年度末☆【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>年度末☆
11年03月31日(木)

年度末☆

< 春眠  | ラテ地獄 >
年度末☆ 画像1 年度末☆ 画像2
あっという間の3月末です。
この1年。
長かったのか?短かったのか??????

私に飴と鞭で鍛えてくださった先輩が、本日で退職され、新しい職場に
行かれます。
恩返しは出来ないけど、感謝を込めて送り出します。


有難うございました。







いつも思ってました。
保安院のこの方。


絶対!カツラではないか???????


とても気になる。
(不謹慎?ですよねー。すみません。)


頭のよい皆さんが沢山いらっしゃるのですから、知恵を出し合って早く
原発事故の影響が出ないように…修まって欲しいデス。
厳しい環境の現場で復興作業されている方のことを思いながら…。


頑張ろう!!!!
日本!!!















【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
12794歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
taka* 2011/03/31 09:05
この話題はツィッターでも、ネットでも流れてましたね!
ご本人の耳にも届いていると思いますが・・・(^_^;)
頭のいい人はこうなることは分かっていたようですが、それでも原発の安全神話が崩れるから言えなかった、やらなかった。
これだけ時間が経っても手が下せないものは、やっちゃいけないんだと思いますよ。
 はりそん705 2011/03/31 15:01
そうですね。
エネルギーは大事でも、人体や植物に害があるものは使うべきでは
無かったと思います。
廃炉にすべきでしょうね。
千葉の銚子に沢山、風力発電の風車が回っています。
太陽光、風力、地熱、水力、波力…諸々の技術でなんとか補えない
かなぁー。(^^ゞ
audrey 2011/03/31 09:29
うん、生え際が怪しい(汗)


お疲れ様です。
私は2月が年度末で、おととい監査が終り、後は4月の
総会を迎えるだけ、、、

でも、バタバタですが(汗)
 はりそん705 2011/03/31 15:03
書きたくて書きたくて仕方のなかったこの話。
いつも髪に釘付けです。(笑)

この時期はドタバタしますよね。
杏宏ママ 2011/03/31 09:29
ヅラでしょう・・・
 はりそん705 2011/03/31 15:04
やっぱり、そうだよね。
mommomo 2011/03/31 09:46
私も、すぐ頭を見てしまう。 (笑)

ずーっと出てるけど、寝てるのかしら。
東電の管理職の人たちも、遠くで吠えてばかりで、現場入ってるのかな~なんて思います。

今日は、何、観るのかな。
明日、お休みだったら、最高っすね^^。
 はりそん705 2011/03/31 15:43
結局、最先端で頑張る作業員が苦労を強いられ、司令官殿達は机上で
ばかり話をする。
安全な場所から説明したって説得力はなさそう。
どこも変わらないのでしょうね。

ケロケロママ 2011/03/31 10:01
うんうん、不自然さは感じてたかも‥

原子力発電については良い意味でも悪い意味でも
改めて感じ入っています。知らなかったこと多いですしね。
社長が入院して会長がでばって来る事態になって
今後どうなるのか‥大きな会社だし関連会社も多いし
大げさでなく「国力を挙げて」いかないといけませんよね。

先輩にさようなら‥でも新しい出会いもあるかも???
良い出会いがありますように~♥(。→v←。)♥ ~~
 はりそん705 2011/03/31 20:27
今までが、神話を作り上げていたのでしょうね。安全なエネルギーだって、刷り込んでいたのかな?

新しい出会いがあれば良いのですが…なかなか難しいです。
浜ジョー 2011/03/31 16:09
ずーーーっと、我慢してた~!
この話題に触れる事を・・・。ニャハ。
 はりそん705 2011/03/31 20:21
でしょでしょ!
やっとこの話が出来ました。(笑)
ついつい目が行っちゃうのよー。(笑)
megulalala 2011/03/31 19:33
おつかれさまでした。
私もやっと役員の引継ぎ終りました~
今年度は何もなくって嬉しいです♪
 はりそん705 2011/03/31 20:23
meguさんも、お疲れさまでした。
新人はまったく入って来ないし、寂しい限りです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする