ご購入オメデトウございます! これで東北遠征にも・・・ははは(^_^;)
滋賀県くらいなら行けるかも?(´∀`笑)) うちの兄(1952生)は 90ccのカブで東京くらいまでなら しょっちゅうツーリングしていますよ カブ仲間が4千人位いて 副会長してるとか言ってましたから。毎週どっかへ行ってますわ(笑)
おめでとうございます。 これで・・・東京にお見えになるのを、お待ちしております(笑)。
ありがとうございます その時は宜しく~ ってムリムリ(笑)。 9日(月)に納車予定です。道の駅巡りでもしようかな?
>16.8万円と15.7万円 って、2台の値段?やすー。
当時の新車価格が27.3万円 殆んど新車同然なので 15.7万円は安いかと思い衝動買いしました。
「リード110」・・ですか? 省エネスクーター凄い性能ですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! スクーターは、30年前真っ赤なベスパを半年所有したけど、直ぐプラグかぶるし、 燃費は8~10km/Lで白煙ボウボウだったね(笑)
家から駅まで これがあると便利ですわ 駐輪場に27時間放置する為 イタズラされにくいバイクということもあり これに決定 リード90でも 3回やられましたけどね 難しいバイク選びですわ。 ベスパ燃費ひどいですね~ 憧れましたけどねえ。