ヘイポーの1日【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘイポーの1日
11年03月25日(金)

ヘイポーの1日

< ヘイポーの1日  | ヘイポーの1日 >
ヘイポーの1日 画像1
【ランナーズハイ検証委員会】
東京パワースポット巡り〜花見ラン2011.4.9〜↓ランナー募集中〜締切り3月末
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/120/list_11357.html

【今日の出来事】
本日は晴天〜♪朝肌寒い〜昼には気温アガる↑

子供たち・・・今流行り!?のB型インフルでした!!初タミフル飲ませました!

今は熱も落ち着いてます。

昼ラン〜着込んで10Km走りました!暑い!汗だく!帰り向かい風キツッ!
入り3'39
5Km=21'46
5km=24'44
やや疲れ気味(朝KUANナシ)!?〜バテバテ!!

夜〜家にて省エネ!早寝する!最近〜21時には床に〜♪
【今日やった運動】
四股踏み、股関節トレ、ストレッチマッサー西式体操、LMX、腹筋
ウォーキング3時間、夜ラン0.8時間、火の呼吸、青竹踏み
【運動した時間】
6時間
【新たな発見】

【今日の感想】

【朝ごはん】
ペリエ、うどん、コーヒーライトミールブロック
【昼ごはん】
DNSプロテイン、イチゴ、バナナ
【間食】
コーヒー
【晩ごはん】
もずく酢、餃子、
【夜食】

【今日の感想】

【昨晩寝た時間】
21:00
【今朝起きた時間】
7:00
【お昼寝・仮眠】

【今日の睡眠状態】
途中子供たちの様子見で何度も起きる→すぐに寝る→起きる!!寝具割合(ベ0:床9)



[ライターで炙と・・・]


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ジョギング
10km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
9時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1327kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
サントリー ぺリエ(1人前) 0 kcal
うどん(1人前) 263 kcal
11時
コーヒー(1人前) 16 kcal
トップバリュー ライトミール ブロック ブルーベリーヨーグルト(2人前) 200 kcal
12時
DNS プロテイン(1人前) 137 kcal
13時
いちご(1人前) 34 kcal
バナナ(1人前) 188 kcal
15時
コーヒー(1人前) 16 kcal
16時
挽肉野菜炒め(1人前) 427 kcal
17時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
  1327 kcal
食事レポートを見る
コメント
こんなはずじゃない 2011/03/25 14:45
ほえ!風邪っぴきじゃなくてB型フルーっすか。
お薬で熱ひいたのならよかったね。
 ヘイポー 2011/03/25 17:25
 こんなさん こんにちは お手紙ありがとうございます

インフルかかっちまったかーと言ったところです。

自分はピンピン!!←って聞いてない!?

初タミフル~幻覚や奇行など心配でしたが何もなく熱も引きました♪

御ジムは真面目にやられてるのですか~(笑)

くれぐれもお局さまにご無礼のないように~(祈)

           レッスンでは空気を読まず最前列キープ!!ヘイポーより

紅紫☆ 2011/03/26 00:27
幼稚園や保育園でインフルエンザが流行っていると聞きました。
大変でしたね~。
大人でもインフルエンザにかかると辛いと聞きました。
ヘイポーさんは、インフル吹っ飛ばしてしまうくらい元気そうで
大丈夫とは思いますが、うがい・手洗いを真面目にやってくださいね。笑。
 ヘイポー 2011/03/28 10:59
 こうしさん こんにちは お手紙ありがとうございます

今回のB型インフルは熱が上がったり下がったりで本日も微熱のため休ませています。

長男は3月いっぱい保育園に行けるので最後の思い出をと思っているのですが・・・

なかなかインフル手ごわいです!!

この週末~子ども達と寝てばかりだったのでなんだかシャキッとしません~。

それにしてもよく寝ました~♪

                              ヘイポーより
nagao1 2011/03/26 07:07
コメントありがとうございます(^ω^)選抜が中止になって悔しい思いですが、夏にぶつけていきたいと思います。参考にさせていただきます。いつも応援していただき、本当にありがとうございます(・_・、)
仲間にも伝えておきます。
 ヘイポー 2011/03/28 11:14
 nagao1さん こんにちは お手紙ありがとうございます

ずーっと張り詰めたものがあったと思いますが、抜くところは抜く~「ここぞ!!」と

いう時のために、また改めての【日本一!!】がんばって下さい。

~ヘイポーの耳より情報~
この時期~花粉症~自分も結構酷いほうです!!「アレグラ」という薬で一発で
効きますよ~(個人差アリ!!用事の時、ひどい時しか飲まず)

また、体調管理、毎日の練習での疲労を残さないために、質の高い練習をするため~
疲労回復の意味で「アミノ酸」の摂取をオススメしてます!!

自分が使用しているのは【MUSASHI アミノ酸のNI(ニー) 】BCAAです!!
水で飲むのですがスッと体に染み込む感覚がわかります翌日には疲れ、筋肉痛まったくナシです!!(詳しくはサークル【生活向上委員会】に書いてあります)

お試しアレ~

                              ヘイポーより
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする