感動もの。【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>感動もの。
10年05月09日(日)

感動もの。

< すっきり☆  | 母の日に >
昨日は 飲んでもいい日って決めたからには・・
飲みました。たんまりと(^。^)
おかげで(?)今朝は少々二日酔い気味^^;
まっこれでまた 飲まずに頑張れそうです。

昨日は、次男の歯科医の予約で行ってきました♡
矯正歯科を始めて・・どれくらいになったっけ?? ちょうど一年くらいかな。
下あごが小さくて歯が並びきらず
信じられないかもしれませんが “二列”に生えてしまって(@_@;)
下の前歯のすぐ後ろに二本 歯が生えてたの。
それがね、それが・・昨日気付いたんですが ちゃんと一列に納まってる!!!
もう~ひとりで感激しちゃいましたよ。
衛生士さんに 「いつから一列に並んだんでしょうか?」
なんて、聞いてしまったくらい。
治療のたびに写真撮ってるから、経過がわかるんです。

頑張って四本 抜歯して。
一か月に一回の治療では、装置をつけ直すたびに痛くてご飯がしばらく食べられず。
高い治療費を支払って。
こんな思いをさせて良かったのか??
と、思わなくもなかったですが。。。
よかったね。次男くん。
これで友達にバカにされなくて済むね。
ちゃんとした歯並びは健康の秘訣だそうです。
あ~本当によかったわ。

虫歯・歯並びは親の責任。
結構、引け目感じていたのよねぇ~実は(^_^;)



【昨日の休肝】×  累計休肝日 7日







【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
BMI
20.9
BMI() のグラフ
基礎代謝
1198kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
27.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/05/09 08:35
良かったね~!(*^^*)
歯並びは親の責任なんだ( ̄▽ ̄;)!

ありゃ~!
うちの子達は高校生から医者代は自腹で行ってる(笑)私は一体…f(^ー^;
 千尋 2010/05/09 19:00
何だかねぇ~!!
痛い思いをしたのは次男だけど(^_^;)
肩の荷がおりた。。。ってのが正直な気持ち♡

医者代は自腹?!
きこちゃんちのお子ちゃまたちって(@_@;)  偉い☆☆
lovemaria 2010/05/09 09:13
あたしも歯並び悪いので、矯正すればよかったなぁって今更思います。
本当に、歯並びは健康と関係があるらしいですからね!虫歯もできやすくなるし…。
 千尋 2010/05/09 19:02
そうなんだってね。
歯並びが悪いと虫歯にもなりやすいんだって。
予定では二年間くらいかかるみたいだから、あと一年。やっと折り返し地点ですわ(^。^)
紗羅月 2010/05/09 09:56
子供で歯の横が虫歯になってるのって、親の責任って聞いたことあります。

我が家は父親のおつまみ(するめ)を奪っていた生活のおかげで
全員歯並び良いです。やっぱり固いものですよ~。
 千尋 2010/05/09 19:03
「固いもの」これがあごの発達に役立つそうです。
お菓子ばかりじゃねぇ・・(>_<) 反省(T_T)
団塊修ちゃん 2010/05/09 10:43
「歯は命」だから良かったですね!

どこまで続くかと(無責任に)期待してましたのに、残念!
昨日褒めてもらったので、今日も干しちゃいました(多謝)。
 千尋 2010/05/09 19:06
今夜はお待ちかねの 馬刺しで一杯でしょうか? いいなぁ~♡

昨日、満足するほど飲んだから・・今日からまた挑戦じゃ!!!
私も布団干したどぉヽ(^。^)ノ
「ふかふかのお布団。幸せ」って奥様 言ってくれそうじゃないですか?!
flo 2010/05/09 10:47
歯は、ほとんど遺伝だそうですから、仕方が無いことも多いんですよ。

私自身の顎が小さくて親知らずが出てこれない状態ですが
次男さんの場合は、本当に大変でしたね。
本当に良かったね☆

私も母の歯医者さんに行ってますが、歯の治療は母の健康のためと思ってますよ~。
今は私の方が親のようです。笑。
 千尋 2010/05/09 19:12
ありがとう☆
一列に並んだ時の感動。
今思うと、自分なりに結構気にしていたんだと・・・(^_^;)

お母様も早く色々なもの食べられるようになるといいね。
スイング14 2010/05/09 12:54
ほーい!千尋ちゃ~ん(o^∇^o)ノ
グラフ増えた?
さて、今日もいい天気~☼
 千尋 2010/05/09 19:13
スイた~ん。
ねっ今日もいい天気。風が強かったけど昼間はあちかったね。

うん。グラフも増えたけど・・体重もふえた(>_<)
mommomo 2010/05/09 13:26
ウチのも八重歯みたいに、並びきれないのがはみ出してます。

矯正したいようだけど、痛さと金額言ったら、黙っちゃった~。 (´ー`) ウフフ
 千尋 2010/05/09 19:16
始める前に
「本当に矯正したいという本人の強い意志がないと続きませんよ。」
と、念を押されました。
まぁ確かに。。。歯が動くんですから。

八重歯なら笑った時かわいいからいいよ。
うちは・・なんたって 二列 ですから(^_^;)
シトロン 2010/05/09 19:29
シトロン
あたしも、歯並びが悪かったので、治しました・・・笑
アタシは、差し歯にしたんよ・・・
結構今、食事するときが食べ物がはさまらなくなり、楽です・・・笑
 千尋 2010/05/09 22:12
今日もいいお天気だったね(*^_^*)

そうだよね。
歯並びがよくなったら、食べ物もはさまりにくくなるよね。
一生自分の歯で食べたいもんね!!
megulalala 2010/05/09 20:07
虫歯は親の責任って聞くけど・・・
歯並びまではねぇ。
でも、きちんと治ってよかったですね♪
綺麗な歯が一生の宝になりますよ☆
 千尋 2010/05/09 22:14
あごが発達しないと色々と弊害があるもんなんだね。
「一生の宝」
ありがとう☆ いい言葉いただきましたヽ(^。^)ノ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする