中高年 ・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>中高年 ・・・♪
11年05月20日(金)

中高年 ・・・♪

< no title  | 再生 ・・・♪ >
中高年 ・・・♪ 画像1


皆様、大変ご心配お掛け致しました。m(。≧Д≦。)m
行って来ました~、病院。

ずばり、結果ですが・・・・




シンスプリントと呼ばれている「脛骨過労性骨膜炎」

※ 原因として、

急な運動量の増加
下腿の筋肉の柔軟性の低下
筋疲労(オーバーユース)
ランニングフォームの乱れ
足底アーチの減少(偏平足)
靴が合っていない・新品に替えたばかり・クッション性の低下
硬い地面や床面での走行(コンクリートなど)
腰椎・骨盤・股関節・膝関節・足関節(足首)の可動性低下 など

ほぼ、該当~? (-"-;A ...アセアセ




そして、日頃の運動不足を補おうと
ジョギング・ランニングを始めた中高年! 
十分注意が必要だそうです。

中高年・・・。(´Д`|||) ドヨーン

いつまでも、永遠の28歳なんて、言ってられないね。アセ。
身体は、正直です。




接骨院に行って来たのだけど、
電気と超音波? マッサージを受けて、治療代、1,000円!
思ってた以上に安かった~♪ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




しかし、無知って怖いですね。
今回は、良い勉強になりました。(´~`ヾ) ポリポリ・・・

皆さんのご意見なかったら、無理して走ってたかと思います。
それこそ、疲労骨折してたかも。

今後とも、 色々とアドバイス
よろしくお願いします。 ヾ(_ _*)ハンセイ・・・










.

【記録グラフ】
スロージョギング
0km
スロージョギング(km) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
-1kg
体重。(kg) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
16.9%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
30.2%
骨格筋率(%) のグラフ
コメント
コミュ 2011/05/20 07:47
行ってきたんだね。
よかった、たいしたことなくて。
原因がわかれば、後は治療してしっかり治してね。
どれくらい治るのにかかりそう?

始めたばかりは無理するからね~
私もそうでしたよ(^.^)
 浜ジョー 2011/05/20 17:07
ほんと、ご心配お掛けして申し分けないです。^^;
コミュさんも、そうでしたか?
でも、こんなんで、長く走れるようになるのかな?
やはり、5㎞ぐらいが限度?
さのっちょ 2011/05/20 07:49
骨折でなくて、良かったですね。。。
28歳。。ウキャッ。。(●^o^●)
 浜ジョー 2011/05/20 17:08
ありがとうー。ペコリ。
骨折はしてないと思ってはいましたが、
病名もはっきりして良かったです。
みたお 2011/05/20 08:02
やっぱ行ってよかったでしょ?
でもまあ・・・そういうことだね・・無理しないのが一番!
28歳・・・幻~~♪
浜やんが28歳ならワシ永遠の35歳~♪
なぜ35歳かは知らんが~♪

それにしても「中高年」・・・(○゜ε^○)ププ・・・ヽ(∇⌒) オイデオイデ~ナカナマダヨ~~
 浜ジョー 2011/05/20 17:10
そう! なぜ28歳になったのかは不明!(爆)
でも、幻~~~♪ だったね、ハハッ。

そうだよー、幾ら頭は若くても、身体は歳相応! 
って事を忘れてはいかんよ。みたおさん!ナハッ。
どんぐり27 2011/05/20 08:08
何でも程々にってことですね。大事に至らなくてよかったね。
 浜ジョー 2011/05/20 17:10
ありがとうございます♪
これを教訓に、身体に耳を傾ける事にします。^^

lalalarun 2011/05/20 08:13
シンスプリントでしたか。そんな気がしてたよー。痛い&原因話したらまずはそー診断されると思う。
私も靴を買う時に店員のお兄ちゃんに「初心者が一番故障するんですよねぇ」と困り顔でアドバイス受けました。

接骨院って保険適用したのかなー?安いねー。
私も行ってこようかなー。テーピングの方法を教えて貰いたいのよねぇ。
 浜ジョー 2011/05/20 17:13
rinちゃん、色々とアドバイスありがとー♪
以前も言ってたものね、靴の事も、足の故障の事も。^^;
でも、良くrinちゃん、40㎞近く走れるよね!
足は全然、なんともないの?

保険適用だよ。 
へー、テーピングの方法も教えたりしてくれるの?
けろけろりん 2011/05/20 08:19
私もジョギングした当初同じような
症状に^^;。

お大事にー、
完璧に治ってからまた走りましょー。
 浜ジョー 2011/05/20 17:15
そうでしたか・・・。
けろさんは、今は足が痛む事って、ないの~?
megulalala 2011/05/20 08:33
暫くは安静に?

早く治ると良いですね☆
 浜ジョー 2011/05/20 17:16
ありがとうー♪
安静が一番の治療法だと言われました。
全然、動いてないよーーー。(汗)
バービィーちゃん 2011/05/20 08:38
実は、私も、連休中にゴルフで駆けずり回って以来、左足首に違和感が・・・・
中高年の真っ只中だし~(≧▼≦)
 浜ジョー 2011/05/20 17:17
ありゃ? 大丈夫?

金属疲労だと言われたよ~。
油が足りないってー。補充じゃ、補充ーーー! 
rokurou 2011/05/20 08:46
安静にしながら、炎症が治まったらウォーキングかな?
病院って時間がかかるし、我慢できる時は中々行かないんですよね
ほとんど、行って良かった・・になります(^.^)
 浜ジョー 2011/05/20 17:19
はい、まずはウィーキングから。
まだしばらくは、無理そうですけどね。^^;

ここの接骨院は、直ぐに診てもらえました。
もっと早くに行けば良かったね。(汗)
ましゃもも 2011/05/20 08:56
行ってよかったね♪
やっぱりカラダは正直なんだよね・・・
医者に行きたくない気持ちはわかるけど
こういう結果が出ると改心するよね^^;

無理しない・・・って肝に銘じて楽しくいきましょ~~~~^^
 浜ジョー 2011/05/20 17:21
ご心配お掛けしましたー。
治療代も安くて、安心しました。ホッ。
ましゃさんは、11㎞も走って、痛みとかは出ないの?
やはり、キャリアが違うから?
はりそん705 2011/05/20 09:37
手羽先スープが良いよー。
コラーゲンたっぷり。
野菜たくさん入れて。(^_-)-☆
 浜ジョー 2011/05/20 17:23
コラーゲン不足が原因???
サブリで補った方が良いのかな~?
あと、グルコサミンとか。
saruku 2011/05/20 09:51
アスリートな病名ですね~(← ちょっとカッコイイと思ってる)
今度はちゃんとストレッチしてね。 早く治りますように(@・`ω・)v☆
 浜ジョー 2011/05/20 17:24
要は、やり過ぎ病ですかね?(汗)

あ~、お医者にも言われましたー。
ストレッチするようにと。 大事なんだね~。
PONPY 2011/05/20 09:51
原因がわかってよかったですねー  無理しないようにしてくださいね。
 浜ジョー 2011/05/20 17:25
ありがとうー。 
痛い目に合って、初めて自分の無謀さを知りましたー。
反省してます。^^;
杏宏ママ 2011/05/20 10:07
接骨院は初診も入っての額のはずだから、次からはもっと安いよ~
日々通えるなら、そのほうが治りが早いよ。
 浜ジョー 2011/05/20 17:27
いや~、5,6000円はするかなーと、
思ったのだけどねー。 
治療中はどきどきもんだったよー。(冷・汗)
どりり 2011/05/20 10:47
↑私が以前行ってたところも初診で1000円、同じ月であれば次から500円でした!

骨折とかじゃなくてほんとによかった~!
とりあえず痛みがあるうちは無理しないでくださいね。
で、ジョグ再開できるようになったら、次からは準備運動とストレッチ、必須ですよ~☆
 浜ジョー 2011/05/20 17:30
500円? それなら毎日行けますよねー。
月が替わるとまた、違うの?

骨折までは、ないと思ってはいましたが。^^;
とりあえず、ひと安心です。 まずはウォーキングからですね。
YGT 2011/05/20 11:05
ま。
28歳って中年ってことでいいんじゃね?
 浜ジョー 2011/05/20 17:31
頭は、28歳!
身体は・・・・。
audrey 2011/05/20 11:29
とりあえず、よかったね。
シンスプリントは年齢とは関係ないよ。
うちの娘もシンスプリントになったから、、、

やっぱり普段の生活では使わない筋肉を極端に使うからだと
思います。
筋肉もバランスよくつけないと、筋肉質の人でもなるそうです。
食事でも筋肉でもバランスが大切なんですね。

私もかなりアンバランスな筋肉ですからまずは弱い筋肉はどこか?
調査しないと、、、
 浜ジョー 2011/05/20 17:32
若い子にも多いようですね、
急激な運動量が原因らしいですけど。

そうですね、何事もバランスと程ほどが大事ですね。
今夜も程ほどに~♪(爆)
きこたん 2011/05/20 11:45
私は絶対に走らないから大丈夫だわ…(o^o^o)
 浜ジョー 2011/05/20 17:37
いや、いや、走らなくとも・・・
なにせ、中高年ですから~♪(爆)
okkon 2011/05/20 12:23
結果がわかって、それも大したことなくて良かったね!(●^o^●)

私は走ってはいないんだけど、痛みがまだあるので気をつけよう…。
いつもはプールに行くとほぐれて楽になるのだけど、ここんとこ地震のあおりで営業時間に行けなくて悪化したのかな~。
今週から営業再開したので2回ほどウォーキング帰りに寄ってきました。(ギリで入って30分ぐらい)
少し楽になった〝気〟がします…。
 浜ジョー 2011/05/20 17:41
ありがとうー♪
なんか、シューズを履くと、痛みが再発?
素足だとそう痛みは感じないのだけどね。

しばらくはウォーキングも無理そう。^^;
良いよね、プール。 出来たら泳ぎもしたいのだけど、
野外しかない。 
世界平和 2011/05/20 14:30
原因が分かってよかったね
まっ、無理が効かないお年頃と言うことで、、、、(^m^ )クスッ  
 浜ジョー 2011/05/20 17:42
若いのは頭だけだった!(爆)

世界さんは、私みたいなのも治療してくれるの? 
雲爺 2011/05/20 15:21
良かった良かった、結果が分かって、
これで安心して私も眠れます。

ほどほどにね。
 浜ジョー 2011/05/21 09:04
kumojiiさん、眠れなかったの~?

はい。良い教訓となりました。
ご心配お掛けしました~♪^^;
沙都子 2011/05/20 15:32
病名(?)原因とも、はっきりしてよかったですね
(^o^)

ランニング頑張りすぎた感じですね。
ちょっと休んでみましょうよ。
 浜ジョー 2011/05/21 09:06
骨折じゃなくて良かった~。ホッ。

でもちょっとショック。
こんなに簡単に痛めてしまうなんて。><
xth*h6*0 2011/05/20 16:20
とりあえず、診断がでて、よかったです。
あとは、どんなふうにして治していったらええか
分かってくるもんね。
無理しているつもりなくても
無理してることもあるんやね~

ジョーちゃま、焦らずゆっくり治していってくださいませ。
 浜ジョー 2011/05/21 09:42
ありがとうございます。
xth*h6*0さんは、足とかに痛みないのですか?
ちょっと過信してたみたいです。^^;
学生の頃とは、やはり違ってるって事なんですねー。ガクリ。
キューと 2011/05/20 17:04
大事に至らなくて良かったです!
無知(ムチ)って怖いし痛いですよね…(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あ、違うか…^^;
 浜ジョー 2011/05/21 09:44
 ↑ プー!(*≧m≦)=3

ありがとうー♪^^ じっくり治します。
知らない方が、良いって事も世のあるからねー。( ̄m ̄* )ムフッ♪
シトロン 2011/05/20 18:19
シトロン
ジョーサン、治りが早くなりそうで・・・
安心しました・・・笑

お大事にね~~~
 浜ジョー 2011/05/21 09:45
ありがとう、ご心配お掛けしましたー。
シトちゃんも、無理しない方が良いよ~。(;^_^A アセアセ・・・
ボンド88 2011/05/20 18:36
大事にならなくて良かったですね。
やはり無理は禁物ですね・・・
私も永遠の26歳なのですが・・・
もう実年齢は倍だもんなぁ(_ _|||)トホホッ 
 浜ジョー 2011/05/21 09:46
過信し過ぎてました。
学生時代、体育会系だった事が逆にあだ?

実年齢、私は倍ではありませんからね、ちなみに。(汗)
yukatroll 2011/05/20 20:04
わざわざ挨拶にきてくれてありがとう。
心配うんぬんよりも、ジョーちゃんの健康と笑顔が一番なのですよ。
ねっ♪

中高年かぁ…
今度、綾小路きみまろ様のステージ、ご一緒してくださいな。
オホホホホホ。

 浜ジョー 2011/05/21 09:56
yukaさん、ごめんね~、お返事遅れてーーー。^^;
後で、カキコするから、しばしお待ちを~。

綾小路きみまろツアー行きたいーーーー!
バス混みで1万何がし?
やすやっさん 2011/05/20 20:08
ジョギングシューズは大事だよ~
専門店に行くと高いシューズばかりだけど、自分の足にあったものを探してくれます。
足にあったシューズを履くと、負担はぜんぜん違うよ~。
 浜ジョー 2011/05/21 09:58
ありがとう~。
見に行ったけど、お高いね、本格的なものは。^^;
底のクッションが違うねー。
今回は、ウォーキング用にしてみました。
しばらくは、これで。 良くなったらまた次を。
三輪昌志 2011/05/20 22:26
骨折まで行かなくて良かったですね~~^^。
とりあえず良かった~~^^。
中高年・・・私も注意しないと・・・やり過ぎは禁物だ~~ね~~^^。
 浜ジョー 2011/05/21 10:02
スロージョグで骨折なんて、嫌だよねー。
お互い、気をつけましょうねー。

よっ! 太っ腹、さんちゃん。(爆)
ドルフィン2 2011/05/20 22:47
・・・本当に病院で症状の内容が解り、良かったですね!!。
無理しない「運動」・・・・自分も心がけて行きたいと思います・・・(礼)。

『ユルユル』の気持ちで行きましょうね(笑)。
 浜ジョー 2011/05/21 10:04
歳には勝てなかった!?(汗)
あまりにも調子が良かったので、頑張り過ぎてしまった。
身体には結構、応えてたのですね。

次回からは、ゆるゆるで行きます。^^;
ちびおかん 2011/05/21 00:57
骨折じゃなくてよかったね。
私は走らないから大丈夫のはず。(^^;

お店で履いてるスニーカーもそれなりのお値段のもの。
足が痛くなるか、ならないか影響が大きいんだよね。
軽くてソールが厚めのものを選んでます。

無理はお互い禁物ですね~。(^^)
 浜ジョー 2011/05/21 10:05
ソールとかの用語。今回の件で、初めて知った~。(恥)
勉強不不足でした。

そうそう、か弱いお年頃~♪ (;^_^A アセアセ・・・
bluemoon 2011/05/21 23:22
こんばんわ。
消えてた間に、大変だったね。
無理しちゃダメだよー。
私なんて今超ダメ人間。
 浜ジョー 2011/05/22 09:23
歳忘れて、無理し過ぎましたー。(爆)
また、ウォーキングから始めるよ。^^

bluemoonさん、ダメじゃないよー。
いつも凄いな~、と思ってるよ。私は♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする