辛いですね、早すぎる。 でも、天国でご家族をしっかり見守ってくれますよ、きっと。 私もつい最近昔よく一緒に遊んでた 友人の元旦那が亡くなったと聞きました。 ここのところ付き合いなかった人ですがさみしかったな。 一緒に遊んでいた頃の明るい笑顔が思い浮かんできます。
早すぎる しかしいずれ私たちも通る道 いろんなことを考えさせられました・・・・
奥さんと子供さんが一緒に寝てるなんて・・・あたたかい家族ですね・・・。 そんな家族であれば、なおのこと、別れがつらかったことでしょうね。 穏やかなお顔で旅たつことが出来てよかったですね。 せめて、そう思いたい・・・。
そうですね まだ一人娘が中学2年で、この子の行く末を心配していたみたいです どんな思いでいたかと思うとたまらない気持ちになります 親より先に行くことと、娘のことが申し訳ないと言っていたそうです しかたないとはいえ無念だったと思いますよ
早い死は無念だったろうけど 死ぬ間際まで家族がそばに居てくれたなんて幸せなことだよ・・・ 多くは知らない人の居る状況で死んでいくのに・・ 流れた涙はきっと感謝の涙だと思うよ。 無念なことは考えたらキリが無いけど、自分の最期の時に 横に家族が居てくれる事に安らぎを感じたのかもね・・ 人は様々な死に方をするけど、時間が長いか短いかがあるにしろ 最も幸せな死に方の様な気がする・・・ お疲れ様って言ってあげて。
そうですね、感謝の涙かもしれないですよね 叔父さん叔母さんが可哀そうで・・・・見てられませんでした
ワシの後輩も51くらいで逝ったが、独身でね・・・ 子供の頃山形で過ごし、自宅が火事になって埼玉へ・・ すごく穏やかな性格でね・・人にとっても優しいかった・・ 事故でぶつけられて自分が怪我しても相手に気遣って 心配しちゃうほどの人間だった・・ 亡くなる寸前まで介護してくれた看護婦さんに気を遣っていた らしい・・・看護婦さん曰く「こんな人は初めてだ」って・・ ワシには絶対出来ないことだな・・ ワシだったら散々毒吐いて死んでくかもね・・ガハハハ ま・・・辛いだろうけど、こんな時こそ元気に送ってあげなきゃね!
へぇー、そんな方がおられたんだ~ いろんな意味で見習いたい方ですね どんなときにも周りに気遣いができるなんて素晴らしい人ですね 死を覚悟した時に人はどうなるのか? う~ん・・・・????(ー`´ー)うーん、考え込む
悲しいですねー でも最後まで家族といっしょにいられて従兄弟さんは幸せだったと 思います。
そうですね、少し早いがこればかりは・・・・ いい人生だったと・・・・・・・・・・・・・思いたいです
残念です...。 それにしても早すぎる...。 従兄弟さんのこと、お悔やみ申し上げます。 涙の跡...確かに無念だったかもしれませんね。ご両親より先に逝くことに申し訳ない気持ちもあったかもしれません。 でも、ひょっとすると、ありがとうと...、最後までいっしょにいてくれてありがとうという家族への感謝の気持ちだったのかもしれませんね。
今となったら何の涙かはわかりませんが、人間なんてはかないものですよね いつどのようになるかわからない今、1日1日を思う存分生きないと・・・・ ・・・・なんてこんな時には思いますが、日々の生活に追われて気がつけば単純な毎日を送ってしまっているのも事実 こういう日だからこそ、生き方や人生を考えさせられるのかもしれませんね
心からお悔やみ申し上げます・・・。 死が全てを終わらせる訳ではないと・・・思います(宗教的ではなく)。 亡くなった人に対して・・・おかしな言葉かもしれませんが、 「また会おう」 いつもそんな言葉をかけています。 いずれ自分が旅立ったら・・・ゆっくり話そう・・・。 そんな感じで見送ってます・・・。 お亡くなりなった方のご冥福をお祈りもうしあげます。
>死が全てを終わらせる訳ではないと・・・思います そうらしいですね、いろんな本を読むと魂は何回も繰り返し生まれてくるそうです 死とは肉体が滅びるだけだそうです それを知ってからは、「お疲れさん」と思うようになりました 三輪車さんが言う「また会おう」・・・・この言葉で私もいいと思いますよ
御愁傷様でした。若すぎる。悲しすぎる。 >「お疲れさん」 良いですね。
はい、残念ですが・・・・ お通夜では親戚一同が集まってお別れ出来ました 故人もみんなが来てくれたので満足だと思いますよ
ご両親の事思うと、切なくなりますね きっと残された家族のことを守っていかれるとおもいます
そうですね、きっと見守ってくれるでしょう しかし今日のお通夜の親戚の数を見たら私より年配の方が多くて、不謹慎ですがまだまだ死ねないな~と思いながらもこの数の人たちを見送らないといけないのかと思ったら、ぞっとしました きょうの数は母方だけですもん、ここに父方を加えたら・・・・凄い数です 親戚が多いいのは賑やかでいいのですが、その半面お付き合いも大変です