「特攻!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「特攻!」
11年08月07日(日)

「特攻!」

< 「朝から・・・」  | 「340キロ!」 >
「特攻!」 画像1 「特攻!」 画像2 「特攻!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

  太平洋戦争が終結してから66年・・・
  広島、長崎への原爆投下・・
  各地の激戦の歴史が・・・・・
  毎年、この時期に、 
  悲惨な戦争の犠牲者の冥福と世界平和祈りのため、
  テレビや新聞で取り上げられます。
  
  昨日も3回目(2008年9月放送・2009年9月再放送)
  のドキュメンタリードラマ
  『なでしこ隊~少女達だけが見た"特攻隊" 封印された23日間~』
  が放送されていました。
  http://www.youtube.com/watch?v=W5aqqhXz74w&feature=related

  この時代に生きて居たら、親父と同じ様に、
  間違いなく"特攻隊"に志願していたと思う・・・

  でも、胸を締め付けられる思いがする一枚の写真(写真1)を見ると・・・
  女子高生達がどんな思いで特攻隊の若者達を見送っていたのか・・・
  ドキュメンタリードラマでは、
  涙を見せまいと懸命に堪え、俯きながら桜を懸命に振っている、
  なでしこ隊の少女達・・・
  ドラマでは、当時のなでしこ隊の人達の今だから語れる事を
  本人達が出演して語ってくれていました。

  二十歳前後の若者達がどんな思いで飛び立っていったのか・・・
  本当に喜んで出撃した者などいなかったと思います。

  現在に生きる私達全員は、その人達の分まで
  懸命に生きなければならないと改めて思います・・・

  ドラマの最後に主人公のおじいちゃんが言っていました。
  『戦争で死んでいった人達の供養は・・・戦争をしないことだ!』
  とっても深い言葉だと思います・・・


  

【今日のカロリー】
  朝:ハムエッグ 野菜サラダ マカロニサラダ 納豆 白子おろし 味付け海苔
    ごはん 梅干1個 味噌汁
  小計:566.9Kcal
  昼:ビーフカレー 野菜サラダ 
  小計:618Kcal
  夜:イナダのお刺身 トマト&オニオンサラダ 盛岡冷麺 ビール
  小計:1106kcal
  合計:2290.9kcal

【今日の移動距離】13153歩=8.5km

【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
13153歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2291kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
サークルKサンクス  ハムエッグ jef(0.7人前) 190 kcal
ほっともっと 野菜サラダ(0.5人前) 31 kcal
マカロニサラダ(0.1人前) 21.5 kcal
松屋 納豆(1人前) 70 kcal
しらすおろし(0.5人前) 13.9 kcal
oto 味付け海苔(1人前) 5 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
大根と油揚げの味噌汁(1人前) 64.2 kcal
13時
ビーフカレーライス(0.5人前) 452 kcal
セブンイレブン  野菜サラダ(1人前) 166 kcal
17時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
18時
イナダの刺身(1人前) 206 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [カン] 500ml(1人前) 210 kcal
冷酒(1人前) 193 kcal
20時
小山製麺 盛岡冷麺(1人前) 387 kcal
  2291 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/08/07 09:03
残念ながらこのドラマは見ていません(悔)。

けど、浅田次郎『日輪の遺産』という小説を先日読んだのですが、
そこでも戦時中の女学生の話があり、心を打たれました。

男も女も、大人から子供まで、この国のために命をささげてくれた
おかげで、今の私たちの国があるのだって思い知らされます。
 syunfamily 2011/08/07 09:36
うん
確かにその通りだね~~
子供達のためにも頑張って行こうぜ~^^。
杏宏ママ 2011/08/07 09:59
syunちゃんが、特攻野郎だったのは、まちがいないのでは?
 syunfamily 2011/08/07 10:58
うん
確かに若い時は、特攻野郎シュンちゃんだった~~(笑)
三輪昌志 2011/08/07 10:03
繰り返さない・・・、忘れない・・・。
この2つがキーワードですね・・・。
一度、知覧特攻平和会館に行ってみたいと思います。
恐らく泣くと思いますが・・・。
 syunfamily 2011/08/07 10:53
うん
同じく一度行こうと考えている~~
ワテも間違いなく泣くな・・・。
みたお 2011/08/07 10:31
このドラマ多分観たなぁ・・・
時代が時代だったらワシも航空隊に志願してたろうなぁ・・・
で・・運動神経が無いから整備兵かなんかにさせられて・・・
確かに戦争は良くないけど、平和ボケもよくない!
今朝石原知事が言ってたけど、周り(中国、韓国、北朝鮮)が
虎視眈々と日本の領土侵略を狙っている現実があるから
抑止力としての武力強化は絶対必要だと思う!
何でも武力と戦争を結びつけて反対ばかり唱えてると
周りの国はそこにつけ込んで来るから、このままダラダラ行って
アメリカの駐屯は許さない!出て行け!
なんて事言ってると間違いなく中国や韓国に侵略される!
何しろ平和ボケの腑抜け日本なんぞ占領するのに一週間は
掛からんだろうからね・・・
いずれにしても、繰り返してはならない戦争と自国を守る
抑止力の判断が出来なくなってしまった今の日本が一番怖いことだ・・・
 syunfamily 2011/08/07 10:56
兄さんの言う通りです~~。
繰り返してはならない戦争と自国を守る抑止力の判断が
出来なくなってしまったことは本当に怖いですね。
ハナユビ 2011/08/07 21:40
オイラのお袋は11人兄弟…そのうち男は8人。
その半分は戦争で持ってかれましたわ。
長男の伯父さんは、軍隊手帳をオイラに見せながら、自分が生き残ったことを嘆いていたなぁ☆
愚かな指導者の国に生まれた国を嘆くこともできず、土地を没収され、誰を恨むこともできず、
残った者は疎開先で信望を強いられ、戦争帰還者は悪夢に際悩まされる。
伯父さんは、この前に死んじまったけど、戦争反対!だけではどうにもならない理不尽な話を、
嫌って言うほど聞いたよ…。
同じテツを踏まない知恵が必要だわ。
うん
 syunfamily 2011/08/07 22:19
うん!
>戦争反対!だけではどうにもならない理不尽な話を・・・
伯父さんが言う通りだね~~~
今の子供達のため頑張らねば~~!!!
うみのおとこ 2011/08/07 22:55
このドラマは知らなかったんですが
特攻基地知覧という本がこのドラマと同じような内容だったと思います
美化されたり、否定されたりですが、真実を闇に葬らないことが供養だとその時には思いました
ワタシは志願しないと思いますが、させられてるかもしれません
 syunfamily 2011/08/08 08:37
同じく、真実を闇に葬らないことが供養であり、
残された人達の責任だと思う・・・・
うみさんは体格良いから志願させられるだろうな~~^^。
世界平和 2011/08/08 17:26
私この時代に生まれなくてよかったー
息子がもし特攻隊になんて思ったら、おかしくなりそうです
時代がそうさせたとはいえ、今の自爆テロと何ら変わりありません

こんな話は美化したくないです
二度とあってはならぬと思います
 syunfamily 2011/08/08 22:04
本当に二度とあってはいけないことです!
しかし、家族のため、日本のため特攻し、亡くなった若者の
辛い気持ちは絶対忘れてはいけないと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする