私も今朝ネットで知りました。 ご冥福をお祈りします。 サントリーのCM 好きでしたね~。 CD持ってるので飲みながら聴きたいと思います。
うん 飲みながら聞いてあげて下さい~~ 最高の供養になると思います。
う~~ん・・・ジョー山中さん、柳ジョージさん・・・、 かっこいいなとい思えた人が・・・みんな亡くなってしまいますね~~(;;)。
うん 本当にかっこいい中年が、何人も亡くなって残念だよ~~(;;)。
夫にその事をメールしたら 「今日は、仕事にならない・・・」と返信が・・・
うん 分かる~~ 旦那さんも大好きだったんですね~^^。
昭和は遠くなりにけり・・・だね~・・・ もう21世紀だもんね・・・ 寂しくなるけど仕方ないのかもね・・
確かにそうですね~~(泣) もう、あのしゃがれた歌声が聞けないと思うと・・・ 本当に寂しいですわ~~
63歳かー、、、、若いな~♪ 私もいつどうなるか? ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 遊ばなくっちゃ!
うん 一緒にいっぱい遊ぼう~~(笑)
雨に泣いてる、は好きな曲でした。 昭和の足跡を残された人が段々なくなっていくのはさみしい限りですね。 御冥福をお祈りします。
本当に、さみしい限りですね。 皆で、御冥福をお祈りしましょう~合掌。
当時のLPレコードにいい曲いっぱい入ってて そればかり聴いていましたね。 所ジョージさんの芸名の由来が 出身地の所沢市と柳ジョージさんをモチーフに宇崎竜童さんによって「所沢の柳ジョージ」という意味で命名されたって 今日初めて知りました。
所ジョージさんとは、何度か飲んでいます~^^。 それは、本当の話で飲むとその話をよくしますよ~(笑)
今知りました。 初めて、森林公園だったか野外ライブでみたのが柳ジョージさんでした。 ちょっと複雑です・・・。
本当に残念で仕方ありません~(泣) 皆で、御冥福をお祈りしましょう。
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 63歳とは随分早い旅立ちで・・残念ですね。 何か元気で生きていられる事が凄く幸せなんだと感じますわぁ・・・ ご冥福をお祈りしますわぁ~・゚・(ノД`;)・゚・
本当に、早すぎる旅立ちです。 生きている私たちは、 元気で生きていられることに感謝しなければいけないと思います。
声だけでもブルースでしたねー 向こうにいっても歌い続けてほしいですね 写真がやたらにクラプトンと似てるように思うのは私だけでしょうか?
うみさんだけじゃないよ~~ 確かに似ていると思う~~^^。
63歳、若すぎますね。。 糖尿病。。。 健康に注意しなくっちゃ。。 それに、大いにenjoy(^^♪
ほとんどの人が糖尿病の予備軍だからね~~ 本当に注意しましょうね~^^。 そして、柳ジョージさんの分まで元気に人生をenjoyしましょう(^^♪
え~~~~~~~~~っっ!! ド・ショックっすっ!!! オイラは、フェンスの向こうのアメリカ が大好きで…。 お袋が死んだ時に、無意識に何回も口づさんだんだぁ。 今はもう~、聞こえ~ない~、お袋の下手なブルゥ~スゥ~♪ くぅぅぅ~、あの声は生で聞くことはできないのかぁ~…。 うん
うん 悲しいけれど、そう言うことや~(泣)
柳ジョージさん好きでした‥ 早すぎますよね‥ご冥福をお祈りします‥
本当にはやすぎるよ~ どんどんカッコイイ男が亡くなるね~ ・・・ワテも気をつけねば~~(爆)