>なんて声かけてくれるのに・・・ 家の人 だ~れも何も言ってくれないって。。どういうことよ!!! 本当、そうなのよね.他人の方が優しかったりする、、、
そうですよね。やっぱり!! あまりにも誰も何も言ってくれないから、鼻声にはなっていないのか。 と、思っていたんです。 まっ身近な人たちとは・・そんなものかも(@_@;)
分かる、分かる !! 「 風邪ひいたみたい ・・・ 」って言ったって、聞き逃される。 (爆) こちらは、エアコンかけっぱなしの日々が続きます。 疲れが溜まる時期だからね~。 大事にしてね^^。
この猛暑に夜はエアコンなしの部屋で寝れたことが・・ ある意味すごいと自分でも思います。 今年が耐えられたから。。。寝室には必要ないね(^_-)-☆ いっそのこと発熱しちゃえば、会社も休めるのに~ 中途半端に丈夫なのよね(+_+)
おはようございます。 ホントだね、少~しだけ秋が近付いたかな。 気のせいじゃなかったみたいだわ。 二三日前の胃の痛みも関係していたのかもしれませんね。 のどの痛みはツライよね。 長引かないとよいのだが。
丈夫だけが取り柄なのに・・ガタがきはじめたのか?? 咳で、以前に2か月くらい辛い思いしたことあるので、それだけは 勘弁してほしいと思っております。
 ̄O ̄)ノオハー 私の風邪も、喉から。で熱。鼻が最後~♪ 千尋さん、腹でも出して、寝てたのでは?( ´艸`)ムププ 私もお仕事今週が山かな?
会社の人に 風邪? と聞かれ はだかで寝たら風邪ひいた。 って言ったら・・・思い切りひかれました(^_^;) そんなこと言う年齢じゃないってことか?! 自覚せねば。。。 お互いに仕事のヤマ ちゃちゃっと片付けちまいましょうぜ!!
肩を冷やすとそうなるかもですね~ にしてもなぜに家族が一番気づかないのか! 人間関係って不思議ですよね。
肩かぁ。。 あまりにも暑くて、寝る時もノースリーブだったのがいけなかったのかな。 気付いても気付かない「ふり」してるんだよね。絶対にそうだと思う(;一_一)
髪型もそうだよねー 変わってても何にも言わないもん。 ウチはまだまだクーラーがないと眠れませんよー 風邪、早く治してくださいね。お大事に・・・
そうそう!! 美容院に行って来ても 誰もな~んにも言わない。 それでも娘がいた時は、そんな会話もあったけど 今じゃ・・・ 男ってつまんな~~い。
風邪引きさんが、周りに結構たくさんおります。 気を付けて下さいねー。 早めの対応が鍵かも。
はりちゃんの周りにもいらっしゃいますか? こちらは、ほとんどいません。 モトが健康体なので、薬も飲まず病院にも行かず・・ 何とか峠は越えたようです。
ありゃ。お風邪ですか? 悪化しないように、どうぞお気をつけて~(^o^)ノ のど飴常備で、お仕事ファイトー!!
普段あまり 飴はいただかないもので・・ 家にあるのを捜したら期限が切れてた。 まぁ~飴だから半年くらい過ぎていても平気っしょ。 てなことで期限切れの飴なめてしのいでおります。 どこまで貧乏性なんだぁ(>_<)
基本は、喉を暖めるといいらしいよ~。 民間療法の、長ネギ焼いて、ガーゼに包んで、首に巻くの。 よくお袋にやってもらったな~。 うん
長ネギって切らずに長いまま焼いて食べると美味しいんだよねぇ♡ って食べちゃダメなのか・・・ 私はやってもらったことないけど、なんかホカホカして温まりそうです。 ハナユビんさん いい思い出だね(^。^)
蜂蜜の飴がのどには、一番効くよ~
蜂蜜とかカリンとか 喉にいいってよく聞くよね。 ちなみに、期限切れの飴は はちみつマンゴーのどあめ だった^^;
千尋ちゃ~ん(^o^)/ 大丈夫? 鼻声だね。 風邪引いたの? 家の人 お大事ね。
スイた~~ん(^。^) ありがとう♡ やさしいのね。。。 でもね、峠は越えたみたい。 ってことは・・誰かに移ったか??
夏風邪を引いている人が結構います。 体調維持は難しいですよねー お大事に。
風邪ひくなんて、超久しぶりです。 この暑さですもんね、具合の悪くなる人 いますよね(^_^;) なんて・・言い訳してどうする?! manashinさんも気をつけて下さいね(^_-)-☆
お久しぶりですっ!! ダイエットのため復帰しました(笑) また、よければ、よろしくお願いします^^
元気でしたか? ヽ(^o^)丿 コメントありがとう。 こちらこそよろしくです。 勉強がんばれ~!!!