謙虚さ・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>謙虚さ・・・。
11年08月19日(金)

謙虚さ・・・。

< 替え歌PartⅡ ...  | いざ・・・江戸(人... >
謙虚さ・・・。 画像1 謙虚さ・・・。 画像2
最近・・・足りない物のキーワードは“謙虚さ”かな・・・なんて思います。

サービスする側、される側が「~~してもらってる」と言う謙虚な気持がないと、
良いサービスは出来ないし・・・、良いサービスは受けられない。
その謙虚さが足りないな~~・・・。

もちろん三輪車にも・・・ちと反省してます^ー^。

三輪車の業界で言うと、「乗っていただいてる」と「乗せてもらってる」と言う気持が、
Taxiの空間に心地良い感情でいっぱいになる。
それが最高のサービスなんですよね~~^^。

最近は「乗ってやってる」事を露骨に現すお客さんが多い・・・。

日本全体に謙虚さが無くなってきてるのかな~~??
反省、反省・・・また反省の三輪車でした~!!。

☆⌒(*^-゚)ノ~♪仕事に戻ります~♪~ヾ(゚-^*)⌒☆☆⌒(*^-゚)ノ~♪仕事に戻ります~♪~ヾ(゚-^*)⌒☆

サイゼリアで飲んで来た~⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10991478666.html

その後・・・夕食を摂り、爆睡・・・・。
今・・・慌てて書き込みしてます〆( ̄  ̄*) カキカキ。

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー
【本日の歩走跳鍛】

【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10991488579.html

【日々の課題、8月のクリア目標】

※ 毎日少しでも“歩走跳鍛”(クリア20日)
☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※ 体重&体脂肪率を量る(クリア30日)
☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※ My Body Photo、公開はしない。(クリア15日)
☆☆★★★★★★★★★★★★

 クリアできたら★を☆に変えましょう。
 全部☆になったら今月のミッション達成です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
食事の記録
1821kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
サイゼリア 生ビール ジョッキ(4人前) 652 kcal
ピクルス(1人前) 3.4 kcal
チョリソー(1人前) 64.2 kcal
辛味チキン(0.3人前) 60 kcal
17時
(3人前) 431 kcal
ごはん(150g)(1人前) 252 kcal
なすの油揚げ(1人前) 358 kcal
  1821 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/08/19 03:36
「謙虚さ」。私も自戒しないといけませんね。すぐドヤ顔するし(笑)

>最近は「乗ってやってる」事を露骨に現すお客さんが多い・・・。
いそうだな~。
 三輪昌志 2011/08/19 03:47
tommyさんの場合は・・・謙虚なドヤ顔だから良いのじゃないですか~~(笑)。

「~~してもらってる」と言うお客さんよりも・・・「~~してやってる」ろ言うお客さんの方が多い・・・。
しかも若い連中に多い・・・、この事を躾けられなかったのかな・・・なんて思います。
かいけいぱぱ 2011/08/19 05:35
どこでも一緒ですね。
サービスする側とされる側、にわとりとたまごの関係のようですね。
 三輪昌志 2011/08/19 23:07
本当にそうですね~~^^。
でもお互いが謙虚に感謝することで・・・、良い関係が築けるんですよね~~^^
最近はそう思ってますが・・。

喉元過ぎれば・・・熱さ忘れるのも・・・また真実ですから(笑)。
肝に命じないと・・・。
コミュ 2011/08/19 07:15
朝から気持ちが引き締まりました。
「謙虚」な気持ちで仕事してきます(^^)
 三輪昌志 2011/08/19 23:08
行ってらっしゃいませ・・・^^。
三輪車は気持は引き締まっても・・・腹が・・・・(爆)。
ちびおかん 2011/08/19 07:51
私も謙虚な気持ちで仕事に行ってきま~す。(^^)

日頃、気をつけているのは「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えること。
サービスする側もされる側になってもこの言葉を大事にしたいですね。
 三輪昌志 2011/08/19 23:09
>日頃、気をつけているのは「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えること。

うん・・・その通りですわ~~、この言葉・・・大事ですね。
いつでも言えるようにしておかないと(笑)。
どりり 2011/08/19 12:41
↑そうですね~。
その言葉があふれるとその場にいる人々はすがすがしい気持ちになれますよね。

私も謙虚な気持ちで、仕事に励みます(^^;
 三輪昌志 2011/08/19 23:11
コメントありがとう~~^^。
腹コン・・・そうそうの放棄・・・ごめんなさい^^。
謙虚にお礼とお詫びを・・・・ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛。
syunfamily 2011/08/19 13:24
原点は「生かしていただいている」かな?
謙虚な気持ちは大事やで~~~^^。
 三輪昌志 2011/08/19 23:12
心からそう思います・・・。
一方で・・・喉元過ぎれば熱さ忘れる・・・三輪車もいます^^。
これじゃ・・・ダメですね~~^^。
無財の七施 2011/08/19 15:23
実感しますね。
 三輪昌志 2011/08/19 23:12
どこでも・・・この仕事はそうでしょうね~~^^。
さのっちょ 2011/08/19 20:15
謙虚さ、感謝をすることは、人と人とのコミュニケーションを、豊かにしますね。
 三輪昌志 2011/08/19 23:13
その通りですね~~^^。
そういう関係をたくさん作っていきたいものです(笑)。
ほよほよ♪ 2011/08/19 20:29
三輪車さんの車に乗っただけで、気持ちのいい空間になってると
思いますよ♪
 三輪昌志 2011/08/19 23:13
そうありたいです^^。
一度乗ってみて~~~~(笑)。
うみのおとこ 2011/08/19 20:55
日本人はサービスはタダで受けるものって感じが強いからねー
されて当たり前ってのは、家庭のしつけからですよね
 三輪昌志 2011/08/19 23:14
サービスって聞くと・・・タダって感じがありますね~~、日本では。
昔(子供の頃)はそう思っていました・・・。
違いますよね~~~。
ハナユビ 2011/08/19 21:01
謙虚…、しばらく使ってない単語…。
もう少しで、オイラの中では死語扱いしちゃうところだったよ…(爆)
うん
 三輪昌志 2011/08/19 23:15
謙虚が過ぎると卑屈になるし・・・。
バランスが大事ってことですかね~~^^。
みたお 2011/08/20 00:04
ワシが最近もっともイライラすることの
一つだよ・・・結局自分の事優先だもんね・・
謙虚のケの字もないよ・・・
ま・・だから今の政治なんだろうね・・
政治家も国民もどんどんレベルが下がってる・・
 三輪昌志 2011/08/20 00:33
そろそろ・・・レベル上げないといけないっすよね~~^^。
謙虚に生きていきます、卑屈にならない程度に(笑)。
ボンド88 2011/08/20 17:36
謙虚さ、大事だと思います。
心がけたいものです。
でも腹コンはいいとこ行きたいなぁ・・・
 三輪昌志 2011/08/21 22:16
腹コンは白旗で~~す^^。
謙虚に・・すいませ~~~ん(笑)。
これは謙虚とは言わないですね~~(爆)、失礼しまいした^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする