No.18さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月12日(土)
最後は拍手喝采! |
< 明日はいよいよ
| 晴れてるではないか... >
|
|
【今日のできごと】 今日は友達の結婚式。そして友人代表スピーチ! 昨日までは緊張なんて全くしなかったが、昼を過ぎると、何となくソワソワしてきた。 朝昼兼用ご飯を食べ、嫁としべを車に乗せ、式場へ出発。車内ではしべはとっても大人しくして、お利口さんだった。
式場に着くとしばらくは、昔の友人とおしゃべり。懐かしかった。 式が始まるとしべを抱っこ。途中までは大人しかったが、しばらくすると泣き出した。 慌てて後方へ行き、立ってしべをあやしながら式の様子を見守った。
そして披露宴。始まる直前まで、おむつ交換所で嫁が授乳。赤ちゃんがいると、友達の結婚式でも、赤ちゃん中心になってしまう。 こっそり司会者に友人代表スピーチの時間を聞くと、約1時間後とのこと。うう、それまで思いっきり飲めないな~。
…さあ1時間経過し、いよいよその時がやってきた。係員がやってきて、耳元で「そろそろスピーチが始ります」とのこと。これで緊張がピークに。 しべが眠っているベビーベッドに行き、しべを抱っこしてスタンバイ。そして、いよいよ名前を呼ばれた!
しべを抱っこしながらマイクへ向かう。みんなの方を見ると、かなりざわざわしていて、こちらを見ていない人もいる。 なので、開口一番、「○○くん、△△さん、結婚おめでとう!!!!!」とかなり大きな声で言い放った。 すると全員がこちらを向いた。しめしめ。
あとは自分のペースで、頭の中に叩き込んだフレーズを、ほとんど噛むことなくスラスラと話した。時間にして約5分。 狙っていたところはもちろん、意外なところで笑ってくれたり、拍手が起きたり。かなり楽しく、そして気持ちよく話すことができた。 最後は拍手喝采!予想以上の大反響だった。いや~、ほんとよかった。新郎新婦もとっても喜んでくれていた。 スピーチ後には、デザートビュッフェコーナーをうろついていると、知らない女性から「とっても良かったです」と褒められ、有頂天に。 しべも知らない人たちにいっぱい触られていた。
いや~、スピーチがこんなに上手にできるなんて、2度とないだろうな。 しべを抱っこしていたおかげで、パワーがみなぎっていたのかな。ほっと一安心。
式が終わると、再び車で自宅へ。嫁が運転していたので、授乳ができない。 しべは、も~~~っっのすごく泣いていた!それもそのはず、17時頃授乳して、家に着いたのが22時前だから。 とっても長い時間空腹状態だった。家に着いたら、すぐに授乳。ものすごい飲みっぷりだった。 しべ、お疲れさん!大きくなったら、今日の様子をDVDで一緒に見よう!!
【今日の感想】 休養日
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|