なます大好き~^-^なのでよく作ります^^ 自分が好きなものはマメに作るんだけど・・・・ 北海道納豆ってどこでもあるのかな??見かけたら買ってみる!!
自分で作るんだーえらいわー☆ 私は過去・・一回・・?(笑)大体母に作って貰うかな^^; なます・・美味しいよねー♪ 北海道納豆も美味しいけど・・あと「おかめ納豆」の白いパッケージのもお勧めらしいよー♪
何でも、最後は、母のお腹の中~♪ だからといって、少なく作ってもしわ寄せは、母。。。 (。>_<。) えーん 大勢のお腹、その日の気分もまちまちだろうから、献立選びも大変だね。
「我ら陽気な最終処分場ー♪」(๑→ܫ←人→ܫ←๑) 「肥え肥え肥えーの大活躍さー♪」 献立選びはあんまり悩まないかも(笑)基本・・「あるもの!」文句がある奴は知らないのだー! でもね・・こんなにおかずとかあっても、旦那毎晩スーパーで半額お惣菜買ってくるよ・・? なんか・・((o"(`┏ω┓´メ)" ピクピク
昨夜の夕食は、前日の坦々鍋に白菜とばら肉を足して2日連続坦々鍋~ 実家の父の作ったチャーシュー 息子には前々日作った煮込みハンバーグをチーン♪(息子は前々日の夕飯を食べていないので・・・) そのほかに、BA様が作ってくれたブロッコリーを青虫のようにムシャムシャ食べて、お腹いっぱい\(^o^)/
坦々鍋も大好きですー♪お父様がチャーシューを作ってくれるの・・? お腹空いたー!と思ったらもうお昼なんねー 気合入れて履歴書2通書き上げたわよー(笑) 煮込みハンバーグも食べたいしーBA様のブロッコリーも食べたいよー!( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
ほっけ安い@@ 相変わらず、豪華に食卓だ~ 昨日は我が家もおでん~って、実家からの頂き物だったので完食です~^^
昭島に「Big」ってスーパーがあって・・そこめっちゃ安いんだよー♪ お魚さん達も新鮮で、いかも一杯98円・・先日は二杯買って お刺身と、わた焼き・・?美味しかったー^^♪ お母さんのおでんだったんねー♪それはまた格別に美味しかっただろなー(≧▽≦)ノ
↑同じく、ほっけ安い( ̄□ ̄;)!! うちの食卓は、みんな食べる時間がバラバラなのでこんなに豪華にはいかないんですよね~。 すべて小皿に取り分けられ、旅館のご膳のミニ版みたいな感じです(笑) どかーんと大皿から食べてみたいです~O(><;)(;><)O
ほっけ安いよねー♪脂が乗ってて美味しかったよー♪ 私「旅館のお膳」憧れるー☆前に旦那のお母さんが来た時に一回だけしたけど そんだけだ(笑) ちょっとづつ色んなものがあると豪華だよねー(●≧艸≦) 大皿にすると・・どんだけ食べたかわからないのが・・ダイエッターにしてみたらネックかな・? って私「ダイエッター」だったっけか・・?(*´艸`*)
>おでん×うどん=「おどん」 ウケましたぁ(笑) だしはおんなじですもんねー おいしそうー
「おでんうどん」で検索してたら・・「おどん」って出てたー(笑) 最近はファミマでおでんの汁に一玉100円でおうどん入れるのが流行みたい♪ あーお腹空いたねー^^;
>でかいけど・・中身はスカスカ・・?まるで・・わだす?(´゚ω゚):;*.':;ブッ いっぱい詰まってるよ、きこ姐さんは (^ー^* ) フフフフ。 これだけ豪華で手の込んだ食卓は・・・少ないよ・・・、素晴らしい。
全然豪華じゃないんですよー!!たぶん5人分で1000円位・・?いや、かかってないかも(笑) でかい図体に脂肪はたっぷりだけど、脳みそはスカスカー。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
おどん、ありありだね~。 家も試してみよっ( ̄∇ ̄)
「おどん」で〆ないと・・・なんだかぐだぐだになった 「がんもちゃん」だけが残りそうなんだよねー(;¬∀¬)ハハハ… 是非・・お試しあれー♪
おぉぉー、おどん! これいただき~・・・・今度やってみるね 家も大根が2本で100円だったから、昨日ゆず大根を作ろうとしたんだが、大根を短冊切りにして塩をまぶして、その間に三倍酢をって思ったら酢がなかった しかたなく朝漬に変更しました
これ・・ありそうだけど・・意外となかったんだねー(笑) あー途中変更、私もよくあるよー♪ 昨夜の豆腐とエリンギの卵とじは・・最初違うものを作ってたのに失敗したから 「卵とじ」でなんとか・・(笑)
おとんがおどん食うとるでぇ~~♪ ってならなかった?( ̄∇ ̄; 最近は鍋のスープによって、ラーメンやら パスタやら色々入れて〆るのが流行ってるよね^^ やっぱりおでんにはうどんか! そういえば〆に蕎麦入れるって聞いたこと無いね・・ やってるところあるんだろうか・・?
おとんは何時に帰ってきたら・・知らんヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!! 今日明日休みだから・・・また無視して過ごそうとしたけど、なんだか可哀想になって 一緒に連れてってやった・・ランチ(笑) おでんに〆そばーーー???@@;うどんもありだから、あるかもね・・いや、アリだわー(笑) ちなみに私は昨夜の残り汁にご飯を入れて「おじや」にしようと思ったら 思いっきり鍋焦がして終った・・・(o;ω;o)ウゥ・・・
脳ミソみたい~♪な柚子ですなぁ…笑 いつもテーブルがいっぱいの料理( ̄∀ ̄)羨ましい
さすが「怪奇少女・わりこ!」発想が違うな・・・(川;*^▽^)ア、ア~ハハハ・・・ 皿や器を並べて「一杯」に見せてるだけやーん(笑) いや・・テーブルが小さい・・?(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
おどんかーー!アリですね、絶対! コンビニでもあるのか~。全然知りませんでしたよ。 覚えとこっと。
ファミマで展開中ー♪らしいです(笑) さて・・今晩は「チキンかつ」にしようと仕込み中ですが・・長男が「チキンNG」なので コロッケでも買いに行きますかね・・ε=(ノ・∀・)ノとう
おでんのつゆで うどん。 おいしそう(*^_^*) 私も、今度やってみよ~っと。 私は・・梅風味納豆が好き♡です。
梅しそ入れても美味しいよね(^q^) 納豆は応用利くし安いし最高っ! あら8時過ぎちゃった(@゚▽゚@) 今から夕飯の支度じゃ~(^_^;)))
なんだか、西郷さんを想像してしまいました。 おいどんは「おどん」でごわす! この納豆、美味しいですよね。 私的にお気に入りなのは、おかめ納豆の「国産大粒」です。
あ♪知ってましたか~゚+。(*′∇`)。+゚ J子が言ってたのと同じのかな~(*> U <*) 流石hanaちゃんも納豆マイスター☆(笑) 本日はチキンかつですが、昼間食べ過ぎて食べれないけど 長女が揚げてくれて、食べて♪って 一個やっと食べたよんf(^_^;
こんばんは、おでんの煮汁美味しいですものね(^^) 今度挑戦してみます。。。 今日も「居酒屋きこたん」大繁盛ですね!
あはは♪結局「おでん」も応用OKって事ですよねー「○・艸・●」ニョッ!! 今晩の居酒屋きこたん・・時間差でお片づけも23:20・・ようやく終りました・・・w さーやっとお風呂に入れます・・いい汗かいてきますねーε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |風呂|
楽しい、パーチーでお料理もおいしそう。 特にエリンギと大根が気になりました。
エリンギ料理ははっきり言って失敗したので・・・なんやら料理に変身^^; 大根と手羽元はJ子が作ってきてくれて、美味しく頂きました♪ 女四人の食卓(あ・・たまに長男も・・笑)は大騒ぎで楽しいですよー(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!
単身赴任長いから日本ではうどんのダシでおでんは作ってたよ! 納豆はそんなに安いんだ~この納豆帰ったら買ってみよう (´▽`) ホッ
うどんのだしでもおでんアリ・・おでんの素でもうどんアリですよねー☆ やはりそちらは納豆ってお高いのですか・・? 暮れにはこちらに帰れるのかな・・?帰ってきたら納豆!思いっきり食べてくださいねー^^w
おでんにうどんだと、関西っぽいうどんになるのでしょうね~ それはそれであり、なような。。。
ありだよねーーーーーーー!!でも意外とみんなしてないよね(笑) まぁ究極の「お片づけ料理」って感じかなー?( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。
私も「国産大粒」派! 粒が大きいのが良いのだ!しかし、高い。2個88円! おおっ J子ちゃんの手料理美味しそうー♪ しかし何気にビールのつまみ系?(笑)
さすが・・共通点の多いお二人!(笑) いつか、わりことの「三者会談」を是非成功させて欲しいと願ってます♪ J子の手羽・・美味しかったよー♪きっと今晩旦那に食べさせて終りかな・・?^^; うちのおかずは基本「つまみ!」ですからーv(o^_^o)v ぶいっ