「バイクと私」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「バイクと私」
11年01月15日(土)

「バイクと私」

< 飲み会最高~!  | 「12台のバイク」 >
「バイクと私」 画像1 「バイクと私」 画像2 「バイクと私」 画像3
【バイクの思い出その1】
   私の青春時代はバイクと一緒でした。
   かなりマニアチックで40年以上前の昔話なので、
   バイクに興味の無い方は軽~く読み流してください。
   今回バイクの話しょうと思ったキッカケは2つあります。
   1つ目は、正月のかみさんと娘達のガールズトークの話題が
   「パパの若い時・・」=オートバイだったこと。
   2つ目は、ちびおかんさんが昔、同じバイクを乗っていたことです。

   おそらくバイクと言うと、多くの人が不良、暴走族・・・
   とあまり良くないイメージがあるかも知れませんが、
   私がバイクと過ごした時代は暴走族が出てくる前、
   本当にバイク乗りにとっていい時代からの話です。

   バイクとの出会は10歳から24歳長女誕生まで11台乗り継ぎ
   一度バイクを降りました。その時の11台目のバイクが写真3の
   1979年ダカールラリーで優勝した大型オフローダーの先駆け
   となった11台目のヤマハXT500です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBXT500
   そうして20年前復活で乗ったのが12台目のちびさんも乗って
   いたトライアル用のオフロードバイク:ホンダTL125です。
http://bials.kyo2.jp/e158975.html
   写真1と2です。今日はバイクの写真アップで終わります。
  
【昨日&今日のできごと】
   2日連続ドンチャン騒ぎ・暴飲暴食をしてしまいました ( _ _ )..........o
   昨晩は、「レバー刺し」を食べたことが無いと言う若い社員(男女各2名)に
  「よっしゃ~!ビックリする位、美味しいレバー刺しを食べさしたる~~!」と
   見えを張ったのがキッカケでした。結果は皆様のご想像通り駆けつけビールに
   始まり、グレープハイ3杯、芋焼酎お湯割り3杯です(*´;ェ;`*)
   厚切り新鮮美味五反田1番「極上レバー刺し」1人前1200円(2人前即ペロ!)
   http://www.wassyoi.jp/ レバー好きな人は1度食べてみろ・・です。
   猫ひろしも一押し
   http://blog.oricon.co.jp/neko_hiroshi/archive/3645/0
   
   ということで、今日は終日まで、ウォーキング&スロジョグ+サウナの予定。
午後2時半から4時までウォーキング&スロジョグ
   4時から6時までサウナでギッチリ体重絞り・・・
   朝から-1㌔減達成~~~(●´∀`)vィェ━ィ♪
  

【今日のカロリー】
   朝:生野菜サラダ フルーツ&野菜ジュース
   小計:91Kcal
   昼:海鮮丼 しじみの味噌汁 おしんこ ウーロン茶
   小計:564.6Kcal
   まちがい間食:グリコ完熟いちごオーレ
   小計133Kcal
   夜:枝豆 生ビール1杯 豚シャブシャブ鍋 玉子2個 焼酎お湯割り2杯
   小計:1136.5Kcal
   合計:1924.8Kcal

【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
32.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1963kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
松屋 生野菜(1人前) 41 kcal
SUN-RYPE 野菜ジュース イチゴバナナ(0.5人前) 50 kcal
13時
海鮮丼(1人前) 483 kcal
しじみの味噌汁(1人前) 56.6 kcal
セブンイレブン おしんこ(1人前) 25 kcal
グリコ乳業 いちごオーレ [カート] 200ml(0.9人前) 140 kcal
18時
枝豆(1人前) 33.5 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [カン] 500ml(1人前) 210 kcal
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
オリジン弁当 玉子(2人前) 154 kcal
焼酎(1人前) 371 kcal
  1963 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/01/15 06:02
あ~~~。
同級生も昔乗ってましたね~~~^^。
よく高校の帰りに送ってもらいましたね~~^^。
懐かしい。
 syunfamily 2011/01/15 09:22
ワテは、昔バイク少年でした( ̄ー ̄)ニヤリッ
今は、飲ベイ~~中年です(´_`。)グスン
ダックスRON 2011/01/15 06:38
あっ うちの兄貴も乗ってたヤツです。TL125
 syunfamily 2011/01/15 09:30
山登りも出来る優れ者(バイク)でした(^ ^)/ 
ゆっぴぃ 2011/01/15 07:53
バイクちんぷんかんぷん((´д`)) 
うちの甘味好き父上もバイク大好きです。いっつもバイクの本買ってますわ!!
去年の夏に、内緒で大型もらったのを母上にばれて大喧嘩になってました(爆)
どうも私を身ごもってるときに、バイクに夢中で母上そっちのけだったから、バイクが嫌いらしいですε-(;-ω-`A)
私もバイクの免許欲しくて言ってみたら、断固拒否されちまった……私も内緒でとっちゃう??(笑)
 syunfamily 2011/01/15 09:37
父上もバイク好きか(*゜▽゜)*。_。)ウンウン・エエコトヤ~~
チョコ暴走族が、本物の暴走娘になるから母上の勝ち~~ぃ( ̄ー ̄(_ _そうそう 
かいけいぱぱ 2011/01/15 08:13
私も、バイクはチンプンカンプンですが、
syunさん、カッコイイ~♪♪~(^◇^)
男のロマンですね~
これからも続けてくださいね。
 syunfamily 2011/01/15 09:41
ウン!60歳になったら復活予定!
渋くて・カッケ~中年ライダーになる~~(*^-゚)vィェィ♪
杏宏ママ 2011/01/15 09:13
元彼が、バイク乗りでした~
バイクの話となると、子供のように目が輝いていたのを思い出すわ~^^
 syunfamily 2011/01/15 09:45
ワシも同じだ~~( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
みたお 2011/01/15 10:02
ワシには縁の無い乗り物だなぁ~・・・
小学生でこっちに来ちゃったからなぁ・・
多分高校生くらいまで岩手にいたら
間違いなく乗ってたと思う・・・
昔、親戚宅に行ったときバー様の50ccにちょびっとだけ
乗ったことあったっけ・・
でも・・ワシ頭が大きくてヘルメットに入らないから
公道は走れなかった^^;

それ・・老年ライダーやでぇ・・<60歳になったらカッケ~中年ライダーになる
もしかして・・荷台に大根やネギ積んで、カブで畦道を爆走とか・・(激爆)
 syunfamily 2011/01/15 10:52
兄さんオハーです。
>荷台に大根やネギ積んで、カブで畦道を爆走とか・・
それもイイかも♪♪v(⌒o⌒)v♪♪(激爆)
バイクの初乗りは10歳の時、黒石の本家の50㏄のカブで、
大叔父さんが「しゅんバイクでビール買ってきてけれ~」
小学5年生に無免許運転させたことでした。
田舎だから駐在のおっちゃんも知り合いで「気つけてけ~~」でした。
今じゃ大変なことになるけど昔は当たり前だのクラッカーです。
ヘルメットは高2までノーヘルOKでしたね。
そのせいで、バイク仲間何人か亡くなったりしたけど・・・(┬┬_┬┬)
きこたん 2011/01/15 10:24
カミナリ族・・復活だぁーーーーーーー!!!(o^皿^)\ニパッ♪ 
 syunfamily 2011/01/15 10:55
おう~~!きこ姉、後ろに乗るか~~
「海まで飛ばすぜ~~」・・・・
でも寒いから夏まで待ってね(_ー_)逆ニヤリッ!!
トールラテ 2011/01/15 10:37
うちの従兄弟の兄もすごいバイクを持っていたような記憶があります。
私はまだ幼稚園生で、いたずらに近づいて触っていたら
バイクのどこに触れたのか分からないのですが、足にやけどを負ってしまいました。
それ以来、中学生になるくらいまで危ない危険なもの・・だと思っていました(^^;)
それに、自動車教習所でもバイク講習があったのですが、こけました見事に・・
先生からも「こけた生徒ははじめてやで」と言われてショック・・
バイクに縁のない人みたいです(-_-)
 syunfamily 2011/01/15 11:07
オハーです。
>足にやけどを・・・
それはおそらくマフラーですな!いい子は絶対近寄ってはいけません;≧∇≦)
確かに、当時はバイクは危ない危険なものでした
何人も事故って亡くなったり怪我したり・・・
でも、それを超える魅力とロマンがありました・・・・なんてね(○^ω^○)/
世界平和 2011/01/15 14:13
昔私も彼のバイクの後ろに・・・・旗やバットは持っていませんでしたが、気持よかったな~
夏なんて最高ですよね~

でも1年間(高校1年)だけの思い出です
友達のバイクが対向車と・・・・事故死です!
それ以来みんな乗りませんでした
 syunfamily 2011/01/15 21:26
ワシのバイク仲間も何人か事故死しているよ。
怖いもの知らずの、そう言う時代だった。
でも、ポン友は事故しても、今も全員元気や~~(゚∇^*) 
ワテも、元気やで~~\(○^ω^○)/ 
バービィーちゃん 2011/01/15 20:34
私の父もバイクが好きで、私が、小学生の頃まで、250CCに乗っていました。
後ろに乗せてもらった覚えもあります(^_-)
美味しいお店をたくさんしっていらっしゃるんですねぇ~♪
次のお江戸行きを楽しみにしています♪
 syunfamily 2011/01/15 21:36
父上もバイクのロマン知っている方なのですね~~☆^▽^☆
ワテは、かみさんは乗せてツーリング(バイクの旅)は何度もしたけど
残念ながら、子供達は1度も乗せていません。
また、大江戸襲撃ですか~~~!その前に新潟逆襲させて~~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
YGT 2011/01/18 02:17
昔のバイク乗りだった先輩の話を聞くと。
ルールとマナーがしっかりしたスポーツな印象が強いっすねえ。
・・おお。五反田のお店っすか?
機会を作って食べてきます。^^
 syunfamily 2011/01/18 10:08
YGTさんもバイク乗っていた?
ところで、今日バイク絡みの映画の話を書こうと思うんだけど、
映画のプロのYGTさんは、スティーブ・マックイーン好き?
私は、マックイーン命で出演映画は全作見ました。
マックイーンのイイ画像あったらアップして下さいな^^/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする