なんでやねん。栃木・群馬番外編。【YGTさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>YGTさんのトップページ>記録ノートを見る>なんでやねん。栃木・群馬番外編。
11年06月30日(木)

なんでやねん。栃木・群馬番外編。

< ミザルイワザルキカ...  | 水泳月間。群馬1。 >
なんでやねん。栃木・群馬番外編。 画像1 なんでやねん。栃木・群馬番外編。 画像2 なんでやねん。栃木・群馬番外編。 画像3
YGT@79.4kg。

と。驚いたのは、たこやきの銀たこ。
群馬に関連する料理をちゃらっと検索して出てきました。
日本最大のたこ焼きチェーンは群馬桐生が本拠地。
まじっすか。@@
大阪産まれとしては、粉もんは大阪やろ。
と。妙な思い込みがありましたが。
群馬おそるべし。
でも群馬料理・・ってわけじゃないよなあ。。
一回食べてみよっかなああああ。
・・食べてきました。
 レポートは明日。^^

全国めぐり2周目栃木・群馬番外編。
群馬番外編。
チャリランチ@築地銀たこ本店。
銀座初訪問。
たこやきとかち割りソーダ。750円。
かち割り・・って甲子園の風物詩やがなあ。。
これが世界で最も食べられているタコ焼きかあ。
大阪のタコ焼きとちょっと違う(オリジナルっぽい)感じかなあ。


栃木番外編。
チャリランチ@志乃多寿司。
人形町初訪問。
かんぴょう巻き。189円。
全国のかんぴょうの90%は栃木産。
と。杏宏ママさんに教わって訪問。
お店の軒先でぱくぱく。^^


●メタボ撃退プログラム
【毎日ちょっと頑張る目標】  :2011年 勝 敗。
 酒抜き+チャリ20kmor水泳1,200mor歩数12,000
  酒抜き○5、チャリ○。

●腹コンシェイプ部門。
  腹囲  -2.5cm

●出直し隊プロジェクト。
ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】酒抜き。
 【6月のクリア目標】21
   酒抜き○。
 クリアできたら★を1コ消しましょう。
   
  今日飲まなければ。
  今月クリア。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車
27.04km
自転車(km) のグラフ
腹囲
85.5cm
腹囲(cm) のグラフ
スクワット
92回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
144回
腹筋(回) のグラフ
体重
79.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
やぎひげ 2011/06/30 00:40
へぇ、そうなんだ。しらんかったですわぁ。本場でもないよねぇ? 海もないよねぇ!
 YGT 2011/06/30 13:05
関西人(なんちゃって)としては、妙に悔しかったりします(笑)。
ケロケロママ 2011/06/30 01:10
知らんかったです。
群馬県前橋はヤマダ電機は知ってましたが。
銀だこは美味しいと思うけどちょっと高いですよね。

大阪近辺出身の人はホットプレート持ってるみたいに
マイたこ焼き器持ってますよね。
京都出身者は如何すか?
 YGT 2011/06/30 13:06
銀だこは食べたことあるかなあ・・
記憶に残ってないので、一度食べてこようと思います。^^

うちの場合は、粉物はお好み焼きメインでしたねえ。^^
きこたん 2011/06/30 03:07
銀だこ、うまいよね~( 〃▽〃)
私は大好きだよ~♪

来月群馬行くけど、水沢うどんと舞茸の天ぷらは外せないそうなっ!(笑)
 YGT 2011/06/30 13:07
銀だこ・・たぶん食べてないかなあ。。
近々食べますよ。^^

水沢うどんがちかくにみつからなくてさあ。。
マイタケも名物っすか。^^
三輪昌志 2011/06/30 05:15
知りませんでした~~^^。
関西は粉文化圏ですよね~~^^。
北海道出身の三輪車は・・・粉文化圏には属してないルーツのようです(笑)。
いまだに・・・しっくりこないんです(><)。
 YGT 2011/06/30 13:09
粉物は関西だと思ってただけに。
なんか悔しいっすねえ(笑)。
ピッツアなんかもいまいちっすか?
tomytomy 2011/06/30 06:13
銀たこ、よく食べてましたよ。皮がぱりぱりしてておいしいです。
大阪ではあんまり見かけないなあ。
 YGT 2011/06/30 13:10
関西のもんやとタカをくくってましたよ。
・・銀たこ。一度はチャレンジしますね。^^
ましゃもも 2011/06/30 07:53
へ~へ~へ~  (トリビアだ~~!)
最近はオウチたこ焼きにはまっています♪
 YGT 2011/06/30 17:37
ウチで焼くと楽しさ倍増しますよね。^^
お店も自分で焼かせてくれるところは関東はあまりありませんねえ。
mommomo 2011/06/30 08:56
何か、お味噌塗って焼いて食べるお饅頭ありましたよね~。
塩分補給に、いいな~。  おっと、危ね~ぇ。

走るんだってね~、こりゃ、楽しみだ !!
徳光さんも、だいぶ落としたようで。。。

頑張りまっしょっ。
 YGT 2011/06/30 17:38
はしごして食べてきましたよ(笑)。
明日のノートに乗せよっかな。
mommomo 2011/06/30 08:56
何か、はけでお味噌塗って食べるお饅頭ありましたよね~。
塩分補給に、いいな~。  おっと、危ね~ぇ。

走るんだってね~、こりゃ、楽しみだ !!
徳光さんも、だいぶ落としたようで。。。

頑張りまっしょっ。
 YGT 2011/06/30 17:39
走りますよー。
ほとんど勢いで申し込んだんだけど。^^
ちびおかん 2011/06/30 09:01
銀だこ 油っぽいので少し苦手です。(^^;
昔ながらの? ぽてっとしたタコ焼きの方が好きだなぁ。

何はともあれ、たこ焼きをた~~~んと食べてね。(笑)
 YGT 2011/06/30 17:45
食べてきました。
まわりは焼いてるってふうじゃなくて、
揚げてるふうだねえ。
お店でいろんな焼き方がありますねえ。^^
audrey 2011/06/30 12:26
銀だこ、おいしいけどちょっと脂っこい?
揚げてあるのかなぁ。。。

そういえば、大阪の人はちっちゃい子でもたこ焼き
くるくるできるんだって、テレビでやってた。
 YGT 2011/06/30 17:47
たしかにまわりはカリッと揚げた風だねえ。

関西人はたこ焼き焼く子供も多いと思いますよ。
たこ焼き焼いてもらうと、だいたいどんな人かわかるような気もするなあ。
きっちりきれいに焼く人もいるし。
僕のは適当いい加減。出来にムラあり(笑)。
syunfamily 2011/06/30 12:35
うん
テレビで見て知っていた~~~
国内に直営・フランチャイズを含めて307店舗、日本国外では、香港、上海、台湾、タイ、シンガポールに店舗を展開している。
売上何と!約180億円やで~~~~^^。
 YGT 2011/06/30 17:49
このたこ焼きが世界で一番知られてるってのは複雑だなあ。
ともあれ、これだけ展開してるのは。
オミゴト。^^
どりり 2011/06/30 13:32
うちの近くの商店街の銀だこ、つぶれました...。
また食べたいなあ...(^^;
たこ焼きそのものを最近食べてない気がします。
 YGT 2011/06/30 20:26
たこ焼き店も昔はこんなにありませんでしたよねえ。
銀タコ、たぶんはじめて食べてきましたよ。^^
日本橋界隈にもあるみたいっすね。
杏宏ママ 2011/06/30 15:11
かんぴょうは母の実家のお隣さんも作ってて、
ひも状(ロープみたいな状態)でもらったりしてた~
さすがに都内で「しもつかれ」には出会えないね~
 YGT 2011/06/30 17:51
しもつかれも検索したけど、みあたらなかったねえ。
お寿司の占めにはかんぴょう巻きがいいなあ。^^
こんなはずじゃない 2011/06/30 23:52
京都のたこ虎のんもカリッとしてるよね。
あれは山のように天かす入れてカリッとさせてるよ。

かんぴょう巻き!
私東京に住んでたとき、おすし屋さんで誰かがかんぴょう巻き頼んで、
でてきた巻物に、まさしくかんぴょうしか入ってないことに腰が抜けそうなくらいびっくりした。
あんなん関西にはないやん?
 YGT 2011/07/01 11:45
たこ虎のんは食べたことないなあ。
なんちゃって京都人ばればれやん(笑)。

あはははは。
ほんまに腰抜かしてそうやなあ。
かんぴょう巻きねえ。
関西でよう食べるんは太巻きなんやろうなあ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする