入間やら相模原のほうにもあるよねー♪ 何故日帰り温泉には「お蕎麦」がつきものなんだろう・・・?美味しいけどー♪
うん 確かに、温泉には「お蕎麦」だね? 後で調べてみる~~~^^。
和光と300円も違うんですけど~ ---------------------------------- いや、和光は950円・・・
HPには650円だけど350円になってるよ^^。 会員は300円\(^ ^)/ バンザーイ ---------------------------------- 何~~!それは高過ぎ~~~..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
ウチのすぐ近くにもあるよ~ JRの経営だよね? 違うのかぁ・・ウチの方がたまたまJRと共同経営な だけなのか・・鉄道博物館の近くだし・・ ウチの方って・・・700円くらいだったかなぁ・・ 場所によって料金って違うよね・・
兄さん当り~~! JRの経営で全国37店舗ですて・・・ 料金は現在350円に落としたみたいですよ^^。
千葉 柏にもありやす。柏店が100円高い! 柏店1回行ったことある。 わちきは、レースに出る→スーパー銭湯が定番です。
>レースに出る→スーパー銭湯が定番です。??? 値段は落ちてる見たいですよ。大人350円~
未だに体験していない岩盤浴がやってみたい~ 塩サウナもいいかな。 でもsyunさんなら本物の極楽行っても帰って来ちゃいそうだ。 帰ってきたヨッパライ、みたいに。
岩盤浴は良いけど~~ 塩サウナはヒリヒリするよ~~~^^。
多摩センターにもあるのですが 駐車場が有料なので王様に行ってしまいます^^; 風呂・サウナ・生は極楽ですよね~~ リフレッシュしてがんばれる!!
ヘェーーー駐車場有料なのですか? 本当に極楽~~~ですわ~~(*^ワ^*) まじゃももさんもリフレッシュして下さい~~
(-ω・人)。o○ナンマンダー。 とうとう・・・極楽へ・・・。 そば、焼肉、ビール+マッサージ・・・極楽の王道を行ってますね~~(爆)。
うん 極楽の王様と呼んでくれ~~(爆)
独身貴族ですね(^^)
単身赴任貴族やね~~~^^。
ゆるせぬ、えーーーーーーいゆるせぬといったら、ゆるせぬのじゃ、打ち首、市内引き回しのうえ、獄門の刑に処する。 なんだと、昨日のお昼からサウナ(5分×5セット)露天風呂3回・・・入りおって、 それにそれに、くそーーー、冷たい生ビールをギュ~~ト飲みやがって、 そのうえ、美味しい十割そばも食べ、3時間マッタリ~~しただと・・・・。 くそーーー、おーーーい、ばあや、今日はやけ酒じゃ。いいな。 晩のあれはお預けじゃ。
いっぱい飲んでくだされ~~~^^。
あっ それ津市にも有ります 帰り道に。 行ったことないけど・・・ 一度行ってみようかなあ。
うん JRの経営で店頭公開もしてますよ。 全国に37ケ所あるようです。是非行ってみてください^^。
あはははは 雲爺・・(爆) 暑いからなぁ~~(激爆) ワシ・・今晩またやっちゃったよ~・・ 明日の計量が怖い・・(@@; ただいまトランスフォーマー鑑賞ちう^^
私も食べ過ぎで、リバウンドして来ました(涙) トランスフォーマー見ましたよ~~^^。
うちの近所にもあって、しょっちゅう家族で行ってます。 回数券も持ってるし。気持ちがさっぱりすっきりするんですよね~。
今日まで入浴料390円、回数券も3900円~~今日回数券買いに行く~~^^。 その店舗で値段やサービスが大分違う様だね~~ ワテは週一行っている~~朝4時までやってるから~~
蓮の花の画像があるからてっきり。。 ・・なわけないっすね。^^ 体重も落ちてらっしゃるし。 いいなあ。さわやかそうっすねえ。
うん 少しリバウンドぎみ~~~ 要は、食べ過ぎ~~^^。