新しい発見。【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>新しい発見。
11年03月04日(金)

新しい発見。

< 確率50パーセント...  | 福笑い。 >
新しい発見。 画像1 新しい発見。 画像2
はるみ。

エドじゃなくて。都でもなくて。根本でもないよ。(笑)

みかんの話です。
「はるみ」という名前のみかん、初めて食べました。
会社の向かいのスーパーで特売してたので、なんの気なしに買ってみたのですが、これが甘くておいしい。
清見とポンカンの掛け合わせみたいですが、中の薄皮がさらに薄くて、普通のみかんよりも食べやすいです。
家の近くでも売ってるかなあ?



ジョギングをするようになってから、
いかに自分が近所のことを知らずに暮らしているかを感じるようになりました。
今のところに約5年住んでいますが、思えば決まった道しか歩かないし、決まったお店にしか行かない。
自転車も車も持ってないから、行動範囲も限られちゃうし。

興味深いお店も、何軒か見つけました。
今一番気になっているのは、天然酵母のパン屋さん。
おいしいのかな? こんど買ってみようかな。

「走る」って、奥が深い。
毎朝30分間、己と向き合ういい機会になっている気がします。
知らなかったお店も発見できるし。
いまのところ、楽しいことづくめです。
今日は天気が良かったので、気持ちよく走れました。
そろそろ別のコース、開拓したいなあ。



- - - - - - - - - -

<本日の「メタボ撃退プログラム」>
有酸素運動【○】:ジョギング30分(4.01km)
無酸素運動【○】:スロトレA





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
12911歩
万歩計(歩) のグラフ
ジョギング
30分
ジョギング(分) のグラフ
食事の記録
755kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
道明寺(1人前) 100 kcal
13時
福島屋定食(1人前) 630 kcal
16時
温州みかん(1人前) 25.3 kcal
  755 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/03/04 19:50
走れるなんて凄い~ヾ(@゜▽゜@)ノ

私は食う寝る飲むのぐうたら族でやんす
私もハナちゃんの近隣探索したい~(*> U <*)
 hana_511 2011/03/05 14:40
私も、走る以外は、超ぐうらたですよ。
家の中じゃ、動きませんから。(笑)
YGT 2011/03/04 19:51
わかるわかる。^^
いろんなものが見えるよね。
が。なぜかウマそうな飲食店。
飲み屋ばかりが目についてしまう。
行きつけが増えること間違いなし。^^

東海道エントリーいかがっすかあ。。
・・自転車通勤も楽しいよおー。。
 hana_511 2011/03/05 14:43
そうそう。
目に付くのは、食べもの屋さんばかり。
性だな。

自転車通勤・・・寒くない?
杏宏ママ 2011/03/04 20:04
天然酵母のパン屋?どこだ?

走れるのすごいよ><
 hana_511 2011/03/05 14:45
ごめん。天然酵母じゃなくて、ねりまだいこん酵母だ。
http://www.denmark.co.jp/index.html
おっぱいラーメンの近くだよ。

今日は、哲学堂まで走ってみました。
ほよほよ♪ 2011/03/04 20:30
朝走るなら、いいけど、夜だったら同じ時間、同じ所を走るのは
危ないから、気をつけるように言われたことはあります。

私はコースはNETで距離側とかで探したり、地図を買ってきて探したりしましたよ。
 hana_511 2011/03/05 14:47
なるほどー。夜は危ないもんね。

今日はコース変えて走ってみました。
コースが変わると、全然違いますね。
紗羅月 2011/03/04 21:26
はるみ私も好きです~
食べやすいし。

でも相方は酸味が苦手らしいですね。
ちょうど良いくらいなんだけどな
 hana_511 2011/03/05 14:49
食べやすいですよね。
私が食べたのは、すごく甘かったなー。
たしかに、みかんはちょっと酸味があるくらいがいいですね。
ヘイポー 2011/03/04 22:04
 hana_511さん こんばんわ 

気付いちゃった~系スカッ!!ヨウコソ~コチラ側ェ♪

そうなんですよ~意外とイイ時間を過ごせるのです(ただし~30分~1時間位まで)

前は・・・自転車あれば~どこでも行ける!!って思い~

次に・・・車って超便利~スグに日本の果てまで的な~

逆にッ初めに戻って・・・あそこまで30Kmか~それくらいなら走ってみるかって時時~
交通看板みて思うようになりました。

苦しいし楽なものではないけど達成感や自分の体との対話、嫌な事な~んか
走り終わたらスキリ~寝起きダルくてもカラダも軽くなったりします米~不思議~♪

やる事は至って単純~足をひたすら前に出す~自分次第で深イイ感じにもなります♪

~村上春樹の本でも~ 
【Pain is inevitable. Suffering is optional.】 
「痛みは避けたいが、苦しみは自分次第」 
”走ることについて語る時に僕の語ること”より

フカイスネェ~!!

                            ヘイポーより
 hana_511 2011/03/05 14:55
深いです。
ただ走ってるだけなのに。

私は、前にウォーキングをやっていたときに、
あそこまで歩いてみようかな?って思いました。
今度は私、走るんですね。(笑)

1時間を超えると・・・。
苦しいのはイヤですが、達成感はひとしおでしょうね。
いろんなことがスッキリするんだろうなあ。
三輪昌志 2011/03/05 00:37
30分で4.1km・・・時速8.2km・・・。
凄いですよ~~^^。
いっしょに走ったら・・・三輪車は置き去りですね~~(^^;)。
 hana_511 2011/03/05 14:57
まだ長くは走れません。
フルマラソン走る人って、すごいですよね。
いつかは走りたい。
きのっち 2011/03/05 01:45
「はるみ」私も好きー♪
この時期、普通のスーパーにもありますよん。

あと「せとか」もお薦め!うまい!
 hana_511 2011/03/05 14:59
あまり果物コーナー、見ないからなあ。
うちの近所のスーパーにも、あるのかもしれません。
「せとか」なんちゅーのもあるんだ。
みかんも奥が深いのかも。^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする