おはようございます(^^)/ okkonさんみたいに、いろんな種類のお野菜を摂るのはホント難しいですね(^^;) うちは今、主人は単身でいませんので、どうしても子供中心の食事内容になってしまいます。野菜嫌いの子供なのであまりいろいろ買うと余ってしまい無駄にしてしまうし、 ホント難しいです。というより、本当は料理下手なんですけど・・(^^;)
コメントありがとうございます。 いっぺんに作っているのではなくて、「何個か作りだめ」を組み合わせを変えて出したりしてます。 我家も以前は母子家庭でしたので子供と私でしたね。 二人娘の上の子もあまり食べなかったし、ただ食事は「私」中心でした~!(笑) 野菜、これからの季節、一つの手としては 鍋に入れる野菜を本人達(子供)にクッキーの型(☆とか♡とか)で抜いてつくらせるとわりと喜びました。薄く輪切りにするか軽く茹でておくと力がなくても抜けます。(●^o^●)
岩のアーチくぐって上陸、すごー 小笠原、楽園だねー
うん!楽園❤