減らない体脂肪率(´Д`|||)【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>減らない体脂肪率(´Д`|||)
11年10月20日(木)

減らない体脂肪率(´Д`|||)

< 背が縮む??  | 小顔矯正ヾ(@°▽... >
今月に入り「体脂肪率」が何故か減らない・・・(´Д`|||)
10月に入ってから体重は少し減っているのだが、この20日間体脂肪率は特に大きな減少無し。
30%~31%台をこの20日彷徨っている~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
1日だけ29%台になった日があったが翌日には30%台に逆戻り・・・Σ( ̄Д ̄;)

私の理想では体脂肪率20%~23%程度内で「健康的」な体のラインを目指している。
なので今よりも10%程度落としたい・・・。ヾ(@°▽°@)ノあは・・無理かもねぇ・・笑。

体重は地道に頑張っていれば(1ヶ月単位で結果を見ていれば)
必ず減っていくと思うのですが・・・体脂肪は思うように数字がついてこない・・。

減らない体脂肪・・・燃やせ体脂肪と頑張っているのだが・・・
皆さん、どうやって体脂肪率落とすんでしょぅ??やっぱり筋トレ??



【記録グラフ】
万歩計
12080歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
アクマ 2011/10/21 00:25
こんばんわヾ(=^▽^=)ノ
おおっ~ついにこの質問がきたなぁ~(笑)
僕がダイエットしていて思ったのは基本的に体重が落ちれば体脂肪も落ちては来ると思うのですが筋トレをしてないと筋肉も一緒に落ちてしまうんです。
その為、ある程度、体重が落ちてくると自分の骨格に対して筋肉量が著しく低くなると体脂肪の燃焼効率が悪くなり体重が減りにくくなります。
でもちゃっこ117さんの場合は月単位でコンスタントに体重が落ちてるとの事ですので今、体重がコンスタントとは言え急激に落ちてきたので体が飢餓状態と認識して停滞期に入ってる可能性もありますよね。これを乗り越えたら一気に落ちだすかもしれないですよね。
僕も一時86kgで体脂肪も体重も常に一定だった時がありました。それをドーピングで停滞期を克服して体重が再び減りだしました(笑)
これは参考程度なのですが僕の場合7~8kgの減量の度に停滞期を迎えてるような気がします。それを克服すると減らなかった体脂肪が再び減少傾向に向かいます。
停滞期の時に体が脂肪をもう一段階減らす準備をしてるのではと個人的には考えてます。

>30%~31%台をこの20日彷徨っている~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
>1日だけ29%台になった日があったが翌日には30%台に逆戻り・・・Σ( ̄Д ̄;)
体脂肪だけで見ると辛いよね。僕も体脂肪は中々落ちなくて困ってます。それと体重計によっても計測の結果がかなり違う場合もあるので難しいところですよね。
例えば風呂に入る前と風呂から出た時でも体脂肪は違いますし、正確性という面では今一のような気もしますので変に気にしない方がいいですよ。
参考程度に僕の体脂肪グラフを公開しておきましたよ。なんか気になったら見て見てください(笑)

>私の理想では体脂肪率20%~23%程度内で「健康的」な体のラインを目指している。
>なので今よりも10%程度落としたい・・・。ヾ(@°▽°@)ノあは・・無理かもねぇ・・笑。
女性の平均は26%位と聞きましたのでかなりスリムな体を目指してるんですね。
体脂肪の10%は厳しいものがありますが不可能ではありませんよ。きっと・・・僕もリバウンドする前は体脂肪が15%位減小しましたので大丈夫ですよ。(^∀^)ノシ
ただやっぱりトレーニング法の工夫は必要ですよね。
今日からですが、僕はウォーキングをする時、インターバル5分起きに強弱をつけたトレーニング法を取り入れ始めました。
ただウォーキングをするだけだと腕が下にだらんとして前後に軽く振られてるだけですので肘を曲げ90度にして腕の振りを大きくして腕に連動させて胴体をねじり足を前にだして歩く歩き方を5分通常より早く歩けるが疲れやすいので5分で再び普通の歩き方に戻しそれを繰り返しやってます。
筋トレが苦手な分、別の動きでカバーする方法もあると思いますよ。
確かに筋トレはイイですよ。鍛えても手足は女性の場合太くならないそうですよ。トレーニングジムのトレーナーが言ってました。

>減らない体脂肪・・・燃やせ体脂肪と頑張っているのだが・・・
内臓脂肪は燃えやすいけど皮下脂肪は燃えにくいですからね。
女性は基本的に皮下脂肪がつきやすい体質ですから体脂肪が燃えにくい一面もありますよね。でも諦めずに頑張れば必ず落ちますよ。頑張ってo(^-^)o♪
僕も皮下脂肪との格闘がそろそろ始まりましたよ(笑)
お互い頑張りましょうね。
ではおやすみなさいo(^-^)o
 ちゃっこ117 2011/10/21 00:50
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

>おおっ~ついにこの質問がきたなぁ~(笑)
この体脂肪率の壁にぶち当たると予想していたのですねぇ・・笑・・(・・*)。。oO(想像中)  
この2ヶ月で体重は5~6キロ、体脂肪率は7%程、減りました。今冷静に考えれば7%程度落ちてるんだから、
アクマさんの言うように体が飢餓状態と思い込んでいるのかも?知れませんねぇ・・・(´Д`|||)
そんな一気に落ちるほど、甘くは無いって事ですよねぇ・・ヾ(@°▽°@)ノあはは 

>参考程度に僕の体脂肪グラフを公開しておきましたよ。なんか気になったら見て見てください(笑)
えっ本当?じゃ、見に行こう・・・(= '艸')ムププ
鍛えていくにつれ、どう変化していくのか参考にしたいと思いますわぁ~(*´∇`*)

>女性の平均は26%位と聞きましたのでかなりスリムな体を目指してるんですね。
えっ?そうなのぉ?私、太る前(体重40キロ台)周りの人からは痩せているって言われてたんですが、
結構、背中とか見えないところに無駄な脂肪が付いていて、体脂肪率27%位でした。
なので27%位は隠れ肥満?かと思ってましたぁヾ(@°▽°@)ノあはは

まぁ、同じ身長、体重、体脂肪率でも微妙に体のお肉の付きかたが違うと随分違った印象になりますよね・・。
とりあえず目標体重まで落として、体脂肪がどのように変化するか、もっと落とすべきか結果が出てから考えますわぁ。
けど体脂肪率を上手に落とすとなると(体重が理想体重になり、体脂肪だけ落ちない場合)やはりトレーニングを入れないと
無理そうですよねぇ・・・(・・*)。。oO(想像中) 

>僕も皮下脂肪との格闘がそろそろ始まりましたよ(笑)
皮下脂肪・・恐ろしい脂肪ですわぁ・・・
お風呂やサウナで汗かいたら脂肪も一緒に溶けてくれるとラクなのにぃ・・ (´Д`|||)
お互い、皮下脂肪との戦い頑張りましょう p(´∇`)q ファイトォ~♪
アクマさんの色んなアドバイス、参考になりましたわぁ~♪無理の無い程度に少しずつ取り入れていこうと思ってますわぁ(= '艸')ムププ
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ

syunfamily 2011/10/21 11:37
やっぱり運動すると落ちるよ~^^
今日1時間半、朝ジョグしたら急降下、逆に筋肉量はアップ~~
でも、続けなきゃ~ね~^^。
 ちゃっこ117 2011/10/21 12:21
▼o・_・o▼コンニチワン♪

やっぱり運動ですよねぇ・・・(・・*)。。oO(想像中) 
私もウォーキング毎日してますが、歩く速度が遅いし・・・
たまに「ダラダラ」歩いてる感じする時あるしぃ・・(´Д`|||) 
行きはウォーキング、帰りは軽めのジョグとかにしてみようなぁ?(= '艸')ムププ
持続が大事ですよねぇ・・これからどんどん寒くなるしなぁ・・気合いるわぁ・・ヾ(@°▽°@)ノあはは 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする