浜ジョーさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月20日(金)
中高年 ・・・♪ |
|
< no title
| 再生 ・・・♪ >
|
|
皆様、大変ご心配お掛け致しました。m(。≧Д≦。)m
行って来ました~、病院。
ずばり、結果ですが・・・・
シンスプリントと呼ばれている「脛骨過労性骨膜炎」
※ 原因として、
急な運動量の増加
下腿の筋肉の柔軟性の低下
筋疲労(オーバーユース)
ランニングフォームの乱れ
足底アーチの減少(偏平足)
靴が合っていない・新品に替えたばかり・クッション性の低下
硬い地面や床面での走行(コンクリートなど)
腰椎・骨盤・股関節・膝関節・足関節(足首)の可動性低下 など
ほぼ、該当~? (-"-;A ...アセアセ
そして、日頃の運動不足を補おうと
ジョギング・ランニングを始めた中高年!
十分注意が必要だそうです。
中高年・・・。(´Д`|||) ドヨーン
いつまでも、永遠の28歳なんて、言ってられないね。アセ。
身体は、正直です。
接骨院に行って来たのだけど、
電気と超音波? マッサージを受けて、治療代、1,000円!
思ってた以上に安かった~♪ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
しかし、無知って怖いですね。
今回は、良い勉強になりました。(´~`ヾ) ポリポリ・・・
皆さんのご意見なかったら、無理して走ってたかと思います。
それこそ、疲労骨折してたかも。
今後とも、 色々とアドバイス
よろしくお願いします。 ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
.
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|