↓: ダイエットと言う自己啓蒙【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓: ダイエットと言う自己啓蒙
10年04月15日(木)

↓: ダイエットと言う自己啓蒙

< ↓: 低燃費中年  | ↓: 神戸屋のパン... >
【朝ごはん】
  ・肉まん × 1個
【昼ごはん】(ampmで買ったんだお)
  ・小松菜の胡麻和え
  ・おにぎり 具たっぷり豆ひじきごはん
  ・黒ごまピリ辛坦々おいぎり
  ・海鮮湯麺
【間食】
  ・毎日果実 ミックスベリー
  ・エクレア
【晩ごはん】
  ・ご飯
  ・野菜炒め
  ・納豆
  ・秋刀魚の塩焼き
  ・焼き芋 × 1/3

【今日の感想】

 この頃、ダイエットってのは脳ミソの鍛錬…、
 もしくは自己啓蒙の筋トレかな~、と思ってるんだ。

 というのも、凄くモチベーションの占める割合が大きいと思うんですわ。
 なぜなら、ダイエットは「する!」ではなく「し続ける!」が正解だから。

 1週間なら、モチベーションが低くても出来るかもしれないけど、
 一生ってのはそうはいかないでしょ?

 モチベーションの持続は、無知からの脱却!
 ダイエットを論理的に実行に移すことが大事かな~と。


 これを始めた時に採用した、様々なダイエットは今、全くやっていませんわ。

 ・夜だけ炭水化物抜きダイエット
 ・にがりダイエット
 ・寒天ダイエット
 ・朝はバナナだけダイエット などなど

 ようは、「**だけダイエット」などと言う、ネズミ講の誘い文句のような、
 楽チンなダイエットは存在しないっ!!
 健康に痩せる理論上はねっ!!
 というのが、オイラの4ヶ月かかって導き出した結論さ~。

 甘い言葉には裏があるから、王道で行くべき!
 と言う意思がダイエットを続ける基本とすれば、まさに自己啓蒙こそがキーポイントだと思うよ。

 そうでもなきゃ、アイスクリームを自粛したり、(血糖値上昇率No1)
 ケーキを辞めて和菓子にしたり、(甘さは脂質から取らない!)
 野菜はドレッシングから、酢に変更したり、(ドレッシングは高カロリー)
 コンビにでは、内容より先にCalを確認したり・・・(事実の把握)

 自己啓蒙してなきゃ出来ないよ。

 目標75kgまで、もう少しだ~!
 モチベーション全開で言ってみるかなっ!!!!!(カラ元気っ)
 夏までには仕上げたいな~、うん♪

【記録グラフ】
筋肉量
61.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1808kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
17.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1773kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
井村屋 肉まん(1人前) 175 kcal
12時
小松菜の胡麻和え(1.4人前) 63.5 kcal
ampm おにぎり 具たっぷり豆ひじきごはん(1人前) 175 kcal
黒ごまピリ辛坦々おいぎり(1人前) 221 kcal
アサヒ フード アンド ヘルスケア 海鮮湯麺(1人前) 81 kcal
16時
江崎グリコ 毎日果実 ミックスベリー(1人前) 85 kcal
18時
シュークリーム(0.6人前) 88.2 kcal
20時
ご飯 中 (1人前) 235 kcal
サンマの塩焼き(1人前) 274 kcal
セブンイレブン 野菜炒め(1人前) 150 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
サークルK サンクス やきいも(0.4人前) 50.8 kcal
コンソメスープ(1人前) 74.7 kcal
  1773 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2010/04/15 07:50
アニソンじゃなくてユーロビートにすると
さらにペースアップできますw
 ハナユビ 2010/04/15 23:41
確かに、ペースアップできるね~。
でも、口から何か出てきそう…(笑)
うん
lovemaria 2010/04/15 12:50
-15.8キロってすごいですね!見習わねば
 ハナユビ 2010/04/15 23:42
これね~、振り返ってみたら、ここまで来てしまった!
見たいな感じだよ。
4ヶ月間は、自分との対話が多かったな~。
うん
杏宏ママ 2010/04/15 14:48
すごい耳が痛い(TT)
見切り発車で全くもって計画していない。。。。
試験が終わったら本気で仕切りなおそう。。。。。。
 ハナユビ 2010/04/15 23:44
あれもこれもとは、なかなかね、難しいよね。
見切り発車でも、何でも、キッカケは何でもいいと思うよん。
とにかく続けることだよね~。
…なんぞと、偉そうなことはいえない、三日坊主野郎です、はい。
うん
コルニャッゴ 2010/04/15 16:02
全く仰るとおりでございます!!
ダイエットを極めた感がムンムンですよ~
目標体重達成も軽くクリアしそうですね^^
 ハナユビ 2010/04/15 23:46
目標達成したら、ジムに行くよ~!
一回、そぎ落としてから、チューニングして、それからブラッシュアップだ。
本気モードになってきたよん♪
うん
シトロン 2010/04/15 16:06
シトロン
継続ができるのは、すごい事だと思います・・・笑
あたしは、2月から3月にかけて3キロリバンドして、今
上に下に1キロをウロウロしていて、下がりっぱなしになってません・・・

本当に、大変です。心の中が・・・

ハユナビさん、目標まで、本当にがんばってくださいね・・・☆
 ハナユビ 2010/04/15 23:48
3歩進んで、2歩さがる♪
と言う歌もございますれば。
常に、あきらめなければ、何かしかの結果はあると思いつつ♪
お互いに頑張りましょう♪
うん
ボンド88 2010/04/15 16:46
おっしゃられるとおりです。
私も(ダイエットに限らず)楽して大きな果実を得るのは無理だと思っています。
つらい目をして始めて結果が出ますね。
目標までがんばってください♪
 ハナユビ 2010/04/15 23:50
本当に、そうなんだ。
運動…、特に有酸素系と筋トレは、絶対に無しでは出来ない…と、思う。
人間はね、脂肪をためたがってる生き物なんだ。
基礎代謝だけじゃ、脂肪を使い切れないよ。
うん
どんぐり27 2010/04/15 19:17
そうだよね。「持続」がミソなのです。分かっていながらモチベーションを維持するのは本当に至難の技ではありません。でも4ヶ月で目標に達したって凄いです。後は一生もんで維持するしかないですね。私はまだまだ蟹さんしていますが、気持ちだけでも体の事気にしてるし、食べたものの把握してるって凄い向上だと思う(直ぐ自分を甘やかしてしまう)。わたしもハナユビさん見習います〜。。。
 ハナユビ 2010/04/15 23:53
っつ~ことは、凄い進歩ではないですか!!
蟹さんでも良い良い!
しかも、本当に蟹さんじゃ嫌だと思えば、猛烈に加速したくなりますもの~♪
自分を甘やかすのも、ダイエットの極意なれば…!
うん
うみのおとこ 2010/04/15 21:46
ハナユビさん結果が出てるんで説得力があるー
負けちゃおれんぞ、とりあえず3kg落とすか身長10cm伸ばすか
頑張らねば!
 ハナユビ 2010/04/16 17:25
確かに、結果が出てくれたよ。
でも、いつもリバウンドの恐怖に駆られてたよ~。
意識が途切れなければ、多分 到達するんだと思うんだ。
うん
けろけろりん 2010/04/16 17:06
ハナユビさんに勝手に私からカラダカラダイエット賞をあげたくなりますー。
ダイエットしてて悲愴感がなく楽しげなのが素敵です。
私はいまの体重ぐらいがベストと思うので一生続けるダイエットを
日々模索していきたいなと思ってます。
体動かすのが楽しくなったのがダイエットのいちばんの収穫です。
 ハナユビ 2010/04/16 17:28
身体を動かすのが日課ってのが、本当に収穫だよね~。
今までの自分に「バカモン」といいたい時があるよ~!
「早死にする気か!?」ってね♪
一生続けられると、良いね~。
うん♪
シトロン 2010/04/16 18:46
シトロン
4ヶ月間でマイナス15.8キロだったんですね~~~・・
お見事です・・・☆

見習います、がんばりますね・・・
 ハナユビ 2010/04/16 20:30
結構、見た眼が変わったよ~。
顔がしわだらけになったし、
腹もしわだらけになったし、
胸は貧相になったし、
見尻のしわも増えたし。
年のせいなのか、ダイエットのせいなのか、チト分らないんだ。
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする