PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年03月03日(土)
43歳の春を迎えました。 |
< 今朝の新聞に・・・
| 昨日は・・・ >
|
今日は私の43歳の誕生日です。 今年の誕生日は、息子たちに素敵なプレゼントをもらって かぁちゃんはとーっても満足です。
長男の高校卒業と二男の高校合格と・・・ こーんな素敵なプレゼントっ! そしてダンナも帰ってきてくれました。 まとめてお祝いすることになりました。
それともうひとつ理由が・・・ 二男が合格したということは晴れて二男も携帯デビューということになります。 ウチの携帯はすべてダンナ名義なので買い換えるにもダンナ本人と証明書が必要なのです。 長男もまだ未成年なので自分名義ではできません。 次に買い換えるときは自分名義にしてもらいますけどね。
…なので急遽帰ってきてくれました。 ダンナ本人に書いてもらわなければいけない書類もあったので助かりました。
それから昨日、春から長男が入社する会社から郵送で封筒が届きました。 中には採用決定通知と身元保証人の用紙などが入っていました。 4月2日の入社式までにそろえなくてはいけない書類があるようです。 わからないところがあったので、長男に電話させて聞いてみることにしました。 そのときに電話を変わってもらって、会社の方に採用していただいたお礼とこれからお世話になりますと あいさつをさせていただきました。 会社の方に会う機会もありませんからねー
その封筒をもらって長男は少し不安になってきたようです。 しばらくぼーっとしていましたねー 4月から働くんだと実感がわいてきたんでしょうねー 「俺、ちゃんと仕事できるかなぁ」って言ってましたね。
だいじょうぶだよ。 ボランティア体験で和菓子屋さんにお世話になったときも お礼の電話をしたら「○○くん(長男の名前) いっしょうけんめいがんばってくれましたよ」って お店の方が言ってくださったし・・・ あの子は年上の人にはいつも好印象を持ってもらえるから 私もしんぱいはしていません。 しばらくは不安だろうからフォローしてあげたいと思います。 二男のほうも・・・
今日は二人の携帯を買いに行きます。 私の誕生日なんだけどなぁ・・・・・
なんか・・・ 生理もやってきたようです・・・
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|