原付女房【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>原付女房
11年03月16日(水)

原付女房

< 泣く気まんまん  | 節約女房 >
原付女房 画像1
昨日、女房からメールが来た。
「原付免許の試験が終わって、今結果待ち。」

そうか。車の免許を取る前に原付取るって言ってたなあ。

しばらくすると、「受かった。受かった(喜)。」
勉強のかいあったなあ。おめでとう。

そして午後になると、「でも実地で怒られまくり(泣)。」
やっぱ、運転のセンスねぇーんだな。このさき車の運転なんて...怖っ!

最後には、「終わった。変な顔の免許証もらった。」
あはは。帰ってからの楽しみが出来たな(笑)。

帰宅して、免許を見たが、何か言いたいようなビミョーな表情の
原付女房の写真がプリントされていた。

なにはともあれ、うちの女房は結婚して初めて、顔写真入の
IDを手に入れたのだった。
----------------------------------------------------
原発については日に日に恐ろしいニュースが流れてくるが
いたずらに当惑しないで落ち着いて受け止めることだろう。

世界中の祈りもある。私たちには出来るはずだ。

(昨日の運動)トレッドミル 8km 万歩計 4123歩(2.7km@65cm/歩換算)

【記録グラフ】
体脂肪率
15%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2674kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
57.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
3月15日の食事(1人前) --- kcal
6時
サンドイッチ(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
焼き魚(1人前) 283 kcal
小鉢(1人前) 200 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
豚肉の天ぷら(1人前) 300 kcal
小鉢(1人前) 200 kcal
20時
炊き込みご飯(1人前) 342 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
フードマガジン 野菜サラダ(1人前) 300 kcal
21時
フタバ食品 アイスバー(1人前) 229 kcal
カステラ(0.5人前) 79.8 kcal
  2674 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2011/03/16 06:21
おはようございます。
原付は危ないから運転には十分気をつけてもらってください。
奥様はこれから運転免許とるの?
家族旅行で楽ができそうですね
 tomytomy 2011/03/16 17:18
女房の運転で家族旅行....考えただけで身の毛がよだちます。
本当に免許取る気なのかなあ。
コミュ 2011/03/16 07:29
いい身分証明書が出来ましたね~
家内は免許とってから運転したことがあまりないので
たかーい身分証明書になってます。
 tomytomy 2011/03/16 17:19
40歳過ぎての車の運転なんて大丈夫かなあ。
心配で仕方ありません。
けろけろりん 2011/03/16 07:40
奥様原付免許取得おめでとうございます。

私もずーっとペーパーで、
コミュさんが言うように高い身分証明書です。
でも顔写真入りIDは何かと便利w。
 tomytomy 2011/03/16 17:20
たしかにIDがゲットできたのは何かと便利ですね。
やすやっさん 2011/03/16 08:07
嫁さんの運転は怖いです。
運転歴も10年あるはずなんだけど。
未だに助手席で寝ることができません。
 tomytomy 2011/03/16 17:20
今までは外食時もお酒飲めませんでしたけど、
これからは....いや、やっぱ怖いなあ。
みたお 2011/03/16 09:07
原付女房には笑えた(爆)
ワシんとこもカミさんは免許無し・・・
うむ・・取らん方が身のためかも・・
チビ助が免許取れるまで待つしかなさそう・・・
先なげ~な~(^^;;;
 tomytomy 2011/03/16 17:21
必要ないなら、ないほうがいいですよ。
心配がつきませんから。
杏宏ママ 2011/03/16 09:37
微妙な顔の免許証!!!アハハハハハハ
わかるわぁ~
何で免許の写真って、うまくとってくれないんだろうね~
しかも、取り直し出来ないんだもんね^^;
 tomytomy 2011/03/16 17:22
ホントは爆笑したかったんですけど
抑えて、免許を返しました。

次の更新まで、あのままとは....プププ。
YGT 2011/03/16 10:41
女房シリーズいいっすねえ。^^
変な顔?
ドヤ顔チャイますのん?
 tomytomy 2011/03/16 17:24
ドヤ顔とはちがう、何か言いそうなビミョーな顔つきでした。
はやく更新したいだろうなあ。
旧セットン 2011/03/16 11:07
奥様、何を言いたかったんでしょうねw
何はともあれ免許取得おめでとうございます^^
 tomytomy 2011/03/16 17:25
「何を言いたいんだ」って聞いてみようかな?
気分を害するだろうなあ。
世界平和 2011/03/16 12:39
写真の顔ってどうして綺麗に撮れないんでしょ?・・・・う~~ん?・・・・
なんでだろう?・・・・う~~ん?・・・・
あっ!そうか!
この顔じゃあな~・・・・それなりにか!(*≧m≦*)プププw←自分で笑ってるよ
 tomytomy 2011/03/16 17:27
私たち庶民は、芸能人みたいに整った顔してるわけじゃないですからね。
キレイに撮れてもしれてるって思わなきゃ。
ゆっち☆ 2011/03/16 17:49
奥さま、原付免許取得おめでとうです♪
次はいよいよ運転免許!!
楽しみですね☆
 tomytomy 2011/03/16 20:26
楽しみなような恐ろしいような。
syunfamily 2011/03/16 17:53
原付女房さんの話・・・本当にホットするよ。
嫌な事、辛い事、心配なことがいっぱいだから笑顔になれるよ。
tomyさん、ありがとう。
 tomytomy 2011/03/16 20:29
サムいことばかり言ってるわけではなく、
ホットすることもたまには言えるってことですね(笑)。
三輪昌志 2011/03/16 22:07
免許の顔・・・おそらく日本全国の人が満足してないと思いますよ。
奥さん・・・レディース??。
 tomytomy 2011/03/16 22:58
昨日は自分の半分以下の年の子達と試験受けたみたいです。
僕は来月免許更新なので、良い顔でうつりたいなあ。
ハナユビ 2011/03/16 23:21
>なにはともあれ、うちの女房は結婚して初めて、顔写真入のIDを手に入れたのだった。
きっと今、第1志望の大学に受かったくらい、ライトでポップな気持ちなんだろうな~。
パスポートを取っちゃえば、安く簡単に写真入りIDは手に入るが、それは言いっこなしってことで(笑)
うん
 tomytomy 2011/03/17 05:06
そう思っていたんですが、旧姓のパスポートが
期限切れとなり、その後、パスポートが必要な機会が
無かったんですよねえ。
うみのおとこ 2011/03/16 23:30
まずは原付免許取得おめでとうございます
これからどんどんライセンスが増えていくんですね
 tomytomy 2011/03/17 05:08
うみさんみたいなクールなスチールプレートは一枚も無いですけどね。
ちびおかん 2011/03/17 00:46
原付の次は車ですか?
ついでに二輪もどうですか?(^^;
楽しいですよん。
 tomytomy 2011/03/17 05:08
二輪は僕が欲しいと思っています。いつか取るぞー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする