ひどい話だよね! 傷口に塩塗りつけてるみたい(*`Д´)ノ!!! 逆の立場だったらとか考えないかね?情けない…
うん 確かにひどいと思う~ 自分のことしか考えないヤツはどこにも居るからね~ 所で、今日は最後のお勤めだね~~頑張れ~ファイトやで( ̄▽ ̄)ノ
syunfamilyさん、お体の具合は如何ですか? 無理なさらないでくださいね。 このニュースは、いろいろと各メディアで取り上げられていますね。 また、全ての放送局でも、問題視されています。 自分も、全ての情報を入手している訳ではないので、なんとも言えません。 抗議だけを大々的にクローズアップしたり、 その抗議の内容はこうであったと、具体化していたり、 関係機関の対応方法に焦点を置いているメディアもありました。 風説にせよ、国民が放射能について敏感な時期では、 主催者及びその関係者は、花火あるいは花火を打ち上げる装置に、 放射能レベルの検査をすべきものを省略した結果、 いろいろな投書に対して対応できなかったのは事実のようです。 敏感な投書があるのは当然であると思います。 やはり、関係者が事前にすべきことを省略した、 (花火機材の送り側と受け側双方の意識) 事が、事態を余計大きくしたのかと思います。
いつも。ご心配ありがとうございます。 確かに、その通りだと思います。 主催者側の事前準備と安全説明を省略したことが、 大きな原因ですね。
愛知県日進市だよね・・・忘れないよ・・・。 こういう屈辱も・・・東電は保障すべきですね・・・。 それにしても・・・日清市の市民・・? バカだね~~、心底そう思いますわ~~。
うん 補償すべきだね! 一部のバカな市民のために、日進市全体が悪く見られて可愛そうだ~~ 一番アホなのは主催者かもね~
花火の話も、福岡の福島県産品ショップの話も聞いたとき、情けなかったです。 100%の同意は得られないにしろ、やっぱ説明責任じゃないかな。 それと同時に、西の方は受け止め方も違うんだなとも思いました。
コメありがとうございます~^^。 本当に、情けない無いですよね。 私も主催者側の配慮と説明不足が一番の原因だと思います。 阪神大震災の時は東の方の受け止め方が違った様に、やはり温度差がありますよね。
温度差・・・わたしも感じました。 「エッ!!??そんな風に思ってるんだ!!」ってびっくりしました。 長男は福島№の車で東京へしょっちゅう行っているんですが、 嫌な目で見られているのかな~ってちょっと心配になりました。
うん 温度差有りだね~。 福島Noで嫌な目で見られるの~~心配だわ~~。
私も雲爺の意見に1票 しばらくはこのようなことはあると思いますよ 福島だけでなく、この日本全体が世界からはこのように見られているのも事実です 可哀そうだのって言っていられない問題です 現実をどのように周りに理解してもらうのかが大切だと私は思いますよ
うん 確かに、そうだよね~ もっと大臣がしっかり現実を把握して、どの様な対応をこれからして行くか、 キッチリと説明出来なければ国内も海外も理解してくれないよ!
少し前に「大文字」の送り火に東北のまきを使うに当たって放射能の風評被害が言われていました。 あのときも同じ京都の人間としてとても情けない気持ちになりました。 今回もまた同じようなことで、もう少し主催者は事前の根回しと言うものが出来ないのかと思います。雲爺さんの言われるように事前にもう少し配慮をしていればこんな結果にはならなかったと思います。
全くその通りですね~ 事前の根回しが出来てないのと、一部の自分勝手な人のためにその街の住民が、 悪く言われるのは、辛く悲しいですよね~!
ほんとに、残念なニュースでした。 安全性を確かめなきゃいかんのでしょうが、過敏になりすぎるのもどうかと思います
うん 今は、放射能汚染に過敏な時期だからね~~ 本当に残念なニュースだね。
その手のヤツが流れると、ホントがっかりするよね。 同じ日本人とは思えないよ。 さっ、気持ちをひとつに出来る人で動きましょう~♪
本当にガッカリするね~~ 今の日本を明るい方向に引っ張って行くリーダーが欲しいね~^^。
このニュースを聞いたとき どうしようもない憤りを感じました。 そこまで責任説明が必要なんでしょうか。 福島を元気つけようとする心は余計なんでしょうか。 と思ってニュースを見ていました。 なんだか寂しいですよね。
うん 本当に悲しくなるね~ 説明より、福島を元気つけようとする心が一番だと思う~
情けないニュースだと思いました。 ヒステリックに過ぎる反応だって自制できないのかなあ。
うん 情けなさ過ぎ~ 被災地を思いやる優しい心が、 ヒステリックなヤツらには足りないんだね~。
わたしもコミュさんの意見に同感です。 たしかに主催者側の説明責任も大事ですが 同じ日本人として他人を思いやる気持ちをもって発言できないのが 情けなくて悲しいですね。
うん カラ友の皆の様な、温かくて優しい気持ちがあれば・・・・ もっともっと被災地と被災者の人達を元気に出来るのにね~。
私もこのNEWS見てガッカリしました。 そんなに過剰に放射能に反応するのか不思議です。 たまたま福島に原発があり、被災しただけのこと。 わが身に置き換えれば、そんなことは言えないと思うんです。 一生懸命に復興しようと頑張られてる人にそういう暴力(言葉)を 突きつける人は最低だと思います。 今度、福島に遊び行く予定のちびおかんでした。
うん 確かにガッカリやね~~。 福島の帰り~宇都宮に寄れ~~ 美味しい餃子御馳走する~~^^。
大丈夫ですか~~早い復活を祈る 昨晩は久し振りに19時から2時まで呑みっぱなし~ 不思議と二日酔いなし・・昨夜は、何故か飲むほどに醒めてきた・・ 確かに事前の説明も大事でしょうが 主催者も安全との確認が取れたので使うことになったと思います。 情けないの一言・・・
いつもご心配ありがとうございます。 今日、朝から6部門の診察をして来ました。 検査は今月いっぱい続きますが、とりあえず肺・胃・腸の癌の心配は無く安心しました。 だだし、本日より、血圧と血糖を下げる投薬が始まりました。 検査終了後、体全体のオーバーホールが始まると思います。 ある意味、このニュースも人間のエゴが起こした風評被害だと思います。 本当に、悲しく情けないことです。