ホームベーカリーⅡ【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>ホームベーカリーⅡ
10年11月19日(金)

ホームベーカリーⅡ

< 退職祝い♪  | 副作用? >
メーカーから連絡来ましたわ~
パンケース付けずにスイッチ入れて、
本体側が回っているか確認してみて下さいって。

やってみたら、本体側回ってません(>_<)
本体壊れたのが、確定!

買い替えだね。
さぁ、楽しい選定の始まりさ~(^.^)
簡単なもので安いのにするか・・・機能満載のにするか・・・
あぁ・・・予定外の出費・・・

昨日の飲み会で、ゴマの鍋にして、そうめんを用意しておいたら
ものすごい不思議がられたよ~
食べると、うまいんですけどね~
うどん煮ているのを、子どもが待てないだけなんだけどね~


 


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
770kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
28.4%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
オハヨー おいしく果実のむヨーグルトいちじく(1人前) 140 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
おかゆ(1人前) 64.8 kcal
大豆と手羽先の煮込み(0.3人前) 62.7 kcal
サラダ(0.5人前) 18.7 kcal
ザーサイ(1人前) 1.2 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
13時
POKKA キレートレモン(1人前) 64.4 kcal
15時
㈱キャンドゥ 柿ピー(1人前) 115 kcal
19時
そうめん(0.5人前) 225 kcal
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
餃子(0.1人前) 38.2 kcal
  770 kcal
食事レポートを見る
コメント
きりり 2010/11/19 09:15
本体が壊れてたんですね。
買うのって選んでるときが一番楽しいですよね^^
鍋にそうめん、私も初かも。しかもうちはうどんとかもしないので・・・
 杏宏ママ 2010/11/19 10:14
パンケース買わなくてよかったよ~
まずは、ビックカメラに行って~情報収集だ!!
そうめん茹でておいて、おなべしながら食べちゃうの~試してみて~
みたお 2010/11/19 09:18
ホムベカかぁ・・・
ワシんとこそれ買ったらチビ助毎日パンだろうな・・・
オマエなに人やねん!
ってくらいパン好きだもんな・・
ワシなんか子供の頃・・・って・・・
パンなんか無かったか^^;
牛乳パンとかコッペパンみたいのはあったかも・・
今は自宅でおいしいパンが焼けるなんて・・・夢のようだね・・
あ~~買いたいけど・・デブが加速するかもなぁ~~(泣)
 杏宏ママ 2010/11/19 10:19
朝はパンって言うおうち、結構多いよ~
僕の実家は休日の朝ごはんだけパンだった~後は、おやつでパン。
朝から晩まで、米食ってますわ~

うちは今も、基本ごはん。たまに、パンって感じだよ。
しかも、パンもバター無とか、ぬか入りとかの健康パンだったりする~
自分で焼くからこそ、太る心配ないのよ~
けろけろりん 2010/11/19 09:21
簡単なもので安いのにするか・・・機能満載のにするか・・・
どっち買うのかなー?

鍋にそうめんはやったことないっす。
 杏宏ママ 2010/11/19 10:21
どっちか、悩むんだよね~
でも、機能がありすぎて使わない。っていう落ちな気もして・・・

そうめん是非お試しあれ~
mommomo 2010/11/19 09:54
我が家の、ナショナル・SD-BM101。 

ホームページ見たら、生産終了になってたし。  (爆)

オークション見たら、3回しか使ってないというのがあった。
3回 !!  (°▽°;) エッ!?  (爆爆)

機械にお任せとはいえ、やっばり、面倒臭いんよな~。
お米派だし。
 杏宏ママ 2010/11/19 10:24
うちのも、生産終了品だった~(笑)

3回って・・・試して、飽きたってこと?
高い体験だったね~(爆)

引き取りましょうか~?www
ゆっぴぃ 2010/11/19 09:56
ホームベーカリーご愁傷様でございます~(つд`)
新しいの選ぶの楽しいですよね。今はいろんな種類があるんじゃないですか!?
いいないいなぁ~私も欲しいです~てか作ってほしいです~(笑)
 杏宏ママ 2010/11/19 10:31
ありすぎて、最終もう良いや的になりそうだよね~
僕も作って欲しい~♪
でも、自分で作ると、いろいろなものが出来るの楽しいよ~
dotabata 2010/11/19 10:12
一昨年、使わなくなったホームベーカリーをカラ友さんに引き取っていただいたことがあるよ。
彼女から壊れたとか処分したという連絡は入っていないので、元気に働いていると思う。

