私も大奥?に呼ばれますよー(T_T) こちら大粒な雪になってきましたー帰りは上り坂です・・
大奥は存在しないので、その点は良いのですけどね。 本当に、配慮が足りない。 困ったものです。 雨 → 雪 → 雨。 やっと雨止みました。 でも寒い(=_=)
この間お泊まりした箱根の旅館、 ホテルのロビーで上司が部下を私たちの前で 叱っていて、なんだかなーと思いました。 叱り方にも人間性出ますよねー。 そちらも雪? 帰るまでにやむといいですね。 お車気を付けてー。
お客さん商売では、最もやっちゃぁーならないことですね。 臭いものには蓋しなくっちゃ。 どうにか止みましたよー。 これで、帰りは安心です。 でも、寒いです。
うわぁ(>_<)嫌ですね… 私も昨日息子の試合の前のチームの監督が試合終わったあと、コートの横で選手に怒鳴ってこずいたりしてるの見て嫌でした… あれは厳しさじゃなくて八つ当たり…しかも控室でやればいいのに…観客も他のチームの子供も見てるのに…一生懸命やった子供達が不憫でした(:_;)
でしょでしょ。 男の人なのに。 なんてインケンだわー。 見るのも困るし。 本人のプライドが、ねぇー。 気の毒で。
ちょっと気を利かせて、どこか別の場所でやればいいのに… 大阪で言う「ええかっこしぃ」っていうやつですかねー? ちょっと自分をかっこよく見せたかったんですかねー
そう思うよね。普通は。 普通じゃない。 神経ぶっといくせに、指摘は細かい。 嫌じゃ。
う~ん♪ 私もその小部屋とやらに、 呼ばれてみた~い♪ (*^m^*) ムフッ
ジョーさんなら、呼ばれないよー。 \(^o^)/
私のお勤めしている会社では・・結構「日常茶飯事」です(^_^;) かといって、こればかりは慣れないです。 毎回、聞いている方が嫌になる~!!
悲しい現実ですね。 聞いている方が苦痛ですよね。
わざと見せ付けるため? なんか嫌ですねぇ。。。 いまどきの人なんて、そこまで打たれづよくないってのに。。。 甘食レシピ、のっけました~
わざとですよ。 絶対。 性格悪いもん。 あ!またブラック出ちゃった。(爆) 甘食チャレンジしてみます。アリガトウ(^ε^)-☆Chu!!