「当りはずれ!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「当りはずれ!」
11年07月23日(土)

「当りはずれ!」

< 「三昧!」  | 「極楽?」 >
「当りはずれ!」 画像1 「当りはずれ!」 画像2 「当りはずれ!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

  朝ジョグで見つけた「大当り~~!」

  地鶏けい骨ラーメン!一日15杯で限定販売
  http://www.awaya-utsunomiya.com/

  8年前、倒れてから主治医からラーメン禁止令出され・・
  3年前に禁止令が解けたが・・・スープを飲み干したら
  「しばくぞ~~ワレ~~」と脅されていたが、
  イッキに飲み干してもうた~~~(*^ワ^*)

  38歳の店主のこだわりと真面目さや真剣さが伝わって来た~~

  大・大満足~~~(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
  55年生きて来て一番美味しいラーメンだと思う!

  次、「はずれ~~~」
  2週間前に食べた 「極太つけ麺&濃厚特選つゆ」
  ポストに入ってた、誇大広告チラシを見て行ってみた・・・
  元ファミレス後の大型店・・・7~80人収容可
  土曜日の6時なのにお客さん2組・・・店員さん8人
  店内・・・ゴテゴテ能書きいっぱいのPOP
 「日本一の極太麺のため、お出しするまでお時間が掛かります」
  注文してから20分待たされた・・・2組しか居ないのに
  つけダレの器が高温で熱した石焼お椀・・・何のため?
  麺も美味しくなく~~しかも固い・・・
  つゆ・・・魚介が8種類何とかこうとか・・・複雑な味でまずい!
  しかもお値段 高い~~~

  駐車場を出てお店の裏・・・店員さんたむろしてタバコ吸っていた~~

  今月、現在までの「当りとはずれ」です。

  昨日の暴ランがひびき~体が・・・・
  今日は、天然温泉&サウナでマッタリし、
  夕方いつもの整体で90分フルマッサージの予定(*^ワ^*)

  
  
【今日のカロリー】
 朝:ジャム&マーガリンパン おいしい牛乳 一日分の野菜
 小計:454Kcal
 昼:盛そば 生ビール
 小計:460Kcal
 夜:焼肉(特上カルビ&ロース)トマト&オニオンサラダ セロリ ビール
 小計:1329.8Kcal
 合計:2243.8Kcal

【今日の移動距離】7925歩=5.1km
 

【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
7925歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2244kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ジャム&マーガリンパン(1人前) 223 kcal
メグミルク おいしいミルク(1人前) 151 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
15時
盛り蕎麦(1人前) 297 kcal
デニーズ 生ビール ジョッキ(1人前) 163 kcal
19時
輪 焼肉(1人前) 1000 kcal
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
セロリ(1人前) 9.8 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [ビン] 500ml(1人前) 210 kcal
  2244 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/07/23 11:24
当たりは至福の瞬間ですが・・・、
はずれは・・・怒りの極致になりますね(笑)。
でも・・・自分の足で捜すのは楽しいですよね~~^^。
 syunfamily 2011/07/23 15:12
本当にその通り~~^^。
自分で探したから100倍嬉しい~~(*^ワ^*)
雲爺 2011/07/23 12:06
来週、青春18切符を使って、
日光にはせ参じます。

神奈川の西はずれから、宇都宮にいって、
日光線(?)に乗り継ぎ、日光駅まで行こうかと思っているけど、
日光駅界隈は不案内のため、迷子になるかもしれない、
帰りは、宇都宮で餃子でも食べますか。

確か、キングサイズの餃子を食べさせてくれる店があったとか聞いてますが、
さて何処なのか分からない状態です。

天気が良ければいいのですが、
日光は、1~2度いっただけでやんす。
 syunfamily 2011/07/24 08:00
是非、宇都宮へお寄り下さい。
時間が合えば、ご案内いたしますよ^^。
宇都宮ジャンボ肉餃子=悟空だと思います。http://plusec.com/jumbogyoza
お天気が良いといいですね。
コミュ 2011/07/23 13:47
ラーメンのおいしい所を見つけるのは
最高の喜びですよね(^^)
 syunfamily 2011/07/24 08:00
うん
最高の喜び~~~~^^。
杏宏ママ 2011/07/23 14:30
次女ちゃんにちくってやる~(笑)
 syunfamily 2011/07/24 08:02
お代官様
そ・それだけは~~~~(爆)
ボンド88 2011/07/23 18:16
とんこつスープのおいしいラーメン屋さんが私にとってのあたりです。

外れは、もうなくなった店ですが、飲食店であるにもかかわらずトイレが恐ろしく汚い店でした。
もちろん2度と行きませんでした。それからしばらくしてその店はなくなりました。
 syunfamily 2011/07/24 08:05
バブルの時、友人ととんこつラーメンを食べるだけのため、
飛行機で博多に行ったことありましたよ(笑)
やっぱり「はずれ」な店は淘汰されますね。
ハナユビ 2011/07/24 07:25
>55年生きて来て一番美味しいラーメンだと思う!
ここまで言われちゃ~、すんげぇ~食べたぁぁ~い☆
> つゆ・・・魚介が8種類何とかこうとか・・・複雑な味でまずい!
複雑なのに不味いってのは~~~~~!?(大笑)
ある意味、貴重な味付けですよ~、手がかかってて不味いなんて~☆
うん
 syunfamily 2011/07/24 08:06
今度、リカちゃん連れておいでご馳走するから~~^^。
うん
うみのおとこ 2011/07/24 08:56
う~む、ラーメンが食べたくなってきました
美味しいものを食べるってのは幸せな気持ちになりますねー
土曜の夕方に客2組って、ある意味有名店?
 syunfamily 2011/07/24 09:25
地鶏の頭を普通の店の3~5倍使い1日煮込んでるので、
スープが一日15人分しか出来ないためらしい~~
店主のこだわりと真面目さが味に出ている~~よ^^。
雲爺 2011/07/24 11:56
有難うございました。

日光の帰りにでも、寄ってみます。

ただ気になったのは、このお店のHPを見たら、
土・日は定休日となっているんですが、
同じHP上で、営業時間10:00-21:00 定休日 年中無休
となっていました。
あれ、どれがどうなの??
平日でも行きますか。
 syunfamily 2011/07/24 13:08
ネットショップが土・日曜日休みでお店は年中無休だと思います・・が、
行く前日に電話で確認してみてください^^。
ケロケロママ 2011/07/24 20:33
地鶏ラーメンの店があるのは教会の近くでしょうか?
あまり環境は良くない地域でしたが今はどうでしょう。
やーさんの多い町らしいので(実感はしてませんでしたが)
気をつけてね~
 syunfamily 2011/07/24 22:52
COOPの入り口の角です~~~^^。
アーザス。大丈夫ですよ、やーさんには強いですから~~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする