夏休みあと12日・・・親子教室♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>夏休みあと12日・・・親子教室♪
10年08月20日(金)

夏休みあと12日・・・親子教室♪

< 夏休みあと13日・...  | 夏休みあと11日・... >
夏休みあと12日・・・親子教室♪ 画像1

午後から小学校にて。
工作教室みたいなものかな。

PTA主催なので裏方やります。




・ペットボトルを使った剣玉

・牛乳パックを使った紙飛行機

・ホログラム万華鏡



写真は、ホログラム万華鏡の中を撮影したものです。
なかなかキレイでしょ♪













【記録グラフ】
体脂肪率
22.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2010/08/20 09:30
工作、楽しめるといいですね。
裏方、お疲れ様です。

今日からキャンプです。
ずうずうしくも、フルート吹きます。
 kyo-ka 2010/08/23 13:14
キャンプ、楽しまれたようですね!
フルート演奏はどうでしたか?
お疲れさまでした^^

この親子教室、うちの子どもたちは来なかった・・・

きこたん 2010/08/20 09:59
何を作るのかな・・・?
私工作大好きーーーーーーヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 
 kyo-ka 2010/08/23 13:18
リサイクルも兼ねて、牛乳パック紙飛行機とペットボトル剣玉を。
ホログラム万華鏡は、近くの科学館からの協力をいただきました(^o^)
1年生でもできる簡単なものをってことだったんですが、案外みんな真剣でした^^

はりそん705 2010/08/20 11:34
お疲れさまです。
暑い中大変ですね。
きっと、みんな喜びますね。\(^o^)/
 kyo-ka 2010/08/23 13:22
暑かったですよ。。。
クーラーのない多目的教室で、風も通らなかったし・・・
でも、子どもたちはそれが普通なのか、意外と平気そうでした。
元気な男の子達の楽しそうな笑い声に、こっちも楽しくなっちゃいました(*^_^*)
きのっち 2010/08/20 14:28
相変わらずお忙しそう~
ひまわりが夏らしくて可愛い♡
 kyo-ka 2010/08/23 13:23
いやいや、わたしなんかたまーの出番ですから^^;

さすがにこの暑さ。
ヒマワリももう終わりです。
あとは種の収穫を待つのみ♪
杏宏ママ 2010/08/20 16:09
そういうのをやってくれれば、自由研究苦労しないのに~
 kyo-ka 2010/08/23 13:27
そうなんですよ~。
これを自由研究にしてもいいかな~と思ってたのに。
親の私が午前中から準備してたにもかかわらず、うちの子たちは不参加><
泊まりに来てた甥っ子が「僕は行かない」と言い張ったこともあって、
涼しい家の中で遊んでた・・・
紗羅月 2010/08/22 13:19
工作教室って子供は喜びますよね~
出す方は大変。。。
10月、11月に迫ってます。
 kyo-ka 2010/08/23 13:31
工作って、簡単すぎてもいけないし、
ちょっと難しいと親が一生懸命になっちゃうし、
何をするか決めるのが、意外と大変ですよね。
材料集めもあるし。

紗羅月ちゃんとこのは、もっと本格的な感じだったよね。
子どもたちが楽しんでる姿を見られるのは、うれしいもんね♪
yukatroll 2010/08/23 19:32
♪夢だと言ってぇ~ウソだと言ってぇ~幻だよと~あ~な~た~♪
万華鏡と言えば、岩崎宏美。
って、古過ぎ?

少し体調も良くなっているみたいなので、ひと安心。
ホント、具合も悪くなるよね。
イロイロと。
太陽とか、電気代とか…
ウチも電気代が怖いよ。
 kyo-ka 2010/08/24 07:05
あはは、なつかし~♪

夜がちょっと涼しくなって、虫の声も聞こえ始めたから秋も近いかと思いきや、
翌朝の新聞では、ラニーニャ現象のため秋はまだ遠い、みたいなこと書いてあるし。
ふうっ。
まだまだ、この暑さは続きそうで・・・新学期始まったら、ぶっ倒れてやる!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする