おはよう~ これから、連休に入りますね。 停電もないらしい(今の所) すでに近くの大型スーパーに行く道が混んでると、夫から報告。 ガソリンが無駄じゃー
停電ないの? なんかそれを聞いただけでも、気が楽だわ~
素敵な仕事だよね~~^^。 ママさんも楽しんでるのが・・・よく分かる。
喜んでくれる仕事は、楽しいよね~ 僕、葬儀の仕事だけは嫌いだったわ^^;
お花屋さん?素敵だけど大変だって友達が言ってたー。
きれいな仕事じゃなくて、きれいにする仕事だからね^^;
うちも明日卒園式だよ。 ビデオ充電中。
たっぷり、ビデオ撮って来ちゃって~ ついでに号泣しちゃって~
おはよ~さんです 卒園・卒業シーズンは大忙しだねw でもやっぱりお花があると違うもの~(´∀`*)喜んでくれてよかったね! おいらも今日はお仕事さ~わっほい
今日も仕事なの~? 遊びに来る~?ウヒッ
花はいいです。 癒されます~。
本業じゃなくなってからのほうが、花を楽しめるようになりました~
この時期は忙しいね~ ニコニコ仕事は羨ましいや~ うちの中に花があるだけで華やかだもんね。
今日はもう既に、のたくたとやっておりますが、 朝一ニコニコ仕事は、なんかやる気になるよね~♪
うん、喜んでもらえる仕事はいいですね。 私もお客さんにありがとうと喜んでもらえるととても嬉しいです。
喜んでもらえると、元気が出るよね~♪
今年は卒業・卒園に縁がないです。 ゆったりとした3月末と4月初旬を迎えそう。 去年は娘入園・長男卒園入学だったもんなぁ。去年は疲れた。
お父さんが、しっかりかかわってやれるのはもう少しだからね~ 奥さんよりはもっと疲れてると思うけどね^^;
>やっぱり、ニコニコ仕事は楽しいのだ~♪ 大人の笑顔は、子供達の笑いを増やし、 子供達の笑顔は、大人を最高に元気にさせるよね~♪
笑顔は、連鎖するよね~♪ウヒッ
花があると明るくなれるね。^^ や。花の名前はまったくわかりませんが。。^^;;
朝顔とアジサイがわかれば、上等です!
やっと休みだわい~ヾ(@゜▽゜@)ノ 卒業式か…いつが最後だったかな? って去年だった…(笑) なんだかはるか昔のような気がする 目まぐるしい一年だった(@゚▽゚@) コンビニで何ヵ月ぶりかにアイス買った~(*> U <*)
3連休!!掃除からはじまる~ 僕はまだまだあるなぁ~^^; まずは再来年、娘の入卒からのスタートだ~ アイス・・・冷凍庫に忘れてる気がする・・・
ママさんってPCなの? 携帯かと思ったー!
携帯だと、3行くらいで、ギブアップっす・・・ PCでもたいして長いものは書けず・・・ 今はPCから~♪今はご機嫌みたい^^;
pcと言えばもう買って1年かー 2代目だけど・・・・ これって5年ぐらいしかもたないんだよね~
僕は・・・6台目くらいかな? 最後は子供がとどめをさすまで使うから、7~10年くらい使うよ~ 会社のPCがそろそろ5年・・・そろそろ危険です・・・
我が家も今年は卒・入学ないからのんびり~。 再来年は長女と次女とダブルだ(>_<) うちの小学校、卒業式の花は、各家庭からあるものを持ってきてもらう他に、 前日にPTAの委員さんが、筑後川河川敷の菜の花を大量に採りに行くの。 真っ黄色で華やかだよ~^^
菜の花いっぱいの卒業式!! すごい素敵だね~ 用意するのは大変だろうけど・・・^^;
笑顔をもらえる仕事っていいですね。 どんな仕事でも喜んでもらえるとモチベーションもあがります。 そんな仕事にしたいなぁ~
花の仕事は、ダイレクトに反応が見えるのがうれしいですね~ 普段の仕事は、全く反応が見えないので、久しぶりにうれしいお仕事でした♪
ニコニコ仕事かー 仕事はこうでなくっちゃねー、人と人とのつながりだね
どうせなら、楽しく仕事したいよね~ まぁ、楽しいだけじゃ仕事になんないんだけど^^;
お花屋さんは女の子の人気仕事だもんね! ヤリ貝が付いてくるのかな? ↑昔CMであったの知ってる?
実質、男の仕事なんだけどね^^; かなりの体力仕事ですよ・・・ ヤリ貝付いてくるけど、かなりつらいほうの・・・