相変わらずの品薄。【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>相変わらずの品薄。
11年03月17日(木)

相変わらずの品薄。

< 渋滞  | とうとう・・ >
仮花粉症(?)も、時々 鼻水がたれますが、何とか持ちこたえています^^;

会社帰りにマスクを買いに寄ったが、予想通り品薄。
とりあえずは買えたから良かったけど。。。
昨日は、生理用のナプキンがきれいに売り切れ?!
そして、ついでにごみ袋も買うつもりだったのに売り切れ。
なんで??
本当に不思議な現象だぁ~


あまり日持ちのしない食品を買いだめした方たち。
ちゃんと消費しているのだろうか?
期限をすぎて、まさか捨てたりしないよね?
なんて・・余計なお世話を焼きたくなる(^_^;)




【記録グラフ】
目標体重まであと
-2.6kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
   
コメント
みど☆り 2011/03/17 07:29
宅配のソフールとカルパワーが欠品のお知らせf^_^;)
 千尋 2011/03/17 23:13
あらあら(@_@;) ヨーグルト系まで欠品ですか?!
なんだか、訳のわからないものまで品薄になってますよね。
あ~ねぇ・・こんなものまで
と、別の意味で買い物の楽しみ(?)が^^;
かいけいぱぱ 2011/03/17 07:52
マスクは各社とも昨年のインフルエンザ騒ぎの時の大量在庫があるはずなんですが…なんで?
生協はちゃんと持ってきてくれるのかな?
 千尋 2011/03/17 23:22
ですよね。インフルエンザ騒ぎありましたわ!!
それでも品薄って・・やはり「買占め」以外の何物でもないですよね。
冷静にならなくては(*^_^*)
yukatroll 2011/03/17 08:57
千尋さん、おはよう。
今朝の通勤は少しマシになりましたか?

そういえば、2.3日前のmidoさんの日記で、
千尋さんの「明るい家族計画」コメ、大爆笑しました。
アハハハハ。
マスク、生理用品…ときたら、次はあれでしょ。
違うか。
 千尋 2011/03/17 23:26
今朝は、違う道を通ってみたのですが・・
そこはそこで普通に渋滞しておりました(・_・;) 

「明るい家族計画」
拾ってくれてありがとう!! むふふ♡

あれね、あれ!(^^)!
杏宏ママ 2011/03/17 09:15
マスク・・・去年のが大量にうちにあるなぁ・・・
うちの前で売るか!(笑)
 千尋 2011/03/17 23:32
マジで売れるかも~ヽ(^o^)丿
浜ジョー 2011/03/17 12:56
在庫はちゃんとあるって。停電。流通の問題だけで・・・。
それに一番は被災地優先なのにねー。

なるべくスーパーには行かない事に。
どうしてもつられて買ってしまうから。^^;
あれは別として・・・・。
 千尋 2011/03/17 23:37
あはは(^v^) あれはいっぱいあったよ~!!

私もあまりスーパー行かない。
家にあるものでとりあえずは凌がないとって思ってさ。

早く流通が正常になるといいよね。
一日も早く復興の目処が立ちますように!!!
ハナユビ 2011/03/17 15:29
>期限をすぎて、まさか捨てたりしないよね?
オイラは、やってると思うな~。
残念だけど、買い占めに走っちゃう人々が、自分のこと以外に目を向けてるとは思えんもん☆
自分が良けりゃ、買い占めようが、捨てようが知ったこっちゃないっ!!
…って、そこまでは言い過ぎか(笑)
うん
 千尋 2011/03/17 23:41
やっぱ、そう思うよね。
だって、普段は買わない人まで買ってるってことなんだろうし
ちゃんと消費してるのか? 非常に疑問だもん。
megulalala 2011/03/17 16:49
無駄にすることだけは
やめてほしいですね(>_<)
 千尋 2011/03/17 23:43
本当にそう思います。
被災地の方たちのことを思えばなおさらです。
無駄にするくらいなら買わないで!!
と思うけど、やっぱ 何もない棚を見ちゃうと焦るんだよね~
ゴンジャ 2011/03/17 20:05
日増しに大変な事になって行きますね。
こちらも大き目の電池は売り切れています。
お茶のペットボトルも売り切れています。
トイレットペーパーも品薄になってきています。
どうしましょうか。焦ってしまいます。
 千尋 2011/03/17 23:47
関西もそんな状況になりつつあるんですね。
「何もない棚」あれは精神的によくないですよね(+_+)
早く正常に戻って欲しいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする