焼き豚な夜【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>焼き豚な夜
11年01月18日(火)

焼き豚な夜

< 遷都1301年  | スゲー、バカ家族 >
昨日の夕飯は焼き豚メインだった。
先日帰省した際に牧場施設で買った手作り焼き豚だ。

タレがしみてて美味しそうだな~って思っていると、
女房が娘に「お父さんに話していい?」と尋ねている。

娘(小5)は頬杖をついてTVを見ながら、「うん」とボソリと
つぶやいていた。

「ん?なんだ。太っといウ○コでも出たのか?ガハハハハ」
って軽口を言おうとしたが、そんなチャラい感じじゃなかった。

女房の話は娘に初潮があったということだった。

全く予期していなかったので、戸惑ったよ。
もうそんな歳になったか…って始めに思った。

何せ、私は男兄弟で育ったので、どんどんと質問がわいてきたが、
デリカシーのない男って思われたくない。

一瞬で言葉を探りまくった。

結局、「健康に成長してるんだ。良かったな」と告げたが、
言い方間違ってないよな。ベラベラしゃべっていないし。

娘は無言だったが、そこから話を広げられても、こっちが困るっつーの。

息子とお風呂に入りながら、お前とはこれからも裸の付き合いができるなあ….
って思うと、娘が成長して、ちょっと遠くに行ってしまった気がしたよ。

何かちょっと寂しいぞ。そんなこと思わなくていいんだろうけどね。

それにしても、何で焼き豚なんだ。普通、赤飯炊いたりすんじゃねーの。
違うのか。

(昨日の運動)ラットプルダウン、プーリー、アームカール、
チェストプレス、アームエクステンション、ペクトラルマシン、
シットアップ、トレッドミル(40分)



【記録グラフ】
体脂肪率
14.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1403kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
56.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
1月17日の食事(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
温泉タマゴ(1人前) 100 kcal
野菜炒め(1人前) 262 kcal
20時
焼き豚(1人前) 419 kcal
チキンとブロッコリーチーズ(1人前) 200 kcal
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
  1403 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/01/18 05:53
おめでとうございます。経験ないからわかりませんが、戸惑いの方が強いのでしょうか?。
 tomytomy 2011/01/19 04:45
申し訳ございません。本日の日記でお詫びさせていただいております。
どんぐり27 2011/01/18 06:07
自分の経験からすると、娘としてはそっとしておいてもらうのが一番かな?
ただでさえ父親に知られるのは恥ずかしいのに「お赤飯」炊いて皆に知られるのはもっと恥ずかしい、、、(私は最高に気まずかったです、それに赤飯嫌いなのになんでお祝いに赤飯?って思いましたよ)12歳でした。
個人個人違うと思いますが、家は娘の時はさらっと流して、一緒に初めてのブラを買いに行きました.その方が良いお祝いだったと思います。
 tomytomy 2011/01/19 04:47
実は女房と娘の勘違いだったみたいで、すみません。
本日の日記でお詫びさせていただいています。
liberty 2011/01/18 07:03
こういう時、お父さんの会話難しいよね。
私も父さんには言えなかったなぁ。 
家族だけど、もういっしょにお風呂に入れないね。ちょっと寂しいでしょ。
 tomytomy 2011/01/19 04:47
まだ入ってくれそうです。
娘と女房の勘違いだったみたいで、バカ家族ですみません。
コミュ 2011/01/18 07:12
順調に成長している証拠ですよね。おめでとうございます。
でも父親としては多少複雑なんでしょうね。
うちは男ばかりなんで家内がtomyさんと同じ心境なんでしょうね。
 tomytomy 2011/01/19 04:49
コメントありがとうございます。
家族全員であほな勘違いしていました。
ごめんなさい。
やすやっさん 2011/01/18 08:14
おめでとう、だね。
娘が遠くなる感じ、これはうれさみしいね。
おいちゃんもいずれ来るんだなぁ・・・
 tomytomy 2011/01/19 04:51
まだおめでとうじゃなかったよ。
ホント、お馬鹿な勘違いしちゃったよ。
せっかくコメントをいただいたのに、申し訳ありません。
ゆっぴぃ 2011/01/18 08:28
おめでとうございます(≧∀≦)
うちは赤飯拒否したのに強制的に出された思い出が(爆)
帰りにコンビニで赤飯おにぎり買ってってください(~▽~@)♪♪♪
たぶんtomyさんと同じくらい娘さんも戸惑ってますよ!!そんなもんです。お父さんファイトーー!!
 tomytomy 2011/01/19 04:53
コメントありがとうございます。

せっかくコメしていただいたのに、ガセネタを日記してしまいました。
本日の日記でお詫びさせていただいております。
ちびおかん 2011/01/18 09:06
カラダの変化に一番戸惑っているのは本人だと思います。
私もそっとしてもらいたかったですね~。
(お赤飯とか話題にされるのが恥ずかしかったです)
 tomytomy 2011/01/19 04:54
せっかくコメしていただいたのに申し訳ございません。
実は間違いでした。本日の日記でお詫びさせていただいております。
杏宏ママ 2011/01/18 09:11
お赤飯でお祝いよ~♪
今の子は、小5なら、全然早くないよ。
うちは小3から、準備だけはしてるよ。まだ来てないけどね。

父のせりふとしては、それで十分。それ以上は聞いちゃダメ。
後は、母の教えですから~恥ずかしいことじゃないってね♪
 tomytomy 2011/01/19 04:56
お赤飯はおあずけとなりました。
ガセネタで申し訳ありません。
でも、コメしていただいたおかげで
今後の心構えができました。
きりり 2011/01/18 09:21
お赤飯とかだと娘さんいやなんじゃない??私はイヤだったので普通にしてもらった記憶が・・・・
父の立場にしたらなんて言おう。って感じですね~うちはさきに息子のなでこれからどーなんの~って感じです>< 
 tomytomy 2011/01/19 04:58
せっかくコメントをいただいたのに、ガセネタをアップして
申し訳ありません。本日の日記でお詫びさせていただいております。

でも本当にそうなった時はお赤飯は炊かないでおこうと思います。
けろけろりん 2011/01/18 09:34
私も父親にはそっとしておいてほしかった、です。
父は私にはなにもいわなかったけど
お赤飯がいやだったなー。
 tomytomy 2011/01/19 05:02
せっかくコメをしていただいたのに、間違い日記を
アップして、申し訳ございません。

本日の日記で訂正させていただいております。
でも、本当にそうなった時はお赤飯は無しにします。
どりり 2011/01/18 13:37
私も近い将来、今のtomyさんのちょっと複雑な気持ちを味わうことになるんですね~。
でも、まずは、娘さんが健康に成長していることは素直にうれしいですね。
 tomytomy 2011/01/19 05:00
ごめんなさい。娘はまだ成長途中でした。
私の気持ちはカラ回りしてしまってました。

本日の日記でお詫びさせていただいております。
世界平和 2011/01/18 15:07
tomyさんの対応でよかったと思います
それ以上突っ込まれても恥かしいし・・・・
こういう問題は男親は出ない方が、母親に任せておけばいいと思います
 tomytomy 2011/01/19 05:04
せっかくアドバイスしていただいたのに、間違い日記ですみません。
本番でもおとなしく対応します。
ケロケロママ 2011/01/18 22:21
私の頃は小学校5年で‥の子はちょっと発達の早いタイプ(ブラつけ始めるのが早いとか、ね)でしたね。最近は早いんでしょうね。(杏宏ママの書き込み見ても)
お父さんはあんまり立ち入れないですねえ。ちょっと寂しいお気持ちでしょうが。我が家はオトコ2人だから私はわかんないです、正直。いい加減育っちゃったし勝手にやって~
 tomytomy 2011/01/19 05:06
全然早くありませんでした。ごめんなさい。

本日の日記で訂正とお詫びをさせていただいております。
lalalarun 2011/01/19 09:03
間違いだったとはいえ、なんか娘を思う男親の素直な様子が拝見できて面白かったですw
 tomytomy 2011/01/19 12:58
お恥ずかしい限りですね。バカ家族ですみません。
おかげで本番は、冷静に対処できそうですけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする