no title【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
10年05月10日(月)

no title

< no title  | no title >

*昨日はちょっと頑張りすぎたかな? 体中が痛い。 筋トレはいつものとおりだったが、一晩寝て
回復が遅いのか。
今日は休足日にしよう。

*普天間基地移設
 しかし、徳之島の反対運動にも何か釈然としない。沖縄の負担をよしとするのか・・地域エゴをむ
 き出しの 反対運動。日本国中、どこに移設しようが同じ反対が起きる。これは困ったもんだ。鳩
 山さんだけを 攻められない。大阪府のように、名乗りを上げるところは無いのか?
国民は平和ボケしているので、なぜ基地が必要なのか・・といっている人もいるくらいだし、
 鳩山首相の国民の代表としてのリーダーシップはまったく足りない。説明も無い。
 抑止力という点からなら、首都圏近くのほうがいいのでは? 

【今日のメタボ撃退目標】
1.毎日5km以上歩くまたは走る  × 
2.毎日腹筋、腕立、スクワット × 
3.69kg以下を維持する     ○

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1849kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
7時
(1人前) 97.4 kcal
ピザ(0.2人前) 124 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
サントリー CCレモン zero(1人前) --- kcal
ソーセージ(1人前) 112 kcal
8時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
13時
カレーライス(1人前) 487 kcal
アンパン(1人前) 196 kcal
15時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
いなふく ごませんべい(1人前) 61.7 kcal
20時
アジフライ(1人前) 299 kcal
キャベツ(1人前) 11.5 kcal
味噌汁(1人前) 23.1 kcal
ご飯(1人前) 118 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
ヨーグルト(2人前) 124 kcal
  1849 kcal
食事レポートを見る
コメント
Tosshii55 2010/05/10 21:36
難しい問題ですが、経済合理性から言えば辺野古がベストだったのではないでしょうか。10年の歳月をかけて、地元も含めて3者合意が出来ていたものを、抑止力の意味も知らない鳩山氏がパンドラの箱を開けてしまったのだと小生は考えています。
 Mogart 2010/05/11 07:25
民主連立内閣の中がまったくまとまりませんね。すべて鳩山ぼっちゃまのリーダシップのなさ、説明能力のなさ、頭の悪さのせいだと思います。次の選挙では大敗でしょうね。
ブルドッグ 2010/05/10 23:12
感覚的には賛成。然しもっと問題の本質から説き起こしてゆくべきだったと思います。この意味では鳩山さんも含め今の政治家の説明能力と言うか政治感覚が全く幼稚なものであることが良くわかります。
 Mogart 2010/05/11 07:31
今まで野党だったときは、民意をとらえ、説明も充分に出来ていたと思われていた人たちが、為政者になったとたん、なーんにも聞けなくなり、なーんにも言えなくなるのはどうしてなんでしょうね?
Tosshii55 2010/05/11 12:54
野党の時には、自分が為政者としての責任を問われない。だから言いっぱなしでいることが出来たから、一見では頼りがいがあるように見えた。昨年にはやった「鳩山vs鳩山」(野党の鳩山に与党の鳩山が答えるというビデオ)が、そのまんまひどいことになっているのが現実だということになってしまった。
 Mogart 2010/05/11 14:01
まさに!!あの鳩山VS鳩山は当時は笑ってみていられたが、今や笑い事ではなく・・
我々の生活に直接つながる、忌々しき問題になってきましたね!公約反故も、
本当にいい加減にしてもらいたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする