ヘイポーの1日【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘイポーの1日
10年06月09日(水)

ヘイポーの1日

< ヘイポーの1日  | 松前の〜マグロが〜... >
ヘイポーの1日 画像1 ヘイポーの1日 画像2
[なんとなく紫陽花〜]
もうじき入梅ですねぇ〜そうだっ!!鎌倉へ行こう〜
梅雨ラン!?
【今日の出来事】
本日はしとしとと雨が降っております。
雨の中昼ラン〜着込んでLSDしました。
km=7分で10km〜1時間チョイ!体が重かった!水分補給ナシ!水分不足!エネルギー切れ!
マラソン30km過ぎの疲労感でした。
夜ランは晴れたらワイフと子どもたちと走ります(ママ達はチャリ!)!?たぶん…
夜~家族で走りに行きましたワイフと子供たち(チャリ)は1.5周でリタイヤ!!
自分は15km+坂道WS150m×10往復~計18km+昼ラン10km走りました。
【今日やった運動】
四股踏み、ストレッチマッサー西式体操、LMX150×5
ウォーキング2.5時間、昼ラン2.8時間、火の呼吸、青竹踏み
【運動した時間】
7時間
【新たな発見】

【今日の感想】

【朝ごはん】
白湯、ブルガリアドリンク、コーヒー、煎り大豆、グリコハイポトニックウォーター
【昼ごはん】
味噌汁オリーブ、お粥、塩辛
【間食】
コーヒー、エネルギーイン、煎り大豆
【晩ごはん】
グリコハイポトニックウォーター、炭酸水、湯豆腐、プロテインゼリー
【夜食】

【今日の感想】
疲れた
【昨晩寝た時間】
22:30
【今朝起きた時間】
7:30
【お昼寝・仮眠】
【今日の睡眠状態】
良好!寝具割合(ベ0:床9)



[ヘイポーのファイテングッズ]
久々に【オススメの逸品】へ〜

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
休肝日
6回
休肝日(回) のグラフ
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
9時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2737kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.05kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
ブルガリア ブルガリア フルーツミックス(1人前) 58 kcal
7時
白湯(1人前) --- kcal
8時
フジッコ 黒豆(5人前) 160 kcal
9時
コーヒー(1人前) 16 kcal
11時
フジッコ 黒豆(5人前) 160 kcal
12時
カルピス アミノバイタル ハイポトニックチャージ [ペットボトル] 500ml(1人前) 55 kcal
13時
味噌汁オリーブ(1人前) 396 kcal
お粥(1人前) 114 kcal
イカ塩辛(1人前) 52.7 kcal
15時
森永製菓 ウィダーinゼリー エネルギーイン 180g(1人前) 180 kcal
コーヒー(1人前) 16 kcal
17時
フジッコ 黒豆(1人前) 32 kcal
19時
カルピス ハイポトニック(1人前) 55 kcal
20時
キリンビバレッジ 炭酸水(1人前) 0 kcal
湯豆腐(2人前) 1236 kcal
サラダ(3人前) 112 kcal
21時
森永製菓 ウィダーinゼリー プロテインイン 180g(1人前) 95 kcal
  2737 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2010/06/09 08:58
紫陽花が咲くと、鎌倉へ行っていました。
家の近所でも鑑賞できるんですけれど、散策も楽しい。

今年は咲くのが遅かったけれど、ランには、涼しくて良いかもしれませんね。笑。
(雨になったら、ゴミ袋に首、手を出す穴をあけて、それを被ると、凌げますよ~。
ホノルルマラソンに出た友達が、教えてくれました。)
 ヘイポー 2010/06/09 17:21
 floさん こんにちは お手紙ありがとうございます。

ドライブでは湘南を流し~鎌倉を抜けていくのですが、ゆっくり散策は・・・
小学校以来してないんです米~(葉山→鶴岡八幡往復は走りました!!)

次の葉山ランは雨が降り出したら(降らなくても)稲村ヶ崎の温泉狙いで
走るつもりです。帰りは・・・バス!?走る!?
6月は忙しいので紫陽花はお預けかもです。

ゴミ袋なにげに携帯しときます→たぶん汗だくなので寒くなければそのままかな~

                             ヘイポーより
dotabata 2010/06/09 10:08
亡くなった舅のはとこの神社が文京の白山神社です。
そう、あじさい祭りで有名な。(笑)
亡くなった姑があじさい祭りの頃になると手伝いに行っていました。
境内に咲いている紫陽花のほとんどがあじさい祭りの時の鉢植えの紫陽花です。
 ヘイポー 2010/06/09 17:28
 dotabataさん こんにちは お手紙ありがとうございます。

紫陽花~自分も好きな花の一つです。花言葉は・・・調べておきます。

【日本の四季】いろいろなお花で祭がありますよねぇ~

担ぐ祭だけでなく花を愛でる祭もジジババ連れて行ってやりたいと思います。

                            ヘイポーより
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする