やっともとの生活に・・・【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>やっともとの生活に・・・
12年01月10日(火)

やっともとの生活に・・・

< そういえば二男も・...  | 今日はランチ >
ずーっと冬休みだった長男も今日から学校が始まりました。
久しぶりだったせいか、なかなか眠れなかったようです(笑) ほんまか?(笑)
ただ単に今までのダラダラ生活から抜けられなかっただけやろが・・・

今日からいきなり40分×6時間授業で弁当持ちです。
学校で寝るなよっ!

二男は今日、最後の実力テスト。 冬休み中、あんなに試験勉強しろと言ったのに
動き出したのは昨日の夜・・・   私は早く寝ましたが、その後も机に向かっていた様子・・・
大丈夫かー?

ダンナも昨日、愛媛に戻って行ったし 実質今日からが私にとっては元の生活です。
さてとー 明日は私の役員の仕事が再開されます。
ちなみに明日はランチを兼ねて役員メンバー全員と次年度の役員構成についての打ち合わせです。
そして昼からは広報委員会の編集会議に参加です。 また忙しくなるぞーっ!


【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2152kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
チーズトースト(1人前) 239 kcal
12時
ごはん(0.5人前) 118 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
もち入りみそ汁(1人前) 335 kcal
さつまあげの炒め物(1人前) 118 kcal
16時
コープ  アーモンドリーフ(1人前) 63 kcal
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
19時
ごはん(1人前) 235 kcal
ポークチャップ(1人前) 412 kcal
ブロッコリーサラダ(1人前) 181 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
クノール カップスープ 栗かぼちゃのポタージュ(1人前) 83 kcal
20時
ロッテ チョコレート(2人前) 54 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
  2152 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2012/01/10 10:25
始まりましたね~♪
長いお休みは、昼夜逆転。 ウチも、恐ろしいっす。

さっ、母は、テンポ良く参りましょう~♪♪
 PONPY 2012/01/10 13:24
そうしましょ  そうしましょ
みたお 2012/01/10 11:50
やっとウチもチビ助が学校に~♪
普段の生活が戻って来ましたわ~
やっぱこれだよね(^O^)v
 PONPY 2012/01/10 13:25
そうですよねー  昼間 子どもは学校に行ってるのが一番ですねー(笑)
kyo-ka 2012/01/10 12:47
始まりましたね~。
うちの子たちも、明日は市の学力実態調査。テストですわ。
ま、勉強してもどーにもならないでしょうけど。
昼ご飯食べたら、お友達と遊びまくり~^^;
 PONPY 2012/01/10 13:26
ウチは二人とも弁当もちなので、帰ってくるのが遅いです。
その分 母の自由時間は増えるんですよねー
Tosshii55 2012/01/10 13:35
子供が大きくなった小生にとっては、学校が始まると
いうことは、電車の混雑がひどくなるという事。
皆さん着膨れしているから、最近は混んでます。
 PONPY 2012/01/10 14:37
そうなんですねー  学生さんが戻ってくるんですねー
杏宏ママ 2012/01/10 13:48
うちも今日から学校に行ったわ~
そして、電車が遅れてたみたい・・・^^;
いきなりの大混雑だったのかしら?
 PONPY 2012/01/10 14:38
子どもたちが学校に行ってくれると助かりますよねー  ほんと。
megulalala 2012/01/10 17:20
長男くんの気持ちわかります(笑)
 PONPY 2012/01/10 21:18
とにかく休み中はダラダラしてましたからねー(笑)
今日は夕方からずーっと熟睡してます(笑) 
千尋 2012/01/10 18:33
今日は、近所の私立高校の入試でした。
いよいよ受験シーズンなんですね。

 PONPY 2012/01/10 21:21
そっちは早いんですねー こっちは1月26日が私立高校の出願日です。
入試は来月の11日くらいですかねー
ウチは公立の前期が本命なんです。 試験は来月です。
もう間近に迫ってきてるんですよねー  ほんと早いわー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする