Mogartさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月25日(土)
今日は何の日 |
|
< クリスマスだけど
| お屠蘇気分でA H... >
|
*1926(大正15・昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚した。 東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という 情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じた。しかし政 府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯 主幹の木戸元亮は責任をとって辞任した。 「光文」は新元号の候補の中にあったが、政府内では既に「昭和」に決定していた。しかし、 東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光 文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」と いう噂が生まれた。
以上 「今日は何の日」から転載しました。 ふーん、そうだったんだ。大正は12月24日までで昭和元年は12月25日~31日だから7日間の みで次が昭和2年だったんだ。
*今日は体調悪く3.70kmで走るのはStop *今日の言葉 ☆この世に才能を与えられた人、与えられない人の区別はありません。 ただ、自分自身を与える人と、与えるのを拒む人があるだけです。 【マーティン・ブーバー】
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|