 杏宏ママ 2010/11/19 10:37
使うおうちに行ったほうが良い物ってあるよね~
僕はきこたんちに、ビーズ類を引き取っていただきました~!
杏チャン 2010/11/19 10:38
やっぱり、メーカーに問い合わせして、良かったね。
部品買ってたら、無駄になってたもの、選択、大正解でした
これから、選ぶ楽しみが~♪♫
我が家は、今回はトースター・・選ぶ楽しみいらんから、壊れて欲しくなかったです・・・笑
これから電気屋行ってきますわ~
 杏宏ママ 2010/11/19 13:47
部品、買わなくてよかったよ~
僕も同じく、壊れて欲しくなかった><
電気屋行って、パンフレット集めから~
バービィーちゃん 2010/11/19 11:15
ゴマの鍋ってどんなの~?
教えてくださいなm(_ _)m
 杏宏ママ 2010/11/19 13:53
おだしに、ゴマとゴマのペーストを豆乳でといたのを入れるのよ~
味が欲しかったら、お味噌を少々~適当、目検討っす。
ゴマたっぷりだと、息子が良く食いつく~♪
きのっち 2010/11/19 11:23
きのっち予言。「機能がありすぎて使わない」
ご参考になれば~♪(ΦωΦ)ふふふ・・・

そうめん!良い!ナイスアイディア!やってみよっ♪
 杏宏ママ 2010/11/19 13:54
予言はきっと当たるよ~(爆)

そうめん、皆やってないのか~
三輪昌志 2010/11/19 11:39
そうめん・・・美味しいかも・・・やって見る・・・それより・・・いつかごちそうになる、
勝手なオヤジだね~~~ゴメン。
 杏宏ママ 2010/11/19 13:57
やってみて~
うちには1年中そうめんあるから、使うだけなのかなぁ?
コミュ 2010/11/19 13:37
そうめんもうまそうだよね。
こんどやってみよ。

ホームベーカリーは色々出てるからね。
悩むよね、そこが楽しいんだけど(^^)
 杏宏ママ 2010/11/19 13:58
もちのつけるホームベーカリーもある。
餅まで手を出すのか?って話だよね~
でも、つきたての餅もうまいよね~
tomytomy 2010/11/19 14:08
うちのホームベーカリーは、量販店で情報収集したあとで
Netで購入しました。いいものが安く手に入りますよ。

もちもつけるし。子供たちはつきたてのおもちを
丸めるのが大好きです。
 杏宏ママ 2010/11/19 14:40
たぶんそうすると思う~
現物も見れるしね。

どれにするかは、悩めるところですわ~
きこたん 2010/11/19 14:28
鍋そーめん・・・@@;
鍋ラーメンならわかるけど・・・・

そー言えば昔友人のうちで、そこのばーちゃんが「カレーそーめん」をご馳走してくれたけど^^;
 杏宏ママ 2010/11/19 14:53
鍋のおつゆでにゅうめんって感じ~
煮込まずに、食べちゃうのだ~

カレーそうめん・・・やったことないなぁ・・・
焼きそうめんはやったことあるよ~食べにくかった・・・
kyo-ka 2010/11/19 15:18
新しいの、楽しみだね♪
今朝見た量販店のチラシで、もちつきもできるのが6千円切ってた。
それくらいで手に入るなら~と思ったけど、置く場所がない><

鍋にそうめんは思いつかなかったな~。
うちは細うどんが人気^^


 杏宏ママ 2010/11/19 15:46
餅つきも出来て6000円!?
そのチラシ見てたら、即買いに行っちゃってたかも~
とりあえず帰りに、パンフレット貰いに行こうかね~

うちは、結構普通に食べてたんだけど・・・・
我が家の普通は、よその非常識だったり・・・よくする・・・
どりり 2010/11/19 15:36
昨夜は盛り上がったか~い?

新しいのの選定も楽しいでしょ~。
どんなのにするか悩ましいかもしれないけど、
それがいいんだよね~。家電選びっていうのは(^^;

うちもようやく明日テレビがきます。
壊れてからちょうど2週間。長かった~~~。
 杏宏ママ 2010/11/19 15:49
12時過ぎまで、飲んでた~
盛り上がりすぎ?

悩まし、楽しい~♪また、一人で楽しみすぎですね~

2週間テレビ無の生活だったの?僕にはありえない><
YGT 2010/11/19 16:30
うちは買った洗濯機が明日届くが。
洗濯機じゃ回せないわな。^^;;
 杏宏ママ 2010/11/19 17:09
洗濯機でパン作り~
何人分のが出来るんだろうね~
audrey 2010/11/19 16:40
補償、聞かないんだ、、、

そうそう、モーター部分って、交換すると高いんだよね。。。
私も以前、何かでモーター部分の交換で高額の修理見積もりをもらった
覚えがある。。。

新しい家電、、、いいなぁ。。。
うちもそろそろ洗濯機かな、、、
 杏宏ママ 2010/11/19 17:14
もう、保障期間は終わってるからね~
そうすると、新しいのを買ったほうが安くなっちゃう。

うちは、次は冷蔵庫かな。もう10年になるからね。
mi★ri 2010/11/19 17:47
うちの電子レンジ 部品無くて拉致された~~~~~(*ノ-;*)エーン
一週間レンジ無くて生きられるかなぁ~~~~(;´д`)トホホ
ちなみに我が家のHBはMK製 その前のはジョー印
何故MKにしたかというと シュトーレンが出来ます!!が売りだったから(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
でも未だにそれでシュトーレンは焼いてない。
そう拉致されたオーブンでもシュトーレンは出来たのだぁ~~~~(● ̄  ̄●)ボォ----
 杏宏ママ 2010/11/19 19:47
レンジが拉致もきついなぁ~
シュトーレンなにか検索しちゃった~
焼いて~食べさせて~
どんぐり27 2010/11/19 17:48
>ゴマの鍋にして、そうめん
いい感じ。今度試してみようかしら?
ホームベーカリー買い替え、、、デモそれも楽しいかも。
 杏宏ママ 2010/11/19 19:50
是非試してみて~
どれが良いか、悩んじゃいますね~♪
世界平和 2010/11/19 18:05
相変わらずの大騒ぎかい?
この間のオフ会でママが「家に泊ってもいいよ!」って言ってくれたこと世界平和とっても嬉しかった
ママ覚えてる?
始めてあった私に・・・・そんなこと言ってくれて・・・・
正直こっちがビックリした (@д@)/?.えっ、まじっっっ!”” 

ありがとね!・・・・とっても嬉しかったよ (´;ω;`)ウッ 、ウレシナキ
 杏宏ママ 2010/11/19 20:22
うふふ。静かなわけがない!!

覚えてるよ~いつでもOK!散らかってるけどね~
初めてだけど、初めてじゃない感じなのよね~
ほよほよ♪ 2010/11/19 21:01
うまいパンの画像がなくて、セーフ!!!

今、息子が塾に行かないで寝てて(旦那がいないときに限って!)
行きたくないんだろうけど、ふてくされて行ったというか、送って行った。
なんか、こんな時無性になんか美味しいものを食べたくなるんですけど。
ただ単に理由をつけてお菓子を食べようとしている、、とも言える。
 杏宏ママ 2010/11/19 21:06
壊れちまって、焼けないだ~TwT
パンフレットいっぱい貰って来ただ~
美味しそうな写真だらけだよ~
okkon 2010/11/19 21:12
胡麻だれでそうめんを食べるようなもの?
美味そうだよ~。蕎麦だって胡麻だれあるしね。(*^_^*)

ホームベーカリーいいなぁ。(´・ω・`)
我家は日曜が朝ごパンの日です。
私が早朝スケート教室に行っちゃうからね。
普段は夜にパンが多い。パンもご飯も麺も炭水化物大好き!
パンは耳が大好き!だから、家にベーカリーがあったら…
耳ほしさに焼いて食って、真ん中が余るから食って、耳がほしくて焼いて食って…。
うわー、恐怖だ!

でも身近で誰か買わないかな~。(´・ω・`)←自分で買えって!
 杏宏ママ 2010/11/19 21:25
そんなイメージかも~

子供たちは、うちで焼いたパンは耳まで食べるけど
買ってきたパンは耳を残すんだ。。。
耳まで美味しいってことだよね~
パンよく食べるなら、買っちゃえ~!!
千尋 2010/11/19 21:57
ホームベーカリー 流行っているみたいだね。
お米からパンが出来るのが発売されたよね。
でも・・生産数がすくないのか? 3ヶ月待ちとか??
 杏宏ママ 2010/11/19 22:14
ゴパンは、今買っても2月になりますよって、言ってたよ。
メディアですごい取り上げられたからだろうって言ってた。
でも僕、そんなに待てないし~使えないと思うと、余計にパンが焼きたい~~!!
うみのおとこ 2010/11/19 23:49
ダメだったんだねー、でも新しいの買うのも嬉しいし
新しいの買ったらしばらく焼き続けそうだね
 杏宏ママ 2010/11/19 23:53
焼き続け・・・ちゃうかもね・・・
でも、食べるの追いつかなくなっちゃうよ><
ケロケロママ 2010/11/20 00:26
買う事に決めたのでしたら買うのを楽しんで下さい♡
米でパンが出来るの欲しいけれどあれは結構高そう。
5万くらいでしたっけ?
なんか見てたらパンが焼きたくなった‥‥
 杏宏ママ 2010/11/20 00:30
ゴパンは2月まで待ちらしいよ~
今も目の前にカタログが~でももう寝なくちゃね~
スイング14 2010/11/24 16:00
結局買ったの?
dotaちゃんちのHB、我が家で活躍中。
一番使ってるかも。
家にはなんせ3台もあるの(1台は仕舞いっぱなしだけど)
最近は最後まで焼いちゃうけど、生地捏ねてくれるだけで助かっちゃう。
2台フル回転で1日に8斤焼いた事があるよ。
オーブンは1つだけで。
 杏宏ママ 2010/11/24 16:09
後日、日記には詳しく書きますけど、
使ってたのと同じものを、昨日オークションで落札しました~

1日8斤!?すごい量だわ~そんなにどうするの?食べちゃうの?
スイング14 2010/11/25 01:03
カラ友さん2人にに送った。
でもさ、今思えば・・・・一人4斤。
家族で食べるにしても多すぎた?
それこそ有難迷惑ぅ~~~だったかも。
あん時はとにかく焼きたかったんだよね~
 杏宏ママ 2010/11/25 07:37
4斤届いたら、ビックリするかも~でも僕なら超うれしい♪
確かに、きのっちクラスでないと、一気に食べられないかも~冷凍冷凍~♪
とにかく、焼きたいはわかるわ~
2斤焼いて、翌日会社に持っていって、おやつに配ったこともある~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする