大抵初めてiphoneを持った人ははじめの請求書の戸惑うみたい。 何に何がいくらかかるってちゃんと会社側が言わないからじゃないかな? 海外に持って行って20万円請求された子が、「使いかたをはっきり聞いていなかった」と苦情を言って10万円に値切った話を聞きました。世界中そうなんでしょうね。 私はまだ持ってません。必要ないですから。
ihoneは高いので、あきらめたよ。 docomoとsoftbankってしってます? パケット通信は、docomoだけにしているんですが、パケットだけで4200円 請求書暫くためて節約状態を確認していこうと思います。 節約とケチは違うよね。
パケホは、やっぱり気兼ねなく安心して使えますよね。 スマホも一気に種類が増えました。 携帯では、限界かな~。 主人が指で拡大しながらやってるのを見ると、やっぱりそそられますね。 (笑)
そうでしたね、ご主人はihoneですね。山間部は(私の住んでいるところ)は、どうしても切れてしまいます。 写メールって、送る方が金かかると思っていましたが、受信する側もお金かかるんでったしらなかった。 パケットホーダイにしないと大変だとわかります。