kaz711さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月23日(水)
サロマまであと4日 しゃ〜〜〜 |
< 美佐子誕生日
| 8キロラン >
|
うわぁ~~
今年の大目標 初のウルトラマラソン
サロマ湖まであと4日になってしまいました。
緊張感ヒシヒシと高まってきてます。
バイブル
村上春樹さんの 「走ることについて語るときに僕の語ること」のサロマの部分、
夜久弘さんの 「夜久弘のウルトラマラソン メロスたちの夏」を読み返してます。
100キロをなぜ走る?
北海道最果てのサロマ旅行を楽しむんだ (夜久さんのパクリ?)
機械のように一歩一歩足を動かすんだ そこでなにかが変わるかもしれない・・・ (村上さんのパクリ?) (走れば人生みえてくるの真庭さんのパクリ?)
そして 風になってきます。 (気分は小栗旬?)
昨年のランステサブフォーレッスンBY MY☆STAR仲間忘年会で 今年の目標をサロマに設定。
1月2日の走り初めにサロマメンバーを中心に たまリバー50を走り、 目標への照準ロックオン。
3月くらいから本格的なサロマ練習モード入り、 山練なども積極的に活用、 目標に向かって長距離を仲間と走ることの喜びを感じ、 仲間に刺激され、励まされ、
MY☆STAR、ランステ、ウィグライプロ、アートスポーツなど先達の力 も得て、 たっぷり練習を積めました。
3月242キロ 4月234キロ 5月304キロ そして 6月は膝を痛めはしましたが78キロ。 3月からのトータル858キロ。
予定の1000には達しなかったけど
自分に拍手。
最後に膝を痛め2週間ほど走り込みが出来なくなりましたが、逆に疲れがとれてよかったとポジティブに考えてます。
今出来ることを最大限やろうというのがモットーですので、
走り込みが出来ない今、
ウォーターローディング、 腹筋、背筋やってます。
当日暑いサロマになりそうなので、 エアコン我慢生活を今週はやってます。
プラス 本日から禁酒とカーボ達をします。 (ちょっと遅い?昨日中華バイキング+飲み放題行っちゃったので・・・)
本番は2時起床5時スタート、 ちょうどワールドカップのオランダ戦もあるし、 今日くらいから 10時睡眠3時起床にしてみようかな?
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|