お仕事、終わったんではなかったのですか? また、違うお仕事かな? 寝不足はテキメンに身体に来るので気をつけて下さい。 休むと思って休むのは良い事だと思います。毎日体調が違うので。 もう、ここまでくるとだいたい自分の限界やら、どうやったらしんどくなると 分かって来てる感じですね。ただ傾向的に運動で身体がしんどくなってる感じより 寝不足はもちろん、いろいろな事を同時にやりすぎて疲れてる感じですね。 どんな病気でもストレスから発症したり、再発してるのはどんな研究でも出ていますが どんなに体が理想的な体になったとしても以前と同じ生活習慣または、同じストレスの作り方で していたら今度は年齢とともに重い病気になっていってしまうので、どうストレスと向かい合っていくとか 適当(いい具合)という意味で、仕事内容もこなせていけるようになったらいいですね。また病気になってしまって 動けなくなってしまってはもともこうもないし。知り合いのモデルのタオちゃんのように、細くても、 血尿がでたり、生理がとまったりしてはもともこうもないですからね。 食べ物はしっかり食べてるし(炭水化物は2回一日に食べてるという意味で) 運動も適度にしてるので身体にはそこまで来る事は無いのですが。一日に何件も走り回って 頭を沢山つかって、しかも帰ってから寝不足になると必ず身体にこたえます。 身体とは体とちがって、心も体もなので、両方のケアーをしてあげたらいいかもです。 がんばってますもん。たまには、適当に いい具合に、バランスをとるのがいいかもです。 今週の日曜日に支払いをして頂く予定ですが 大丈夫ですか?宜しくお願い致します。
今週は、忙しいのがやっと落ち着きました。それもあるかもしれません。気が抜けて。 おっしゃるととおり、運動で体しんどくなる時期はすぎたようです。寝不足が一番こたえます。あと、夜口をあけて寝ているのでのどから殺菌が入り風邪引く事もありダブルでやられちゃいます。 今回の風邪も体力がついているから、軽めです。 いままでは、熱を出して1週間寝込むことが多かったので。ストレスも以前に比べてかなり少ないです。 ただ、ちょっと調子悪かったり、気分が落ち込んだりしている時に”ジムに行かないといけない”と思ってしまう自分が一番のストレスの原因になっているようrです。体力的に毎日行くのはもう大丈夫だと思いますが、週に3日〜4日位が精神的には楽しく通える感じです。 なので、今一番のストレスは運動をしに行く事になっちゃってます。忙しいだけならなんとか対応できますが、その上に運動の時間を作るのが私にはまだ完全に対応できていないようです。
はあーい、支払い今週いたします。用意しております。 金額確認させてください。 結局8回のトレーニングだったので、残り$300でいいんですよね? 現金でもっていきますねー。