やっぱりオールドだった~爆笑。 懐かしいですね、20代の頃、よく飲んでました。 このCMも好きでしたね(^o^)v。
あたぼうよ!オールドマンじゃ~~(爆) しばらくウイスキーは飲まなかったけど、最近のハイボールブームが来てからまた飲み始めたよ。 OLDのCMは良いのがいっぱいあるね~~(*^ワ^*)
だるまだぁ。(^^) 昔は高いお酒ってイメージがありましたね。 このCM 私も好きでした。
35年前・・・学生時代はトリスだったな~~ ワテも大好きや~~(*^ワ^*)
親父が昔、いつも飲んでたのがだるまだったよ( ^ ^ )/□ 懐かしい~
最近のハイボールブームでOLD売れてるらしいで(*^ワ^*) ところで、お親父さん 大丈夫か?
だるまって愛称とビンがかわいいのよね~。
うん! 1950年から、この形らしいで~~61年目や(◎ー◎;)ビックリ
↑うちも親父が大好きで飲んでましたよ。だるま。 CMもいいですね。syunさんも娘さんの彼氏が来たときはこんな感じなのかな?
こんな感じだよ(*^ワ^*) でも、長女の旦那は飲めん・・・ 次女は、酒が飲めるヤツを彼氏にしよる・・・(笑)
学生時代はお世話になってたけど、そういえば 働き出してからあまり飲んでませんねー。 このデザインを続けて欲しいですねえ。
ワテもヘネシー飲み始めてからご無沙汰してたよ。 最近のハイボールブームで復活したけどね(*^ワ^*) このデザイン61年目やで~~(◎ー◎;)ビックリやろ!
酒と言ったら「OLD」 OLDと言ったら「だるま」 だるまと言ったら「き○こ」だー!!! と今は亡き父に散々いぢめられました・・・
だるまのきこたん・・・・ニャハハ☆(σ∇σ☆)(☆σ-σ)☆ヌフフ ピッタシや~~(爆)
私の父も、ウイスキーといえばコレでしたね~。 子どもの頃、父が水割りを飲んだあとのグラスに残った、 かすかに香りと味のまとわりついた氷をなめるのが好きでした♪ このCMシリーズ、私も好きです。
それ!分かります^^。 ほのかな香りと味がついた氷・・・・良いですね(*^ワ^*) また、違うCMもアップしますね^^。
昔はオールドなんか高級品で飲めなかったよ~ サントリーレッドとか飲んでゲロってた・・(@@; 思い返してみればあれも青春だったのかなって感じ・・ この曲は小林亜星だったのか~・・ 親しみやすい曲沢山作ってるよね~・・スゴイ・・
ワテはトリスでしたわ~~青春ですよ。 良い曲ですよね、大好きです(*^ワ^*)
このボトルの形が好きだなぁ~
ワテも大好きや~~(*^ワ^*) 61年間変わらずに、この形だよ・・・・
昨日は失礼しました。 金曜は主演男優決定すねえ。(笑)
こちらこそ夜分ゴメン! うん! スティーブマックインに成り切り 「華麗なる賭け」ふうに登場するで~~(笑)
ウイスキーがお好きでしょ 女房酔わせてどうするつもり? さあ、次のフレーズをどうぞ
酔わせて・・・・します(*^ワ^*) 若い人=ラブラブします・ ワテら=添い寝します・・・(笑)
昔、私は「RED」を飲んでいました。 ちょっと贅沢したときは「ホワイト」でした。 「OLD」は憧れでした♪ この曲いいですね。私も大好きです。
>「OLD」は憧れでした♪ 確かに、私はトリスでした。 本当にOLDのCMは良いです~~(*^ワ^*)
昔はスナックのボトルキープはほとんどオールドでしたねー いつごろからか見かけなくなりましたけど、あー懐かしい と言っても、ワタシはバーボン飲みなんであんまり飲んだことないんですけどね
大学1年の時アーリーと出会い2年間バーボン野郎でした・・・・ 2年間で200本は開けたぞ~~(笑)
うちの父親がこれや角を良く呑んでたー。 小さい頃、水割りをよく作らされたりカラオケの相手をさせられたのを覚えております・・・
>水割りをよく作らされたりカラオケの相手をさせられたのを覚えております・・・ それが、親父さんの憩いの時だったんだね~~(*^ワ^*)