やさしい妻でいてもらう為には・・・亭主としての努めを果たす・・。 それが最低条件なのでは・・・、あくまで三輪車私感です・・。 親子3代で風邪ひくなよ~~!!
でしょーでしょー!!って私も思うのよね・・・^^; なんだか「夫婦別室」も問題ありとか・・・?でもこんなに快適なことってないのよー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ そろそろ自分もどこかで「リセット」しなきゃいけないのよねーw なんだかさー堂々巡りだわさ・・・ ばーちゃんお迎えに行ってきますねー♪
いいなぁ~ピクニック~ きこたんが気を許しまくってて、いいたい事言っても大丈夫って思ってるってことだと思うけどね~ 言葉遣いは気をつけたとしても、気の強いのは、今更・・・ いっそのこと、明日をも知れぬ病人くらいにいたわってみたら? 元のほうがいいっていわれるかもよ~(爆)
なんだか寒そうなピクニックになりそうだよー(笑) 確かに最近私も旦那に対して暴走気味でしたが、その点は反省・・ だから昨日は言いたいだけ言わせておいたわー^^;(腹の中煮えたぎってたけどね・・) 今朝は「おはようございます」から始めて「・・ですね」「・・です」みたいな(爆!) なんて素直じゃないんだろー私・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 可愛くないわー全く・・・|||l_| ̄|○l|||
良い天気だし。 紅葉も始まってますかね? 楽しんで来てくださいね。 良いなぁー。 加わりたい。 これから現場デス。行って来ます。(^_-)-☆
はりちゃん、おはよー♪ 本当は高尾山に行く予定でしたが、あちらはもう紅葉は終盤みたいだし激混みらしいから 地元の公園にしましたー♪お仕事じゃなかったら「是非♪」って言いたいけど・・ 今月末に友人が「養老渓谷」に日帰りバスツアーで行くみたいですよー♪ 前回やはり混んでて行けなかったので、いつかは行きたいなー^^w はりちゃんもお仕事頑張って、いってらっしゃーい(◎´▽`)ノシ
もちろん、ペットボトルに焼酎入れて?(爆) ちなみに私も言葉使い悪いです。つーか口調が強いみたい。(汗)
昨日は水筒に焼酎入れてったんだいー(爆) え・・?ジョーちゃんは言葉遣い悪くないよ・・確かに鋭い「突っ込み」は入るけど(笑) それはそれで・・大いに笑わせて頂いてますからー。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
親子三代って、一瞬、『いつの間にお孫さん?』って思ってしまった、、、 暖かくして、楽しんできてくださいね☆ 旦那さんもたまには言いたいんですね。 お互い、言い合えるっていいですよね。
あははは!!おばあちゃまと一緒ですよー♪ 結局狭山湖に行ってきました^^ お天気が良くって、紅葉がめっちゃ綺麗でしたよー・・水面がキラキラ輝いていてました♪ 旦那も少しは吐き出せてスッキリしたんじゃないかな・・? 私の「敬語大作戦?」も、三歩歩いたらいつもの通りになったてわー(爆)
お天気もいいし 暖かくして紅葉楽しんできてくださいー。 次女ちゃんの写真アップあるかしらん。
お天気・・午後から寒くなるって言うから、すごく厚着をしていったら めちゃめちゃ暑かったー(笑) 紅葉がすごく綺麗でしたよー\(≧U≦)/ 三枚目のは堤防の上で撮った次女の写真です・・湖が写ってないしー(爆)
旦那との関係ねぇ~ うちも、私以外の全員がカカア天下だと即答すると思います(ーー;) でも、なんだかんだ言って、美味しい料理を作って、お掃除・洗濯を滞りなくやってれば(分担があったとしても)感謝してもらわなくっちゃ・・・って思ってますよ・・・わたしは(^_-)-☆ ただ、だんなさまが傷つくような言い方はしないほうがうまくいくのかもねぇ~ ただ・・・男って・・・つけあがるからねぇ・・・・(ーー;)
それって・・(爆)間違えなく「カカア天下」でしょー(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ いやー「飴と鞭」の使い分けって難しいですよねー( ̄▽ ̄;)アハハ… 私も江戸っこだから(って訳じゃないけど)グズグズしてると・・もぉー!みたいな(笑) 旦那はとってもおとなしく、優しい性格なんですねー(私と正反対・・(●ノ∀`)゚o。アヒャャ ) 男と女が逆転すれば良かったのに・・っていつも思います・・w
ダンナさんから報復されてしまいましたかー いつもは笑って聞き流せることが今回は聞き流せなかったっていうことですねー 何事もほどほどにですね。 これから気をつければ大丈夫ですよ。
「おれが馬鹿になって聞いてたけど」・・って (本当に馬鹿だと思ってた・・・笑)って言ってはいけませんよねー 昨夜は言いたい事言わせておきましたよ・・(o´I`)・;'.、 でも、本当は一番大切にしなければいけない関係なんですよねーw 一番雑に扱ってた自分もちょっこし反省・・m(。≧д≦。)m
きこちゃんお弁当屋さん、大繁盛だ~~。。。 うちの旦那は、朝、会社行きたくない症候群になって。。は~~~んと、ため息。。。 でも、無視してたら、会社行きましたw。。 私だって、ちゃんと、お弁当作ってるんだからさ。。。 BAのおもりも、してるし。。。うきゃきゃ。。。
今日も・・狭山湖畔にありますテーブルで、親子三代でお弁当食べてたら ご夫婦でいらしてた、ご主人の方が『おー!お弁当いいな♪』・・って(笑) いや、単にお金を外で使わない為の策なんですけどねー^^; そう・・お父さんは一家を支えているという自負があるから本当に大変なんですよーw でも、うちの場合は「自分第一」じゃないかー???って感じで十何年も来てるし じゃなかったらこんなに転職しないっしょー!!ねー!!!(●`・3・)ぶぅ~ ご主人きっと朝聞いてもらいたかったのでしょうが・・きっとさのっちゃんの事だから 夜にちゃんとフォローしてあげたと思いますよ♪*:;;;:*†*:;;;:*(相´∀`思):*†*:(相´∀`愛)*:;;;:*†*:;;;:*
どうしたら優しい妻に・・・? 甘えたくなるような、優しくしたくなるような、 そんなダンナになってくれれば! お弁当持ってピクニック、楽しそうです~♪
言えてるーーーーーー!!私だって甘えたいのよーーー!!! 頼りたいのよー!!頼れればきっと優しくなれるけど ずっと「頼られっぱなし」なんだもん!!どっちが「主」かわからない・・ NANAですら・・・(笑) 今日は暖かかったです♪青空の下で食べるお弁当は(中身はたいした事なくても) 美味しかったですよー♪(*>ω<*)
パパさんが毒吐いた~。 キコリーヌは3倍くらいで返したんじゃないの???
いいえ・・昨日はだまって聞いてましたよ(フフフw) だって言い返したら喧嘩になるでしょー(吐かせとけっ!)ってな感じぃー(爆) 今日も旦那は休みでしたが・・あえて置いて行きました(■皿■) 二ヒヒ 一日「つぶやき&寝てた」みたいですよー・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ~
お弁当食べたーい!!うまそ( 一一)じー 優しい奥さん……どうなんでしょう、うちの母親も強気な女ですよ。 でも、カカア殿下の方が亭主関白よりも円満にいくって前にテレビで言ってましたよ!! 何か言われたら、「あなたは休日があるけど、主婦に休日なんてないのよ!!!」って言ってやりましょう(笑)
お弁当は昨夜の残りもちゃんと?入ってます(笑) そんなに手はこんでませんよー(● ̄▽ ̄●;)ゞ あはは!ですよねーどこのご家庭も「鬼嫁で家庭円満♪」ですよねー ってそこまで言ってないってかー?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ あ、うちはもうその段階ははなっから共稼ぎなんでクリアですし、家事もまぁ 言えばやってくれますけどねー 私が強すぎるんでしょうねーあはは!でもお姑さんは「○○○にはきこさん位じゃないと!」って いつも言われてますし・・ついでに 「返品お断り」とも言われてるぅーーーーーー!!!うぎゃーーーーーーー!!
いいなぁ、ピクニック。行きたいな~。 日陰は寒いから、ひなたぼっこしながらお弁当食べるのが気持よさそう~♪ 昭和記念公園って入場料とかいるのですかっ! 知らなかった~。 よく写真で、イチョウの並木、道は落ち葉の絨毯..ってのを見ますけど、 あれも有料の場所なのかな~~~~?
そーなんですよー!!!「国営」なのに!入場料大人400円ですよーーーーーー!! P代は800円位かな・・?母は200円だから、三人で行くと1800円でしたが 狭山公園は一日いてもMAX500円のP代ですー♪(今日は200円でした☆) 西武ドームのすぐ傍です♪暖かくなったら是非いらしてね♪ 昭和記念公園も「無料開放の日」がありますので、調べてから行くといいかもです♪ 12月に入ると夕方からは入場無料のイルミネーションが見られますよー☆ >よく写真で、イチョウの並木、道は落ち葉の絨毯..ってのを見ますけど、 あれも有料の場所なのかな~~~~?・・・はい、残念ながら通常は「有料」です^^;
夫婦別室、個人トイレ希望なんですが…嫁に逝けない女ワリコの夫婦の条件o(`▽´)o 言葉遣い…姐さん悪かったです?アタイが悪すぎて基準が分からず( ̄∀ ̄)
夫婦別室はともかく・・「個人トイレ」ってなんぞやーーー???(爆笑!) よほどお金持ちのウチに嫁にいくか 昔あったような「離れのトイレ」を作って貰うか・・車の陰か。。。ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒ 旦那さんに人差し指でトイレットペーパー持って貰う・・・ぎゃはは!もうだめー!!! 自分で書いて可笑しくって今晩眠れないジャン!!(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ わりこは言葉遣いいつも丁寧で綺麗だよー♪ 時々意味不明な単語を発するけど・・・(爆!)
こっちも毒吐く時があるんだから、たまには言わせてあげたら・・・・ 言いたいこと言える夫婦が羨ましい! 思いやりを忘れなければ・・・・いいんじゃないの!?
「重い槍」・・を背負ってるようなわだすですーーーー┗(;´Д`)┛ 今日は意識して?ちょっと優しくしてあげました。 お水も汲んであげました・・って、普段はどんな嫁なんだーー!!!爆! あ、昨日は言いたい事言わせておきましたよ・・それで今日はスッキリしたみたい♪
奥多摩湖に行ってみたいと検索したら、こんなに遠かったかと断念。 ど~も、八王子方面は、遠い。 中央高速より、東名なmomo.家です。 (=^_^=) ヘヘヘ しかし、きこちゃんは、料理好きだな~。 羨ましいっす。
たいした料理作っているわけではないじゃないですかーーーー!! もー恥ずかしいったら・・(*σ・ω・`*)このこのぉ~ 奥多摩湖はここからも、結構遠いですよー だし、なーんもない・・?いやあるかも?何度も行ってるけど 「恐怖のトイレ」しか記憶にないかもー(笑)あ!あと、焼きそばおぢさん☆ 八王子方面より、静岡の方が断然近いっしょmomoちゃんところはねー♪ 厚木とか・・?B級グルメ食べたいー!!!お腹空いたからもう寝ますzzzz
>あー優しい妻になりたいわー私だってさー・・どうしたらなれるの・・?誰か!教えてちょーーーー! 皆多かれ少なかれ同じ悩み持ってますよ。 頑張りましょ〜しか、言えません。ケッ今日自分は変えられても相手は変えられませんから、、、
なんだかねー^^;もうちょっと自分にゆとり持ちたいわー♪ いや・・とってもイライラするの、旦那に対して「だけ!」なのです(笑) 自分変えていかなきゃーって、うん度々思うのですが三歩歩くと忘れてる・・?「○・艸・●」ニョッ!!
>あー優しい妻になりたいわ NANA様がいるから良いじゃん^^ね!・・・・イミフメイ( ̄∇ ̄;)カハ・・
ホント・・イミフメイ・・っすよーーー( ゚ω゚):;*.':;ブッ 昨日は旦那が入浴中にNANAも連れ出しちゃった・・あははは!!! 旦那は一人でお留守番ー(爆)
ほかほかの大根汁もおべんとういいな~
この時期の屋外弁当に、暖かい汁物はありがたいですよねー♪ 大根に味が染みてて美味しかったよー♪♪(●^∀^●)♪♪
一緒に暮らしていると、色々あるよね(>_<) うちはさぁ~!! わがままな旦那で<`~´> ムッとすることがあっても多少は我慢すると思うんだけど それが出来ないんだよ。 って、私の愚痴を言ってどうするの。 ごめんね、ごめんねぇ~!! 親子三代でピクニック♫ 楽しめましたかヽ(^o^)丿
千尋ちゃんのご夫婦は・・まぁ中身を開けば色々とありますでしょうが とってもいいご夫婦だと思ってますが(๑→ܫ←人→ܫ←๑) 旦那様年上なんだよねー♪わがまま以上に包容力がありそうな気がします☆ 私・・包容力が持続する男性に出逢ってないんだわーーーーーー! いつの間にかいつも立場が逆転!(o´_`o)ハァ・・・ 親子三代でピクニック+NANAさん 楽しかったですよー♪埼玉と東京の堺の「多摩湖・狭山湖」周辺は紅葉が見頃でしたー♪
まあどっちもどっちでしょ・・きこさんは大人だから 言わせておけば・・・
言わせておきましたよーーーーーーだって きこたんは大人なんだもーん♪(。-∀-) ニヒ ・・いや、もう通り越してるって感も・・@@;
大根汁・・・去年はきこたん伝授?の大根に助けられたなー そろそろ我が家も大根登場なるか! 確か、生姜を入れたりしてたような、、。 だったよね?
今朝も三日目の味の染みた大根汁にご飯(小)を一杯投入して「おじや」にして頂きました♪ まぁ単なる最終処分ってやつですかー笑 私は生姜は入れた事ないような・・・?でも入れたら余計に体が温まりそうですねー(ノ∀`)+○゚*。・ 大根がお求め安くなってきたから・・今年は何回するのかなー♪
ピクニック行きたい、行きたい・・・・ そういやプライベートではどこにも行ってないような 毒吐かれたのは、遠慮のない間柄ということに勝手にしておきます
きこたん、只今100%プライベートを満喫中っ!(о´∀`о)ノ 今日はカラダカラ「ぷぅこの会」・・そんなものあるんかいっ(笑) 旦那が毒吐くのはよほどの事だったんでしょーねー! 最も言われてる事に「それ!おかしいでしょー!」って思うことが何度もあったけど めんどくちゃいからー流しましたよーーー( ̄ー ̄)ニヤ
最近の高尾山は激混みらしいですね。 たまには毒を吐いてもらわないと溜め込まれても困るのかもです。 お互い様なのかと~。 うちは私だけしょっちゅう毒はいてますがw
なんだか毎日「高尾山」の情報をどっかしらのTVでやってますが 混んでますねー^^;平日でもケーブルカーとか長蛇の列!!! 皆さん!御岳に行きましょう!御岳の方が5倍はきついっすよー(笑) J子と「うちの旦那はドMじゃないかー?」って話してたんだけど 今まで我慢してたんだねーーーー!!!あはははは!!!!!
ピクニック、いいですね~ 明日は、我が空き実家でみかん狩り??ですので、お弁当作っちゃおうかなぁ~ で、何処で食べるか・・・笑(縁側><) この間の私ではないけど・・・口の利き方、言ってもらいたくないなぁ~ どうしても、私はきこさんびいきになってしまうけど、女子が強くなるのは、男子が大黒柱になってくれんからだよ~^^; でもさぁ、ウチと同じにしちゃいけないかもしれないけど、きこさんの旦那様も、しっかりした女子の方が好みだと思う・・うん(#^.^#) おのれを知れ~ッてか・・えへへ…ごめんね・・言い過ぎました。 これに免じて、御長男、許してあげてつかぁさい・・ペコ
縁側でお弁当・・いいじゃないですかーーーーーーー♪ にゃんこちゃんもいそうな風景だわー☆ そう!一家の大黒柱になって「俺についてこい!」って感じの男子なら 「私何も言わずについていくわーーーー♪」って絶対に思うよねー(え?怪しい?笑) にゃんでー!!私が家事100%して食費も稼いで・・しかもお金も貸すのか・・? 全く意味不明な旦那だわーwおまえの母ちゃんじゃないわっ!!!! ふぅーちょっと熱くなっちゃったわ・・杏ちゃんとこの手の話始めると「朝まで討論会」に なっちゃうねーヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
こんばんは。 我が家も結構言いたい事言い合ってるかも? でも亭主殿は「オレが我慢しているんだ偉いだろ!」( ̄^ ̄)と思っているに違いない。 まあ、お互いのものさしでぎりぎり許せる範囲?をどうにかこうにかわたってきてます。 きこちゃんは私の15倍くらいはいい妻だと思うけどな~
ケロママちゃん・・15倍。。ってなぁにー?。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ あ、でもうちの旦那も「自分が我慢してるんだ」って思ってるに違いないよっ! 私が我慢してるんだけどねーーーーー((o"(`┏ω┓´メ)" ピクピク そうやって・・どうにかこうにか崖っぷちを渡り歩いて夫婦になっていくのかな^^; 私たちはいつ本物の夫婦になれるんだろか・・・?(´∀`;)