ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月08日(土)
お腹すいた( ̄○ ̄;) |
< もっちりハムチーズ
| 血管年齢 >
|
|
[お腹すいた( ̄○ ̄;)] リンゴパイです(^o^)/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日は色々と忙しく、食事の内容が昼はスーパーの弁当、夜は冷凍食品のピラフのみだったにもかかわらず仕事等で運動量はすごく多かったので、夜家に帰った9時半ころにものすごくおなかが空いていました。それでも、それから何か食べると翌日おなかが張りそうだし、さらに、何か作るのも面倒だし、かといってお菓子類は食べる気にもならず、結局何も食べず、お風呂に入って歯を磨いて11時前に寝ました。しかし、床に入ってからも空腹感が強くなかなか眠れませんでした。
翌日(今日)早朝いつもはバナナとドリンクのみですが、今日は珍しくパンを半分追加で食べました。
今は飽食の時代で食べるものに事欠かず、食べないように気をつけなければいけないくらいですが、昨日はあまりの空腹感で逆にストレスがたまりました。 しかも、空腹だとひもじく気分も落ち込みます。 私がそのとき思ったのは、少々太ろうがなんだろうが食べたいときには食べるのが精神衛生上もいいんじゃあないかと言うことです。 無理に食べたいものも食べず我慢するのは確かに太らないかもしれませんが、気分的にはよくなくて、逆に病気になるんじゃないかと思います。 統計上にもあった、少し小太りの人の方が長生きすると言うのもそう考えるとうなずけます。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|