 2010/03/12 06:34
私はドラマはリアルタイムでなかなか見ない人間なので、不毛地帯も全然見てないのですが、今調べてみたら、ほんと豪華なキャスティングですね。
白い巨塔は途中で疲れてみるのやめちゃったんですよね~~~^^;
ドラマは明るいやつが好きですw
北の国からみたいなやつも好きですけど。

 tomytomy 2010/03/12 23:20
北の国からはDVDで見て号泣しました。一番好きなドラマは古いけど「王様のレストラン」です。三谷幸喜が大好きになりました。
やすやっさん 2010/03/12 08:21
最終回だけ見ました。
たまたま、早く家に帰れたので。
何となく、ストーリーは理解できました。
高度成長期の日本の商社はあんな雰囲気に近かったのかな。

唐沢くん、演技力すごいね~。
シベリアに着いてから一言もしゃべってないからね。
 tomytomy 2010/03/12 23:23
私はいいドラマだと思ったのですが、多分視聴率は大したこと無かったようですね。

本で読んでも面白いですよ。
杏宏ママ 2010/03/12 11:40
私も最終回だけ見ました。
今と重ねたら現実感ないですよね。
でも、男性陣は、男気があり粋でかっここいい。
女性陣も、大和撫子かつ芯のある女性。好きですね。
人間的に素敵だなと思ってみていました。
 tomytomy 2010/03/12 23:27
残念ながら女性のやり手商社マンはドラマに出てきません。この時代に比べて女性は格段に社会進出が進んでいるなあと改めて思いました。
和久井映見が芯が強くてかわいくて良かったなあ。
コルニャッゴ 2010/03/12 12:58
ドラマは5年に一度観るか観ないかです。。。
もちろん日記に書いてあるドラマは全て観たことありません。。。
あ~、なんて悲しいんだろう・・・。
てか、こんなコメですみません(;´д`)トホホ
 tomytomy 2010/03/12 23:29
私もかつては全く見ませんでした。今では3ヶ月に一本くらい見ています。見始めると面白いですが、続きを見なきゃ見なきゃと思うのが面倒ですよね。
Mogart 2010/03/12 21:24
面白かったです。全部HDに録画してまで。山崎豊子は本当にすごい人です。
彼女の作品はほとんど読みました。文庫本でも鞄に入らない位厚くて、読破
大変な労力が要りますが・・・。こんなストーリーは取材だけでは絶対に書
けないと思いますが。本当にすごいです。

このTVドラマはまるで原作を読んでいるようで、最初、あれ?これって再放
送?と思ってしまったくらいよくできてました。
楽しかった。
 tomytomy 2010/03/12 23:58
おお、ここにも山崎ファンが。考えたら「大地の子」や「二つの祖国」なんかもドラマ化されていて、やっぱ、結構人気作家なんだなあ。
また読み返してみようかな。
うみのおとこ 2010/03/12 22:04
ほとんどテレビ見ないんで、すいません
話についていけません(涙)
 tomytomy 2010/03/13 00:01
さすがストイック野郎ですね。海の向こうからでも必死でロケフリ使って日本のテレビを視聴しているうちの弟も見習って欲しいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする