↓:暴食が止まらんな~☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:暴食が止まらんな~☆
10年12月11日(土)

↓:暴食が止まらんな~☆

< ↓:各位ごめんなさ...  | ↑:ハリポタを見よ... >
暴食が止まりませぬ~~~☆
特にお菓子の間食が、我慢できませぬ~~~(泣)

もう、こんなに止まらないんじゃ、しばらく自分を甘やかそうと思ってね。
ちょっと、来週いっぱいまで、食べたいだけ与えてみようかと☆

今月は、どのくらいデブるか、チョット実験してみま~す。

*~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~*

いつも通ってる整骨医院の先生から、健康講座を受けまして。
ダイエットに関係のあるところを抜粋して、報告するよん。

現代の人間は、「死」から遠ざかり過ぎてますな。
ところが、人間は「死」を感じることによって、「生」を呼び覚ますというのね。

例えば、ロッククライミング、乗馬、トライアスロンと言ったスポーツもそれね。

んじゃ、簡単に身近な「死」を感じるためにはどうしたらいいか……。
最も楽チンなのは、「腹を空かせること」なんですと。

現代人は、「時間が来たら食う」「朝食は無理してでも食う」「好きなものだから食う」…
何ぞと、不自然だったり、無理をするから肥っちゃう。

ちなみに一時的な栄養遮断は、自律神経や免疫機能を活性化し、病気に対抗できるんだと。
んじゃ、断食のための道場行く?……行かないで良いんだって。

どうするかってぇと、「腹が空くまで、食べないで待つ」だけで良いんだそうだ。
簡単でっしゃろ?

具体的に、身体に「死」を感じるメニューは、こんなのを紹介されたよ。

朝(おにぎり一個か、食いたくなきゃ抜く)
昼(おにぎり一個か、食いたくなきゃ抜く)
夕(抜く)

…で、夕方以降で腹が減ったら、黒糖のブロックを舐めて次の日まで我慢。(いくらとっても良いよ)
黒糖は、吸収が穏やかで、血糖値がゆるく上昇するので、腹もちが良いんだって。
ちなみに、水分を十分にとるんだよ。

これは、脳幹の調節機能を向上して、身体を健康にしてくれるんだってさ。

月に一度、夕食を抜く…、効果テキメンだって。
ちょっと、やってみっか~。

うん☆

【記録グラフ】
筋肉量
60.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1758kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
3131kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
筑前煮(0.8人前) 318 kcal
森永 小麦胚芽の(1人前) 105 kcal
10時
風見米菓 せんべい(2.5人前) 433 kcal
12時
塩むすび(1人前) 235 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
QBB プルーン(3人前) 60.6 kcal
岩塚製菓 煎餅(1.5人前) 75 kcal
16時
森永 小枝 [はちみつ] チョコレート(5人前) 157 kcal
風見米菓 せんべい(1人前) 385 kcal
湖池屋 ドンタコス ピザタコス味 [袋] 55g(0.5人前) 145 kcal
東ハト なげわ(1人前) 54.2 kcal
20時
スパゲティミートソース(1人前) 750 kcal
ご飯 中 (1人前) 235 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
  3131 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2010/12/11 11:27
ただ今、おせんべ横目に、我慢比べ。。。  びゃははは (≧ω≦)b
 ハナユビ 2010/12/11 20:40
我慢してるから、エライっ!!
オイラは、挫けたっッス☆
うん
liberty 2010/12/11 12:19
今月はダイエット休戦でーす。
 ハナユビ 2010/12/11 20:42
オイラも、今日からダイエット休戦協定を結びましたっす☆
うん
三輪昌志 2010/12/11 14:10
今年はダイエット休戦で~~す・・・(´Д`|||) ドヨーン 。
 ハナユビ 2010/12/11 20:43
超偶然~。
オイラも、たった今、休戦宣言したところさっ!!
もう、暴食が止まらないんだよ…。
うん
世界平和 2010/12/11 18:58
53年間、ダイエット休戦中です!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
 ハナユビ 2010/12/11 20:44
先輩っ!!
凄すぎですっ!!
でも、その心意気っ、買ったっ!!
うん
杏宏ママ 2010/12/11 21:08
ダイエットって、おいし~い?
 ハナユビ 2010/12/11 22:46
ダイエットってやつぁ〜、美味しくもなく、気まぐれな奴でさ〜。
ほとんど、言う事を聞かないクセに、たまに聞いてくれる事があるの。
その時のために、頑張っちやうんだな〜。
この頃、頑張らないけどね〜☆
うん
団塊修ちゃん 2010/12/11 21:33
その先生、逆説的指導しているみたいに思えます・・・

「チョット実験」って、止めた方がいいのでは?私の冗談に煽られた?
 ハナユビ 2010/12/11 22:49
あははは〜、煽られたかも〜☆
うそうそ。
嫌、我慢の努力をすればするほど、暴食なんでね〜。
いっそガッツリ飽きるまで食ったら、元に戻るかな〜と、思ってさ〜。
うん
うみのおとこ 2010/12/11 21:35
空腹になる前に食っちゃってますねー
これを我慢すればいいんですね、我慢できれば・・・
 ハナユビ 2010/12/11 22:51
これ、出来そうで、難しいかも、ですな〜。
正月休みにやって見ようかと☆
うん
tomytomy 2010/12/11 21:45
月に一度、夕食を抜くと効果的麺?
それっておいし~い?

 



 ハナユビ 2010/12/11 22:52
それって、かなり辛口だよ〜。
覚悟してね〜☆
うん
紗羅月 2010/12/12 00:15
月に一度断食してると、体重ばっちりキープできますもんねぇ。
効果ありますよ。
断食したいけど、横でポテチとかカップラーメンを食べられるとつらい。。。
 ハナユビ 2010/12/12 21:49
断食は効くらしいね~。
もう、飽食の国にいるもんだから、なかなか決行できないんだ。
正月にやってみようと思うんだ。
うん
やすやっさん 2010/12/12 06:16
キンゲー中にやるべきだったな( 一一)
 ハナユビ 2010/12/12 21:50
そうだね~。
気がつけばよかったよ…。
そうすりゃ、あんな惨憺たる結果にはならなかったのに…。
うん
きりり 2010/12/12 08:47
1度抜けたら毎晩、頑張れるんだけどね^^;
その1度が大変><
 ハナユビ 2010/12/12 21:51
わかる…。
1日…、できるかなぁ~。
ちょっとどこかでチャレンジしてみるんだ。
うん
コミュ 2010/12/12 13:49
とても面白いやりかたですね。
効果ありそうだ~
健康にいいのならやってみようかと
思いましたが、やめときます(-_-;)
 ハナユビ 2010/12/12 21:53
強靭な精神力勝負だよね。
整骨医院の先生は、毎月1回やってて、本当にいいらしいんだ。
効果は、内蔵を休めることができるらしいよん☆
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする