やっと(^。^)【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>やっと(^。^)
10年03月30日(火)

やっと(^。^)

< 雪  | みそか >
去年の4月に図書館に予約した

「告白」 湊かなえ

昨日、やっと順番が回ってきて「取りに来て下さい」との電話が入る。
いや~実に一年かかりました。

この本は、浜ジョーさんお薦めのものなのですが・・・
どんなかな♡ 楽しみです。





【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
10290歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
mommomo 2010/03/30 07:21
おっはよ~♪
めっちゃっ、いい天気だね~。
でも、もの凄く風が冷たいけど。

1年待つところが千尋ちゃんらしい。 (爆)
ジョーちゃんオススメって、意味シン。。。  ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
 千尋 2010/03/30 18:55
天気は「よさげ」なのに、外に出たら寒いのなんのって(@_@;)
なんじゃこりゃ~!! ですわ。
桜✿も可愛そうかもです。

確か、予約ボタンをポチッとしたときは 140番目くらいだったかと。
書店で買ってしまおうかって思ったけど、変な所で意地張るのよねぇ。。。B型って。
mi★ri 2010/03/30 07:25
○( ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄)○ おっ W( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄)W は~♪ よ
寒い!です。

4月になったら新しい顔でトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローンします。
本を読んだって ジムに通ったって 何をしたって 自由だぁ~!! 

 千尋 2010/03/30 18:59
みどりんのところは、雪は?大丈夫ですかぁ~!!

ダーリンのところには、1か月に一回くらいは通うのかしらん。
「通い妻」ってかぁ~!! よっラブラブ♡ だね。
※ 新幹線より飛行機がお勧めです。
紗羅月 2010/03/30 07:44
最近の図書館は大人気ですね。
本を買う人がそれだけ減っているってことかな~。

ネットで最新刊が流れちゃう時代ですし。
 千尋 2010/03/30 19:02
通勤途中で聞いているラジオで、本の売り上げが年々減っているって言ってました。
PCや携帯で読む
電子書籍というのが流行っているのも一つの原因なんだって。

図書館はいいですよね。
タダで読める。収納する必要がない。。最高です。
megulalala 2010/03/30 08:10
読んだら感想聞かせてくださいね♪
気になってる一冊~です☆
 千尋 2010/03/30 19:04
結構、話題になった一冊みたいですもんね。

「待った甲斐があった」ってなるといいんだけど(^。^)
きこたん 2010/03/30 08:32
一年も待っていたの?すごい~!
期待大ですね(*^^*)
 千尋 2010/03/30 19:07
なんだかねぇ~!! (^_^;)
本屋さんでみかけるたびに
「買わないで待っているんだもん」って・・・アホな意地はっておりました。

ちなみに、先日 東野圭吾さんの新刊本を予約したら 何と 180番台でした。
どんだけ~!! (@_@;)

ハナユビ 2010/03/30 08:44
え~、そんなに品薄なほど有名!?知らなかったよ~。でも、この頃、老眼で本を読むの辛いんだ。うん
 千尋 2010/03/30 19:10
うふふ♡
たぶんこちらは田舎だから、図書館で持っている数量が少ないんでしょうね。
いいの☆ いいの♫ 田舎最高!! なんだもんねぇヽ(^。^)ノ

老眼ですか・・きっと「若かりし頃」視力が良すぎたのではないですか?
浜ジョー 2010/03/30 12:17
まだ、読んでなかったの!? 爆!!!
今度、映画化されるぞ~~~~!

佐藤正午の「身の上話」も面白かったよ。
やはり、最後が・・・・。
 千尋 2010/03/30 19:15
なぬ!! 映画化されるの? 知らなかったぁ~(^_^;)

うん。前にジョーたんの日記で「身の上話」紹介してたから、こっちも予約して
すでに読みました。
なかなか面白かったです。
“当選者の心得”って本当にあるのかなぁ~!! なんて思いつつ。。。

最近、読んだんだけど、
東野圭吾の 「流星の絆」
これも、すごく面白かったよ~!!
はりそん705 2010/03/30 19:44
素晴らしい。(^_-)-☆
 千尋 2010/03/31 06:40
半ば忘れている期間が長かったですが・・・
待った甲斐があった。
という本でありますよ~に☆
シトロン 2010/03/30 20:39
シトロン
どういう内容のストーリーなの・・・笑
知りたいな~~~☆

図書館って、ゆったり感があっていいよね・・・
 千尋 2010/03/31 06:39
内容紹介:「愛美は事故で死んだのではありません。このクラスの生徒に殺されたのです
」 わが子を亡くした女性教師が、終業式のHRで犯人である2人の少年を自ら裁いた-
。様々な立場の人物が語る言葉が、事件の真相を解き明かす。 

こんな感じの内容らしいです。

そうですよね。
時々、子供のはしゃいだ声はするけど、基本的には静かで冷暖房完備。
ゆったり感あるよね。
団塊修ちゃん 2010/03/30 22:28
時々、予約はいったから早く帰せと電話督促が来る人であります。
最近、図書館利用ばかりで本を買わなくなった・・・
 千尋 2010/03/31 06:42
私も・・・「めっきり」買わない人になりました。
次に予約が入っている本だと、きっかり二週間で返却しなくてはならないところが、辛いところなんですけども(^_^;)
flo 2010/03/31 18:07
読んだら感想聞かせてね。
 千尋 2010/03/31 19:40
はいヽ(^。^)ノ 少々お待ちくださいね♡

前に、pinoちゃんがいいって言ってた
プリズンホテル。これ・・・面白いよね。
なんだかとても元気が出てきます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする