あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年02月25日(土)
名古屋にて『90ミニッツ』【若鯱家 清明山店】【萬福寿司】 |
< 検診日(16w5d...
| 名古屋最終日。【う... >
|
|
今日も結構な盛りだくさん。
お昼ご飯は,【若鯱家 清明山店】(東京なんかにも多数店舗があるチェーンの若鯱家ではなく,本物の若鯱家)までカレーうどんを食べに行き,JR高島屋のワコールでマタニティインナーをごっそり買い,名鉄ホールで三谷幸喜・西村雅彦・近藤芳正の『90ミニッツ』を観て,いきつけの今池の【萬福寿司】で家族ディナー。
カレーうどんは相変わらず美味しくて大満足。
マタニティインナーはホントごっそり買いました。 腹帯も4枚買い,ブラとショーツも3セット。 マタニティ用のタイツとかトレンカとかレギンスなんかも。 あとは,ワコールの妊娠線予防ケアクリームも買いました。 ありがとうお母さん。
で。 本命の『90ミニッツ』は,というと…,ちょっと買い物でくたびれてしまっていた私…しかも今回の三谷はシリアス劇だったこともあり,ゴメン,ちょっとだけうつらうつらしてしまった前半。 でも,途中からはホント面白かったです。 かの有名な事件を三谷流にアレンジするとこうなるんだなあというか。 役者2人も熱演でした。 観られてよかった。
【萬福寿司】では,両親と弟夫婦と赤ちゃん(姪っ子)と私でディナー(ダンナ君は別の飲み会へ)。 私の妊娠祝いということで,あわびのお造りを出していただいて,定番の穴子の握りも相変わらず美味しく大満足。 姪っ子を抱かせてもらったんだけど,さんざん泣かれてしまった。 ごめんよう。
ということで,今はもう超眠いです。 今朝は体重少なかったけど,今日はしっかり食べてるから,明日ははねてるんだろうな。 まあ仕方なし。 明日もお昼はウナギだからたぶん増えるわ~。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|